今日は富山まで行ってきました。
…といっても、X(ツイッター)で相互フォローしてる人ばかりに会って来たんですがw
…で、それらのイベント前に色々買い物しました。
また、昼食は久々に吉野家でした。
…で、時間が近くなったので、富山駅前に行く事に…
アニメイトを覗き…
マリエとやまにあるブックオフでリサ姉のキーホルダーを被弾しました。
…で、何組かマリエとやま前で路上ライブをやってるんですが、私が見たかったのはXでフォローしてる小村れいさんです。
れいさんは以前、小矢部の某お店にいた方で富山のローカルアイドルもやってらっしゃる方です。
オリジナル曲以外にも涼宮ハルヒの「God Knows」も歌っていました。なかなかカッコ良かったと思います。
終了後、金沢のラーメン店「ふくひさ」のテーマ曲のCDを買いました。久々に行きたくなった…
その後、富山空港ターミナルビル3Fで開かれている同人誌即売会「AIR旅チケット」に行ってみました。
しかし、あれだけ富山に行ってるのにも関わらず、富山空港は初めてのワタシw
駐車場に入る前に、R32スカイライン後期のCMと同じショットで、カリーナと飛行機との2ショット写真が撮れないか場所を探していたんですが(来年の年賀状用)、飛行機が全然いなきゃ撮れる訳ないか…(苦笑)
まずはいつもお邪魔してる喫茶メルトさんのブースで色々被弾しました。
…で、メイド長のMiyaBさんと、男装した執事のハヤカワさんの2人だったんですが、初めてお会いする
ハヤカワさんがとてもダンディな人だったんですよ~!! 「男が嫉妬する男の匂いを秘めた」という表現が相応しい人で…
そのハヤカワさんはこんな人です。背もスラッと高くて、ちんちくりんな私は隣に並んで立つのがなんか恥ずかしかったです(…汗)
(本業がイラストレーターの)ハヤカワさんの愛車が何かは分かりませんが、この辺りの車種なら似合いそうです♪
「かそけきことなしダンディズム」…
…で、ハヤカワさんとの出会いに感激したのはおいといて、会場内にあるクイズをやってみる事にしました。
要するにこの写真が富山県内のどこの街にある何というスポットかというクイズなんですが…
富山県民じゃなく高山市民(岐阜県民)の私は77点でした。まあまあかな…
…で15:30にイベント終了、アフターイベントでジャンケン大会です。
いつもの豊郷の誕生会のノリで参加してみたら…
カップヌードルミュ-ジアム限定品が当たりました。
…で、一緒に参加してたMiyaBさん達にお礼を言って会場を離脱、家に着いたのは18:30頃でした。暑かったけど、とても楽しい一日となりました♪
Posted at 2024/06/01 23:30:45 | |
トラックバック(0) |
展示会・イベント | 日記