• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

あ、また消えた…

あ、また消えた…三菱自動車はパジェロを一部改良しました。

今回の改良では全車にアクティブスタビリティ&トラクションコントロール+ブレーキアシストを標準装備したほか、ボンネットフードに衝撃吸収構造を採用して国土交通省の歩行者頭部保護基準に適合させるなど、安全性を向上させました。






…とまあ、ここまでは普通のマイナーチェンジ情報なんですが、価格表を見たら全グレード5速AT…


「あれ?5速MTは!?」(…滝汗)


と思ったらMT車は廃止になったとの事です。


これで三菱の(軽以外の)乗用車でMT車を選べるのはランエボだけ~!?(涙)

数年前までは「ラリーアート」も含むコルト、ギャランフォルティス、ノンエボなランサーでも選べたんですけどね…orz


そういえばパジェロといえば初代から、ずっとMT車をラインナップし、「これは分かってるなあ~」と思っていたら3代目(1999年デビュー)でATのみに…

しかし三菱はMTを諦めておらず、翌年のマイチェンでMT車を復活させました。それ以降、ずっとパジェロのMT車が続いていたんですけどね…



このクラスの4駆、ATで乗る人が圧倒的でしょうが、雪道ではMT車の方が運転しやすい場合も多いんですよね…



Posted at 2012/10/11 20:00:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記
2012年10月10日 イイね!

86を製作開始!!

86を製作開始!!アオシマのトヨタ86が発売されましたが、2種類あるうちの「カスタムホイール仕様(グレードはGT)」を製作開始しました。









…でボディカラーをシルバーにしてみました。



最初は「黒バンパーに萌える『RC』にしようかな…」とか考えていましたが、個人的にはお買い得かと思えるGTを再現する事にしました。RCだと鉄っちんホイールも調達しないといけないし…
Posted at 2012/10/10 22:40:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車プラモ | 日記
2012年10月10日 イイね!

実車が先日発売されたばかりなのに、早っ!!

先日発売されたばかりの「ティーダ・ラティオ」改め、「ラティオ」の1/43ミニカーが日産オンラインショップで発売されています。



カラーはチタニウムグレーと、クロームメッキの2種類で…



チタニウムグレーが3900円、クロームメッキが4300円となります(送料別)。




また、パッケージはこんな感じですね。

ちなみに新型ノートのミニカーも発売されました(ソニックブルーは3900円、クロームメッキは4300円)。



…このクルマ、実車は直3・1.2のFFしかないとか、不満はまだまだありますが、先代型ほどはズングリムックリしていないのでキライじゃないですね。

もしホワイトのカラーが出たら欲しいです。
Posted at 2012/10/10 19:10:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年10月09日 イイね!

痛車が支援となれば…

痛車が支援となれば…昨日、姉と話していた時の事…











実は姉が働いている会社に、特別支援学校の高等部の男子生徒が実習で来ているそうです。

彼は「けいおん!」のファンで、しかも痛車を市内で見た時、痛車が好きになったそうです。

それで姉が私に「もし近日行われる痛車関連のイベントがあれば、彼に教えてやりたい」との事でした。




私が教えたのは14日(日)に木曽三川公園で開催される「これぱ!」、そして21日(日)に開催される「神山高校文化祭」で市内の駐車場に痛車が展示されるという、2つのイベントでした(画像は7月の「これぱ!」のものです)。


姉は「21日のは市内なので、それが一番気軽に行けるかな…」と話していました。まあ、木曽三川公園でも両親にクルマで乗せていってもらえるそうですが…


…という事を話したら、なんか胸が熱くなるものを感じました。世間では敬遠されがちな痛車の世界というものに、障がいのある子供たちが憧れるとは… それにけいおん!ファンでもあるし…


障がいのある子供たちの中に、カーマニアや鉄道マニアがいるのと同じ様に、痛車のマニアがいてもいいのかもしれないですね。それがハンデを克服するきっかけとなってくれれば…

Posted at 2012/10/09 20:16:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年10月08日 イイね!

蕎麦定食と旬のリンゴを堪能

蕎麦定食と旬のリンゴを堪能今日は、富山のファボーレ近くに住む親戚が遊びに来たので、お昼は知る人ぞ知る蕎麦店へ行ってきました。

親戚の家は美容院を経営しているので、月曜日程度しか休めないみたいです。







…で、この蕎麦店、祝日は混むんですが、我々の場合、前日に予約をしておいて出かけました。



中庭が立派で、錦鯉まで飼ってあります。



この定食、このボリュームで1200円です。

天麩羅がカリッとした食感、そして味ご飯も美味しかったです。肝心の蕎麦は恐らく新そばがそろそろ出回っているんじゃないですかね?



そして蕎麦を堪能した後はりんご園へ行って、りんごを土産に持たせる事にしました。



ここはりんご狩り(大人@800円)も出来るんですけども、我々はあれだけの蕎麦定食を堪能してきたので、単にりんごだけを買う事にしました。

りんごジュースも販売されているんですけども、流石に100%のジュースは違いますね~

あと、バスが2台も来ていて、フロントウィンドーのプレートを見ると台湾人ツアーみたいでしたが、例の某諸島の問題、参加している彼らにとっては大丈夫なのかしら…?



…という事で親戚は16時頃帰りましたが、天気が良くて、色んな所を周るのには最適な天気でした。






あ~、久々にヲタ系でないブログを書いた~(笑)
Posted at 2012/10/08 20:32:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「ふれふらに続いてカレーガールズの人たちも名古屋誘致に成功しそう!! 関東(東京)メインに活動するグループを東海地方に招き、知名度がアップしてくれる事を想像すると… 胸熱でしかない!!!」
何シテル?   10/30 23:12
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation