• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

「初音ミク2.0」ってねんどろいどが出るらしい!! けど…

「初音ミク2.0」ってねんどろいどが出るらしい!! けど…ねんどろいどシリーズのNo.300となる「初音ミク2.0」ってのが来年5月に発売されるそうです(全高100mm 3900円)。


これは「初音ミク and Future Stars Project mirai」ってのに登場するミクだそうです。







…ただ、みん友のブログを見ると、「SoldOut」になってるお店もあるとか…


でも、私はYahoo!ショッピングで今晩の内に一応予約はしたんですけども、まさか「既に予約数に達しましたので申し訳ありませんが、お客様のご予約はキャンセルとさせて頂きます」云々のメールが後から来ないかとヒヤヒヤしてます(…冷汗)。
Posted at 2012/12/17 22:11:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィギュア、ドール | 日記
2012年12月17日 イイね!

今月のトミカ新製品

まずはNo.107 レクサスIS-F CCS-Rです(スケールは1/66)。




アクションはフロントドアとなりますが、このクルマ、カラーリングといい、スタイルといい、トミカというよりはホットウィール向けな車種だと思います。しかも左ハンドルだしね…

しかし普通のISやIS-Fでなく、コンペティション仕様のCCS-R(「クラブサーキットレーサ-」の意味)を製品化したのか理解に苦しむ所ではあります。まあ、普通のISにしてもモデル末期ではありますが…(苦笑)

ただ、これは中国製なので、ベトナム製のクオリティの低い最近のトミカよりは出来はいいですね。



それから、今年の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したNo.82 マツダCX-5(初回限定カラー)です(スケールはレクサスと同じ1/66)。




こちらはベトナム製になりますが、クオリティは悪くないかと思われます。最近のトミカはアクションがオミットされがちではありますが、これはリヤハッチが開閉可能なのはいいですね♪


…でついでにここ数年のイヤーカーのトミカを並べてみました。





そういえば、「『日本カー・オブ・ザ・イヤー』の歴代受賞車はトミカで揃えられるか?」なんてヒマな事を考えてみたのですが…(トミカで製品化されたクルマは太字)

・1980 マツダ・ファミリア
・1981 トヨタ・ソアラ
・1982 マツダ・カペラ&フォード・テルスター
・1983 ホンダ・シビック&バラード(CR-Xはトミカリミテッド・ヴィンテージネオで入手可)
・1984 トヨタ・MR2
・1985 ホンダ・アコード&ビガー
・1986 日産パルサー&エクサ&ラングレー&リベルタビラ
・1987 三菱ギャラン(トミカリミテッド・ヴィンテージネオで入手可)
・1988 日産シルビア
・1989 トヨタ・セルシオ
・1990 三菱ディアマンテ&シグマ
・1991 ホンダ・シビック&シビックフェリオ(シビックはトミカリミテッド・ヴィンテージネオで入手可)
・1992 日産マーチ
・1993 ホンダ・アコード
・1994 三菱FTO
・1995 ホンダ・シビック&シビックフェリオ
・1996 三菱ギャラン&レグナム
・1997 トヨタ・プリウス
・1998 トヨタ・アルテッツア(モータートミカで入手可)
・1999 トヨタ・ヴィッツ&プラッツ&ファンカーゴ
・2000 ホンダ・シビック&シビックフェリオ&ストリーム
・2001 ホンダ・フィット
・2002 ホンダ・アコード&アコードワゴン
・2003 スバル・レガシィ
・2004 ホンダ・レジェンド
・2005 マツダ・ロードスター
・2006 レクサスLS
・2007 ホンダ・フィット
・2008 トヨタiQ
・2009 トヨタ・プリウス
・2010 ホンダCR-Z
・2011 日産リーフ
・2012 マツダCX-5


結構トミカで製品化されている車種、多いですね~ トミカは話題の車種を製品化しているって事が分かりますね。


さて、1月~3月のトミカ新製品ですが…

・1月19日…カローラ・フィールダー、ポルシェ911(初回限定カラーあり)
・2月16日…シーマ、コルベットZ06(初回限定カラーあり)
・3月16日…コンバイン、BMW・Z4(初回限定カラーあり)

です。なんか最近のトミカ、輸入車に対して熱心ですね~
Posted at 2012/12/17 20:06:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年12月17日 イイね!

消去法的な理由…

消去法的な理由…昨日の選挙の結果は…

民主:57 自民:293 (議席残り1)

だったそうです。






これが3年前(2009年)の選挙では…

民主:308 自民:119

だったそうですが、今回の結果に対して自民党の安倍総裁が「これは自民党が選ばれたのではなく、民主党に対して国民がNOを突きつけた結果だ」と話していました。


その結果に対し、野田総理も民主党の代表を辞めるとか…


また自民党政権に戻りますが、行く末はどうなるのかな…?
Posted at 2012/12/17 06:08:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年12月16日 イイね!

21世紀・日本の政界のセカンドインパクト!?

午後8時を迎えた途端、開票速報が…!!


「速っ!!」

と思いきや、殆ど出口調査のものだったみたいで…(苦笑)



そして池上さんが出演している番組を見ていたんですけども…





ある程度は予想していたんですが…

民主党ボロボロ…

それよりも公明党ってこんなに票が集まりやすい団体だったんですね~!?

また、維新の会が民主党に肉迫する数字となっているのも驚きです。




しかし、この人に本当に再度首相を任せて大丈夫か?…orz

この人は「民主党に見切りをつけた人たちが自民党に投票した」などと話していますが…





ちなみにこの人も今回は結構ヤヴァイらしい…


おまけに大臣だった人まで惨敗です!!



それから、忘れられがちではありますが、同時に行われた東京都知事選挙では…



副知事であったこの人が当選確実だそうです。

そういえば数年前のバラエティ番組でボブサップから「猪木」と間違えられて技をかけられそうに…(笑)




安倍さんはTVCMのキャッチコピーの通り、日本政権を取り戻す」って事になりそうですが、日本を外国から見たら、(この4年弱の政治の状態から)「なんちゅう国だ!!」って思われるかもしれませんねえ~


でも今後日本がどうなっていくのか? 大いに心配は残りますね。
Posted at 2012/12/16 21:38:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月16日 イイね!

【100万人のクルマ選び】おじいさんに最適な1.8Lセダンはどれ? トヨタ プレミオ、三菱 ギャランフォルティス、日産 シルフィを比較

なんだかんだ言って昔の人はセダンにこだわる。
ターボもスーパーチャージャーも関係なく、排気量が大きいほうが偉いという価値観も残る。
というわけで、1.8Lセダンを比べた。
日産 シルフィ
X(CVT_1.8)
5点

トヨタ プレミオ
1.8X“Lパッケージ”(CVT_1.8)
7点

三菱 ギャランフォルティス
エクシード(CVT_1.8)
8点

こういったノッチバックセダン、「おじいさんのモノ」と決めつめてはいけません。むしろ高齢化するに従って、この大きさのクルマはデカくて扱いづらくなるのだから… いくら5ナンバーであってもね…


とりあえずライバル車同士で比較してみました。


まずはシルフィですが、1.8+CVT+FFというパワ-トレーンしかなく、それに3グレード構成となってるだけなので、これからの展開に期待って事で5点としました。雪国では4駆は必須なんですけどね…
出来ればジュークの直噴ターボ+4駆(もしくはFF)があれば「ブルーバードSSS」として若者でも欲しくなると思うんですが、現時点では「画竜点睛を欠く」って感じです。


プレミオは、確かにバルブマチック付きの1.8エンジンはスムーズな加速を見せ、「これがあればマークXはいらないのでは…」と思う程の出来だと思います。
でも、「トヨタの80点主義」を代表する、無難で特徴の無い味付けには飽きが来ますね。


最後にギャランフォルティスですが、これは流石にランエボのベースとなるモデルだけあって、素性が良いです。
ただ、グレード縮小ばかりが目立って、初期モデルと比べて燃費が向上しているのにも関わらず、三菱の積極性が感じられないクルマです。20数年前のギャランの勢いは全くありません(…というか、このクルマは海外では「ランサー」なんですけどね…)。



さて、この3車、20年前だったらそれぞれ「ブルーバード」、「コロナ」、「ギャラン」だったんですけども、いつの間にかここまで勢いの無いモノになっちゃったんですね。いくらセダン市場がシュリンクしているとはいえ、なんか寂しいなあ~(涙)






(この文章は100万人のクルマ選びについて書かれています)
Posted at 2012/12/16 19:35:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「誕生日、おめでと~!!!」
何シテル?   09/12 06:47
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation