• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

車名よりも型式で呼ばれる事の多いクルマたち…

車名よりも型式で呼ばれる事の多いクルマたち…【これぞ名車の証】車名ではなく「型式」で愛されたクルマたちpart2

















…という記事を見付けました。



車名よりも型式で呼ばれる事の多いクルマの代表格といったら、やはり「AE86」型カローラ・レビン&スプリンター・トレノですかねえ~


何といっても「86」という車名を付けたクルマをデビューさせるきっかけになった位なんで、その人気や影響力はスゴいものですね!!












あとは「R32」、「V35」などといった型式を持つスカイラインや…








「S30」、「Z32」といったフェアレディZ…








「GX71」、「JZX100」などといったマークⅡ…








「S130」、「S200」などといったクラウンに…









「430」、「Y31」などというセドリック&グロリアもよく呼ばれますね。





やはり、数字が上がっていくにつれ、新しくなっていくクルマの型式ってのは覚えやすいんでしょうね。













一方、「EG」、「EK」といったシビック、「GDA」、「GJ」などといったインプレッサなどは型式で呼んでる人も多いかと思いますが、アルファベットだけなので(覚えにくいからか?)イメージがいまいちピンと来ない感じもします。私だけかもしれませんが…(汗)











ただ、アルファベットだけとはいえ、「FC」、「FD」といったRX-7はまだ覚えやすいです。「C⇒D」と上がっていくのと、世代が3世代しかないからかもしれませんね。
Posted at 2017/02/18 16:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年02月18日 イイね!

「ニッポンアニメ100」中間結果…

「ニッポンアニメ100」中間結果…NHKで3月31日まで投票受付中の「ニッポンアニメ100」の中間結果が発表されたそうです。



















それによると…



1.TIGER & BUNNY

2.魔法少女まどか☆マギカ

3.おそ松さん

4.カードキャプターさくら

5.コードギアス 反逆のルルーシュ

6.ラブライブ!(第1期)

7.銀魂

8.ジョーカー・ゲーム

9.ラブライブ!(第2期)

10.劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-

11.新世紀エヴァンゲリオン

12.ラブライブ!The School Idol Movie

13.銀河英雄伝説

14.コードギアス 反逆のルルーシュR2

15.機動戦士ガンダム

16.ご注文はうさぎですか?

17.劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-

18.名探偵コナン

19.デジモンアドベンチャー

20.PSYCHO-PASS サイコパス

21.ハイキュー!!

22.氷菓

23.進撃の巨人

24.カウボーイ ビパップ

25.少女革命ウテナ

26.ソードアート・オンライン

27.天元突破グレンラガン

28.CLANNAD ~AFTER STORY~

29.未来少年コナン

30.ガールズ&パンツァー

31.ルパン三世 カリオストロの城

32.鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

33.夏目友人帳

34.宇宙戦艦ヤマト

35.化物語

36.攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

37.Fate/stay night Unlimited Blade Works

38.文豪ストレイドッグス

39.テニスの王子様

40.STEINS;GATE

41.Free!

42.風の谷のナウシカ

43.うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%

44.機動戦士ガンダムSEED

45.ガールズ&パンツァー 劇場版

46.Fate/zero

47.響け!ユーフォニアム

48.けいおん!

49.劇場版 魔法少女まどか☆マギカ【新編】叛逆の物語

50.四月は君の嘘






…となっています。


上位は人気作なのも分かりますが、それにしてもカードキャプターさくら、かなり前の作品なのに根強いですねえ~(驚!!)





でも私も十数年前にハマってた事があるんですけどね…(苦笑)
Posted at 2017/02/18 06:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年02月17日 イイね!

今度はアクアバージョンの「写ルンです」登場!!

今度はアクアバージョンの「写ルンです」登場!!セブンネットショッピングにて「写ルンです」の「ラブライブ!サンシャイン!!」バージョンが予約開始になったそうです。






















これは「1年生セット」「2年生セット」「3年生セット」の3種類になってて…










こんな感じでジャケットが着せ替え出来ます。





値段は@1700円と安いんで、買っておいても悪くないかも♪(3学年分だと@1700円×3セット=5100円か…)











去年はそれよりもずっと高い、これ、買いましたが…(汗)

Posted at 2017/02/17 19:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラブライブ! | 日記
2017年02月17日 イイね!

どちらが好み…?

どちらが好み…?新型プリウスPHVの薄手カタログが送られてきました。


















これもまた、岐阜○ヨタからの「お宅のカリーナは古いんでそろそろ買い換えてちょ♥」な暗黙のセールストーク(?)かもしれませんw





でもまだまだ替えない(買えない?)よwww









さて、このクルマの「目力(?)」を意識したと思われる封筒で、中からはマスクを強調した表紙のカタログが出て来ました。














「こんな風に使えるよ♪」ってアピールですかね…










カラーラインナップはこんな感じです。最近、ソリッドのホワイトの設定の無いクルマが多いですが、このクルマにあるのはいいかも(お?)  


だってパールホワイトって他のカラーと比べ、大体3万円程度は高いですからね…(汗)









裏表紙には普通のプリウスも紹介されていました。












普通のプリウスの方が当然ながら安いんですが、どうも今だにこのマスクが好きになれません。もしプリウスを買うんであれば、少し無理してでもPHVの方がいいですね…(苦笑)












Posted at 2017/02/17 19:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタ車 | 日記
2017年02月16日 イイね!

ホンダ・バモス&アクティ後継車は今年5月ごろデビュー!?

ホンダ・バモス&アクティ後継車は今年5月ごろデビュー!?ホンダ・バモス&アクティ後継車種となる、「N-VAN」が今年5月頃にデビューするそうです。


















現行モデルは1999年のデビューなので、そろそろモデルチェンジ…というか少し遅い感じもしますが、ようやくモデルチェンジになるんですね…







ところでバモス&アクティではミッドシップレイアウトを採ってましたが…










Nシリーズと同じく、FFを採用するとか…





エンジンもNシリーズに搭載のものに変更され、燃費もリッタ-17.6kmから25kmに向上されるそうです。





また、ペダルの踏み間違え防止装置や時速約30km以下で追突を防止する装置も搭載されるとか…





まだまだ詳しい情報を追っていきたいと思います。
Posted at 2017/02/16 21:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ車 | 日記

プロフィール

「ひと月に一度のゆっきー生配信、楽しみ~♬」
何シテル?   08/27 19:52
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation