• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2013年12月20日 イイね!

ミクのプリウスの製作状況…クリアーパーツの接着

ミクのプリウスの製作状況…クリアーパーツの接着さて、今回は完成まで漕ぎ着ける事となりました。











…で、最終のクリアーパーツの接着なんですが、






色んな接着剤を使う人が多いでしょうけども、この中でどれが相応しいかというと…


・プラスティック用ボンド



これは透明だし、溶剤が入っていないのでクリアーパーツの接着には向いているのですが、ライト類などの細かいパーツに付けると思いっきりはみ出してしまうので、一体式ウィンドーパーツの上部に塗って使うだけにしています。


・クリアーの塗料



これも溶剤が入っていないので、(ボディの)塗料とライト類に塗ったクリアーという事でくっつけるのにはいいのですが、大きいパーツは重さで落下する事もあるので小さなパーツにしか向かないでしょう。


・タミヤセメント



これは溶剤が入っていますので、最低限使うだけに留めておかないといけないですね。完全にくっつくのでいいのですが…


・瞬間接着剤



最近は「低白化タイプ」ってのも出ていますが、それにしても白くなりがちなので、クリアーパーツの接着にはおススメ出来かねますね。


・木工用ボンド



これは水がかかる部分には溶けてしまうので不向きですが、そうでなければしっかりパーツ同士をくっつけてくれるので、ライト類には向いていると言えるでしょう。



…という事で、木工用ボンドを今回は使用してみます。


ただ、直接パーツに付けると、ドバーッと出てしまいますので、メモ用紙などのいらない紙に出して、そこから少しずつ付ける様にします。




そしてピンセットでパーツをはさみ、端の方だけに接着剤を付けていきます。




ちょっと見にくいですが、こんな感じで接着出来ました。





それからタイヤ&ホイールはそのまんまだと面白くないので、手持ちのパーツを使ってみます。



これはアオシマの30系ソアラのホイールです。ソアラだとちょっと物足りない感じがして、ソアラにはBBSを履かせたのですが、プリウスには案外似合っている気も…






…で完成したのがこちらです。4年前に製作したものと並べてみました。





あと、フォトギャラはこちらになります。



…という事でプリウスはこれで完成となります。さて、次は何にするかな…?
Posted at 2013/12/20 22:02:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車プラモ | 日記
2013年12月20日 イイね!

早速モデル化!!

早速モデル化!!日産オンラインショップで、新型エクストレイルの1/43ミニカーが発売されました!!










いつも通り…というか2種類ありますが…


・バーニングレッド 4500円




・クロームメッキ 5000円





…です。 私はまた京商版狙いですね。


そういえばシルフィの京商版がまだ出ない…orz
Posted at 2013/12/20 06:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation