• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

とうとう来たか…(汗)

とうとう来たか…(汗)今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーのイヤーカーにVWゴルフが選ばれたそうです!!







順位は以下の通りですが…


1位:フォルクスワーゲン・ゴルフ
2位:ホンダ・フィット/フィットハイブリッド
3位:ボルボV40
4位:メルセデス・ベンツSクラス
5位:三菱アウトランダーPHEV
6位:マツダ・アテンザ
7位:トヨタ・クラウンロイヤル/アスリート/マジェスタ
8位:フィアット・パンダ
9位:スバルXVハイブリッド
10位:MINIペースマン




…確かにゴルフはこのクラスではベンチマーク的存在だし、いいクルマです。


しかし、「日本…」と付く以上はやっぱ日本車が選ばれないと…(汗)  まるで「国産名車コレクション」のシリーズでBMW2002やフィアット500が入っている様なものです。これはヨーロッパカー・オブ・ザ・イヤーで日本車が選ばれるのも同じ様なものですし…


予想ではアテンザが1位、クラウンが2位かなって思ったんですけどね…


それとも日本カー・オブ・ザ・イヤーの黒い噂の通り、あんな事や、こんな事もあるんですかねえ~?


ま、今年はやむを得ないとして、来年は是非日本車をイヤーカーに!! 日本車ガンバレ!!
Posted at 2013/11/23 21:26:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年11月23日 イイね!

「絶版車カタログシリーズ」の新刊はレオーネ!!

「絶版車カタログシリーズ」の新刊はレオーネ!!シリーズも第86弾となる、「絶版車カタログ」シリーズの「スバル・レオーネ」を買ってみました!!












このシリーズではよく、「前期型が抜けている」とか「○代目と○代目のカタログが入れ替わっている」とか、「ミラージュの本なのにアリストの説明が載っていた」とかいった、実に散々な内容であるものが目立ったのですが、レオーネの場合、3世代しか無かったせいか、特に誤植なども見当たらないみたいです。


少し惜しいのは3代目後期の通常モデルのカタログが無く、特別仕様車のマイアしか見当たらない事でしょうか。



個人的に好みなのは直線的なボディラインの3代目ですね~



ただ惜しいのは、ターボのMTモデルがスパルタンな「RXターボ」にしか設定されていなかった事です。

でもマイチェンでその名の通りGT的な性格を持つ「フルタイム4WD GT-Ⅱ」にもMTが設定されたのは良かったんですけどね…(実はGT-Ⅱは最初MTだけの設定)





また、3代目であっても1.6が当時としては時代遅れのOHVであったり、1.8のFF車は4速ATなのに4WD車には何故か3速AT…しかも「GT-TURBO」にも3速ATしか用意出来なかったのは、スバルという小規模メーカーの泣き所だったのかもしれません。

でもその分、今は「リニアトロニック」を多くの車種に投入したり、運転支援システム「アイサイト」を他社に先駆けて積極的に採用していったのは当時のフラストレーションを晴らすかの様に見えますね。


しかしレガシィを出してからはスバルも全車種を一新しようとして「レオーネ」の名を消滅させようとした動きは残念な気もします。

最近発表された「レヴォーグ」のデビューも、当時のスバルの動きを彷彿させる様で気にかかります。
Posted at 2013/11/23 21:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書評 | 日記
2013年11月23日 イイね!

ヴィヴィオファンには待望の製品化!!

ヴィヴィオファンには待望の製品化!!スバル・ヴィヴィオのミニカーといえば、「国産名車コレクション」のものが知られていますが、何しろ限定の為、「オレ、手に入れられなかったよ~ しかもオクだとなかなか落札出来ないし…(涙)」という人もいるでしょう。













しかし、イクソモデルからヴィヴィオが4種類も発売されるのです!!


これはラリーカーもラインナップする同社だからこそ出来たのかもしれませんが、1種類だけでなく、選ぶ楽しみがあるのも良いですね♪



・RX-RA(1992) 白 発売日未定 5145円




・RX-R(1998) 黒 発売日未定 5145円




・1999モンテカルロラリー No.87 発売日未定 5565円




・1999モンテカルロラリー No.88 発売日未定 5565円





…です。このクルマのファン、もしくはオーナーさん、おひとつ如何でしょうか?
Posted at 2013/11/23 06:20:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation