
今年2月に発売され、販売好調と言われる新型フィット…
実は先代モデルの半分しか売れていないそうです!!
そういえば新型フィットのラインナップって…
・BASIC(ベーシック):デザイン性と快適性を備えた基本のタイプ。親しみを感じさせるシンプルなデザインが採用されている。
・HOME(ホーム):良質かつナチュラルな風合いのシートや本革巻きのステアリングホイールが特徴。「質感の高い、リラックスできるこだわりの空間」がイメージ。
・NESS(ネス):フィットネススポーツを連想させる、軽快でファッショナブルな仕様。シートとインパネのソフトパッドの表皮に撥水性の高い素材が用いられている。
・CROSSTAR(クロスター):街でもアウトドアでも似合う、SUVテイストが感じられるエクステリアがポイント。シートとインパネのソフトパッドには撥水(はっすい)性の高い素材を採用。
・LUXE(リュクス):専用の本革シートを標準装備する上級グレード。プラチナ調クロームメッキや専用デザインの16インチアルミホイールも特徴のひとつ。
SUV風な「クロスター」はキャラがハッキリしてると思うけど、それ以外は「どうも…」という感じもします。
ベーシックモデルと高級モデルがあるのは分かるけど、「ベーシック」と「ホーム」の境目、「ホーム」と「リュクス」の境目が曖昧な感じもします。
それに「フィットネススポーツを連想させる」という「ネス」というグレードって…???
新型モデルでは従来モデルにあった「RS」を廃止していますが、「RSが無くなったからつまんない…」と感じてる人も多いでしょう。
そこで2~3年後に予定されているマイナーチェンジではこれらを整理し…
・ベーシック
・リュクス
・クロスター
・RS
…に集約した方が分かりやすいのではないかと思いますね。ただ、「性能的に中途半端なRSをやめて『タイプR』を出そう!!」と計画しているのであればまだ話は別ですけどね…
Posted at 2020/03/20 08:41:14 | |
トラックバック(0) |
ホンダ車 | 日記