トヨタは新型ハリアーを発表しました(ガソリン車は12月2日から、ハイブリッド車は来年1月15日発売)。
今回のモデルは国内専用車となり、ボディーサイズは全長4720×全幅1835×全高1690mmで、従来型と比較すると、順に15×10×20mm(全高については、アンテナを除外したルーフパネル同士の比較)小型化されました。
パワーユニットには2.5リッターハイブリッド(システム最高出力197ps)と、2リッターのガソリン自然吸気(最高出力151ps)の2機種が設定され、ハイブリッド車は全車が4WD、ガソリン車についてはFF車と4WD車が用意されています。JC08モード燃費はハイブリッド車が21.4~21.8km/リッター、ガソリン車が14.8(4WD車)~16.0km/リッター(FF車)です。
また、4WDシステムはエスティマハイブリッドでおなじみの「E-Four」となります。
また、値段は以下の通りです。
<2.0ガソリンFF車>
・ハリアーGRAND:272万円
・ハリアーELEGANCE:280万円
・ハリアーPREMIUM:305万円
・ハリアーPREMIUM“Advanced Package”:360万円
<2.0ガソリン4WD車>
・ハリアーGRAND:290万9000円
・ハリアーELEGANCE:298万9000円
・ハリアーPREMIUM:323万9000円
・ハリアーPREMIUM“Advanced Package”:378万9000円
<2.5ハイブリッド4WD車>
・ハリアーGRAND:361万円
・ハリアーELEGANCE:367万円
・ハリアーPREMIUM:392万円
・ハリアーPREMIUM“Advanced Package”:447万円
…という事で、以前から画像が公表されていたものの、ようやく詳細が分かりましたね。
2.5ハイブリッドは予想通りとして、ガソリン車が2.0だとは…
しかしこうなると、弟分であったハズのRAV4(ガソリン車は2.4)とは、立場が逆転してしまいましたね。まあ、ハリアーの方が高いので(RAV4は215万円~251万円)、RAV4を欲しいという人が少し背伸びをしてハリアーを買うかどうかは分かりませんが…
Posted at 2013/11/13 06:46:10 | |
トラックバック(0) |
トヨタ車 | 日記