
ゆうべ、本棚を整理してたら、10年前(今も発行されてますが)の富山の情報誌「TJとやま」が出てきました。
10年前…つまり、2006年2月号になります。
広告を見ると…
2代目bBが発売されたばかりの頃なんですけども、bB、今年の7月で販売終了になったんですよね… 10年間、お疲れ様でした…
あと、この人が大人気の頃でしたw
今ではみんな忘れちゃってるでしょうが…(苦笑)
新規オープンのお店などを扱った記事の中に…
前年に「電車男」による、アキバ、そしてメイドカフェブームで全国各地に登場したメイドカフェが富山にもオープンした事が書かれています。
そういえば私、このお店の常連みたいなものでした(…汗)
イラストを描いていって、何枚もお店に飾ってもらってましたね~ それから、4月には「お花見イベント」として、2時間程度のイベントが店内で開催された事もありました。
あと、古川町の上気多出身のメイドさんまでいたっけ…
残念ながら、この年の秋頃には閉店してしまいましたが、とても楽しい雰囲気のお店でしたね。
…で、脱線してしまいましたが、本文に戻ります(…汗)。
「カレー&オムライス」特集では、知る人ぞ知る、あのお店も載ってます。
オムライスはライスの味付けがスパイシーなんで、行った事の無い人は是非♪
また、私が富山に出かけた際にはたまに寄る温泉もありましたね~
映画特集では…
アニメで2001年頃(多分)放送された、「最終兵器彼女」の実写版が載ってます。
アニメでは泣けましたが、実写版はどうだったんでしょうね…?
この雑誌、クルマの記事も載ってるんですけど、発売されたばかりの三菱アウトランダーの試乗レポもありました。
それにしても三菱がリコール隠しで立ち直りかけた頃なのに、また燃費不正が起きるとは当時は思いませんでしたね。
…という事で、富山から片道2時間程度の飛騨地方では、富山の情報誌がこうして売られてたりするんですよね~
今は(ネットで見る様になったからか?)あんまり買いませんが、たまに書店で見てみると面白いものですね。
Posted at 2016/09/06 20:19:02 | |
トラックバック(0) |
書評 | 日記