• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

ポルシェの王道?…ポルシェ911ターボのミニカー

ポルシェの王道?…ポルシェ911ターボのミニカーまだまだ雪が溶けないですね~、でも今日は天気がよくなるとか…


さて、今回取り上げたのはサークルKサンクス限定の京商製「ポルシェミニカーコレクション」の911ターボです

ポルシェ911は1964年~という長い歴史を持っていますが、途中でモデルチェンジを繰り返してきたからであり、中身は基本レイアウトこそそのままであるものの、全く別物といってもいいでしょう。

この964型となるモデルは1989年に発表された、量産ポルシェとしては初の4駆モデルとなる911カレラ4を原型としています。

その後2駆(RR)の911カレラ2、それから現在のスポーツモードATの原型と言える「ティプトロニック」を最初に搭載したのもこのモデルからでした。

そして王者である911ターボは少し遅れて1990年にデビューしました(~1994)。

911ターボは911カレラ2などと同じ空冷水平対抗3.6リッターにターボを追加したものでしたが、それまでの930型よりもパワーアップされ、トルクフルなエンジンに仕上がっていました。


…この京商製のミニカーはカラーバリエーションが3色あったのですが、数年前に中古販売店でシルバーを購入してみました。やっぱりポルシェはドイツ車らしく、シルバーが似合うと思います。


Posted at 2011/01/18 06:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年01月17日 イイね!

スバル、ジュネーブショーでFRスポーツを発表!!

スバル、ジュネーブショーでFRスポーツを発表!!雪がかなり積もりましたね~、こちらでは60cm以上は積もったんじゃないかと思います。おかげで普段は2台は通れる道も狭くなって1台がやっとで通れる位です。


さて、3月1日から開催される「第81回 ジュネーブ国際モーターショー」にてスバルは新型FR車を公開するそうです


このクルマの詳細はまだ分かっていませんが、恐らくトヨタFT-86(画像)がベースとなるのは明白です。

また、次期インプレッサを示唆した「インプレッサコンセプト」や、ヨーロッパでは初公開となるトヨタ・ラクティスベースの「トレジア」も展示されるそうです。


…さて、この新型FRスポーツ、どんな感じになるんでしょうね?

恐らくはノーマルではターボは載せないだろうと思います。コストが跳ね上がるし…

その代わり、STIバージョンなどでターボが搭載される可能性はありますね。

あとは気になるのがネーミングなんですが、「アルシオーネ」とか…
Posted at 2011/01/17 20:06:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | スバル車 | 日記
2011年01月17日 イイね!

久々の三菱車…トミカのRVR

久々の三菱車…トミカのRVRとにかく降った~!!、雪がこれでもかという程に降りましたね~!!いつになったら止むんでしょう?


…という訳で、今回取り上げたのは、15日に発売されたばかりのトミカの新作・三菱RVRです。

RVRはそもそも、「コンセプトQX」というコンセプトカーを丁度1年前に市販化したモデルで、ギャラン・フォルティスのパワートレーンを用いてSUV化したものです。

デザインはギャラン・フォルティスやランエボXから始まった最近の三菱顔で、勇ましさを感じさせます。


さて、トミカとしては日産車続きでしたが、久々の三菱車となります。ランエボX以来じゃないでしょうか。

スケールは1/68となっており、アクションはサスペンション、それからハッチバック系トミカに共通するハッチゲートとなっています。

また、最近のトミカらしく、ベトナム工場製です。

それから、イメージカラーであるカワセミブルーを再現しているんですけども、フロントグリル辺りのパーツが別パーツとなっていて、そこがボディカラーと色合いが違うのは惜しい点です。

あと、エンブレム類のタンポ印刷は見当たらないのがやや気になりますが、許容範囲かもしれません。

実車のCM

Posted at 2011/01/17 06:36:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年01月16日 イイね!

「MJアニソンSP4」を見て

注:このブログにはネタバレになるものも多く含まれていますので、録画して見ていない方はご注意下さい。あくまでも個人的な感想です。


…というワケで、今晩18:10~18:40に放送された「MJアニソンSP4」を見てみました~!!(以下、放送順です)



①工藤真由「ハートキャッチ☆パラダイス」



プリキュアは見ていないんですけども、これを見るとなんかフレッシュ(死語?)でいいね~
プリキュア…これから見てみてもいいかも…


②ピコ「勿忘草」



初めて聴いたけど、ボーイッシュでカッコいいです~♪


③水樹奈々×May’n「ETERNAL BLAZE」

「ETERNAL BLAZE」、キタ--------!!!
脳天まで突き抜けてゆくこの感じがたまりません。
…あれ、なんか早く終わりすぎ。そして「ダイヤモンドクレバス」か~、でもこれも早く終わりすぎ!!


④May’n「もしも君が願うなら」

これもシックなバラードで良かったね~


⑤ALI PROJECT「聖少女領域」

なんかALI PROJECTの世界は濃いな~、でも独特の世界観にやみつきになりそう…


⑥JAM Project「MAXON」

JAM Project、相変わらず熱いぜ~!!この雪も溶かしそうな熱さ!!
萌え、いや燃えるな~!!


⑦Girls Dead Monster(marina?LiSA)「Crow Song」



ガルデモ、キタ-------!!!
やっぱカッコいいな~
また金沢に行きたくなってきた…、でも今は雪が多いしな~
しかしこれでガルデモの活動が最後なのは残念。
でもLiSAのソロデビュー決定か~!!


⑧水樹奈々「十字架のスプレッド」



是非これも「PHANTOM MINDS」に続いて紅白でやって欲しかった!!
…というか「水樹奈々メドレー」望む!!今年こそ!!(爆)


…という事で、アッという間に終わっていました。やっぱ30分は早すぎます。

でもこれもそのうち「MJアニソン4完全版」で放送されるでしょう。
Posted at 2011/01/16 20:40:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | アニソン | 日記
2011年01月16日 イイね!

今朝の高山市内

今朝の高山市内…はこんな感じです(信号待ちで撮影)。

みるみるうちに雪が積もるので、ワイパーを動かしたり、雪が溶けるまではリヤウィンドーの熱線は入れっぱなしです。

すると、別の交差点でムーヴが曲がる時に縁石の存在が分からなかったのか、縁石に乗り上げていました。

雪の日の運転は路肩や縁石にも気をつけないといけないですね。
Posted at 2011/01/16 11:36:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ひと月に一度のゆっきー生配信、楽しみ~♬」
何シテル?   08/27 19:52
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation