• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

隠れスポーツセダン?

こんなクルマを某中古車サイトで見つけました!!

年式は1988年式、グレードはLGターボ、5MT、走行距離5.5万km、値段は71万円というものです。

いすゞのスポーツモデルというとジェミニZZやイルムシャー、ピアッツアなどを想像しますが、このクルマもガソリンターボだし、イルムシャーのハデなエアロパーツやホイールカバー、レカロシートなどを敬遠する人にとってはさり気無さがいいかもしれませんね(但しリヤブレーキはドラム)。

それから何故かステアリングがメルセデスのものに換えられているのはご愛嬌ですね。


当時のCM


この2人が数年後に離婚するとは…
私もこの人(元旦那の方)を間近で見た事がありますが、小柄な割にパワフルでトークも面白かったです。流石に「歌う不動産屋」の異名をとっただけの事はありますね~
Posted at 2011/01/30 06:54:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヒストリックカー | 日記
2011年01月29日 イイね!

「○○の秘密」の復活?…「けいおん!の真実」を読んでみて

「○○の秘密」の復活?…「けいおん!の真実」を読んでみて今日は書店でこんな本を見つけました。

けいおん!の真実

本当は「モデル・カーズ」や「ホビージャパン」「絶版名車カタログシリーズ トヨタ・カムリ」をチェックしてくるつもりだったんですが、「絶版名車…」は書店に置いていなかったし、(置いてあった)「モデル・カーズ」と「ホビージャパン」は予算の都合上、どれがいいか比較した結果、この本を購入する事としました。

かつて、「サザエさんの秘密」を皮切りに、「○○の秘密」シリーズ本がブレイクしましたが、それを彷彿させます。

最初のカラーページにはモデルとなった豊郷小が紹介されているのですが、コスプレしているレイヤーさんの写真については各自の判断で…

あと、ギターやベースの各部の名称や、それぞれのキャラのテクを紹介していますが、音楽の成績が2以上になった事の無い私にとってはチンプンカンプンでした(苦笑)。


当然、それぞれのキャラの性格についてもコミックやアニメのシーンやそのセリフから解説・分析してあるのですが、面白いのは「○○に彼氏が出来たなら…」とそれぞれのキャラの恋愛感についても分析してある事で、例えば唯の場合…

「そんな唯が恋愛をしたらどうなるのか?

誰にでも分け隔てなく、裏表もなく接する唯。これは彼氏の前でも変わらないだろう。

特別に彼氏を優先するタイプではなさそうなので、友達や憂との約束を優先することもあるだろうが、甘えたい時は素直に甘え、人前だろうと気にせず抱きついてきたり、街中でいきなり大声で「大好き!」と叫んだり、真顔で「私は○○くんのこと、世界イチだぁい好きなんだよ」と言ったりと恥ずかしくなるほど素直な恋愛表現をするだろう。

基本的には甘えん坊で、見ていると思わず世話を焼きたくなるほどのドジっ子なので、何をやるにも裏に魂胆や計算はない。全ては唯の気分次第。その時そうしたかったから彼女は動くのだ。唯の彼氏になる男はそれも十分承知の上で付き合わなくてはならない。唯が全てを素直に受け入れるように、唯を全て受け入れる器の大きさがなければ彼女とは付き合っていけないだろう。

なにせ唯の両親は子供たちを置いて海外へデート旅行するほどラブラブ。それを幼い頃から見ている彼女にとって、素直な愛情表現はごく当たり前である。

唯といつも『好きだよ』と言い合うラブラブな日々…、考えただけでドキドキしてしまう人も多いのではないだろうか?」


などと書かれています。

この作品は女子校という事もあって、男性キャラの登場は少ないですし、部活動に力を入れているという設定になっているので、恋愛の表現に関しては皆無ですが、「恋愛」というものを挙げて、それぞれのキャラ分析も行っているのは興味深い所です。「恋愛について書かないで!!」とか「この作品で恋愛について語るのはナンセンス」などと思う人もいるかもしれませんが、この本の内容はこれで想像の世界でもあるので…


あと、アニメのストーリーについても解説してありますが、それぞれの話の内容のダイジェストになっています。

それから、豊郷小の部室を中心に写真が載せられたコーナーは、一度でも豊郷小に行った事のある人ならば、その時の記憶を引っ張り出しながら楽しむ事が出来ると思います。


「○○の秘密」本みたいに、アニメやコミックの画は掲載されていませんが(恐らく著作権の関係)、色々とこの作品について分析してあるのは興味深いでしょう。

ちなみに同シリーズで「初音ミクの謎」という本も出ています。


Posted at 2011/01/29 20:56:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 書評 | 日記
2011年01月29日 イイね!

ガリガリ君

ガリガリ君今朝、起きて窓を見たら、窓ガラスがガリガリになっていました!!

…でヤホーの天気予報で今朝5時29分発表の気温を見たら、マイナス7℃だったそうです。

最近はマイナス10℃あっちこっちの気温ばかりなのでマイナス7℃でも珍しくなくなりました。

…にしても今朝は寒かった~(ブルブル…)
Posted at 2011/01/29 11:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月29日 イイね!

ネーミングが気になる…

ネーミングが気になる…マツダからプレマシーが5月頃に日産へOEM供給されて販売されるそうです。

今までのマツダから日産へのOEM供給というとボンゴをバネットとして販売しているのが有名ですが、乗用車では初めての事ですね。


…で、そこでどんなネーミングになるのか想像(妄想?)してみました。

日産車のモデルチェンジのタイミングで丁度いいのはラフェスタ(2004年デビュー)ですが、そのまんま「ラフェスタ」じゃ面白くないし、第一5ナンバーのラフェスタに対して、プレマシーは2リッターながらもボディは3ナンバーですね。

それに、かつての小型トラック「クリッパー」の名を、軽自動車ながらもミニキャブのOEMで復活させた例もあります。

こういった「昔の名前で出ています」的に昔の名を復活させるのは、新しいブランドだと浸透させにくいからという理由もあります。

日産でミニバン&1BOX系の絶版車というと「プレーリー」「プレサージュ」「バサラ」「ホーミー」「チェリーキャブ」「ラルゴ」などがあります。

プレーリーも5ナンバーだったし、プレサージュ&バサラは「2.4リッター以上の3ナンバー」、ホーミーは「高級1BOX」、チェリーキャブは「商用の小型バン」といったイメージが強く、一番抵抗が無さそうなのは「ラルゴ」かなあと思います(3代目では2リッターディーゼルターボで3ナンバーだったので…)。

いずれにせよ、馴染み易いネーミングにして欲しいものですね。
Posted at 2011/01/29 07:03:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記
2011年01月28日 イイね!

トヨタが膨大な台数をリコール!!

トヨタが膨大な台数をリコール!!トヨタ自動車はかなりの台数の車種のリコールを発表しました。その内容は…









① タウンエース&ライトエース

スペアタイヤキャリアの取付金具が不適切で、スペアタイヤ脱落の恐れ。

ダイハツ工業にて平成20年2月25日~平成22年10月14日までに生産された6,175台。


② クラウン マークX レクサスIS250

エンジンのリカバリーパイプに取り付けられている燃料圧力センサーの締め付けが不十分で、エンジンの振動音等で緩む恐れ。

平成19年8月31日~平成21年8月18日までに生産された74,590台。


…そして最も多いのはこちらです。

③ ノア&ヴォクシー RAV4 カルディナ アイシス ビスタ&アルデオ オーパ プレミオ&アリオン ガイア ナディア ウィッシュ アベンシス&ワゴン

・エンジンの燃料パイプにおいて加工のばらつきによる強度評価が不足で、燃料の圧力変動により亀裂が進行し、燃料が漏れる恐れ。

・エンジンの高圧燃料ポンプで逆止弁締結部ガスケットのばらつきによるシール性の強度評価が不十分で、締結ネジ部を伝って燃料漏れの恐れ。

平成12年5月10日~平成20年10月24日までに生産された1,202,800台


…というものです。

特に③は非常に多くて、3つを合計すると何と1,283,565台もあるじゃないですか~!!

しかも③では我が家のRAV4も対象車種になってしまっています。多分直噴の1AZ-FSEエンジン搭載車でしょうね!!

エライコッチャ~!!

…という事ですぐに燃料漏れを起こす事は無いでしょうが、メーカーかDラーからハガキが来るのを待ちます。
関連情報URL : http://toyota.jp/
Posted at 2011/01/28 20:02:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | トヨタ車 | 日記

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation