• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

長年作ってみたかったキットをようやく

長年作ってみたかったキットをようやくアリイの1/24(1958年式)キャデラック・エルドラドセヴィルを製作しました。










このキット、20数年前に模型店で初めて見て以来、一度作ってみたいキットではあったのですが、いつの間にやら絶版に…





そこで再販になった現在、チャレンジしてみた訳です。





…で完成したのはこちらで…
















ボディカラーはルーフがシルバー、ボディはゴールドにしています。











しかしこの時代のアメ車、テールフィンがなかなかですね♪









ちなみにタミヤのR32GT-Rと並べてみました。










この2台は30年もの開きがありますが、本当にデカいですね!!


ただ、キャビン部分の大きさは大差無い事から、日本車は空間効率を上手く使っていると言えるでしょうね…
Posted at 2020/12/06 19:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2020年12月06日 イイね!

この作品、やはり性(しょう)に合わんな…(汗)

この作品、やはり性(しょう)に合わんな…(汗)今朝、6:30ちょい前に起き、TVを付けたら…















「鬼滅の刃」を放送してました。…で、一通り見たのですが…
















(何て名前の鬼か知らないけど)鬼が放った毬で人間の頭がぶっ飛ぶシーン、そして、その口の部分だけが再生されてしゃべり始める…











このシーンを見て、かつてTVの歴史的シーンを集めた番組で見た、ケネディ大統領暗殺シーンが頭をよぎりました。






















ただ…「死んだのなら死んだで、そのまま遺体となって転がっていろ!! もしくは完全に生き返ろ!!」




…という感じ… 身内の葬儀でリアルな遺体は見ていますが、勿論、生き返る事はなく、そのまま静かに眠ってますからね… いくらアニメといえども、あのシーンはトラウマになります…(汗)














それに、どうもあのキャラデザは好きになれない…












そういえば金曜日にコミック最終巻が発売され、TVニュースでも書店にファンが殺到するシーンを放送していましたが、昨日行ったアニメイトではさほど売れてない感じでした。アニメイトの客層はこういう作品は見ないのかな…?


















…という事で、平和な別の作品を見て口直ししました。正直、朝から「鬼滅の刃」はキツいです。







多分、私は映画も見る事はないでしょう。 「見たい人は見てね」って感じかも…
Posted at 2020/12/06 07:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2020年12月05日 イイね!

久々に松本に買い物に…

久々に松本に買い物に…今日は天気も良かったので、久々に松本方面に行ってきました。










勿論、コロナ感染には十分注意してですが…








途中、平湯~波田町あたりはうっすらと雪がありました。やはり12月である事を実感させられます。スタッドレスにしておいて良かった…









昼少し前に着いたので、塩尻のココスへ…










ここはバンドリ!フェアをやってて…












香澄の等身大パネル!!









コラボメニューを注文するとクリアファイルがもらえますが…(注文したカレーライスの写真撮るの忘れたw)










この3人のカワいいイラストのでした♪










それから、夢大陸に行き…








フジミのロータス・エスプリとおたえのチャーム、そしてガチャガチャで海未ちゃんのラバーキーホルダーを被弾しました。









それから文教堂に行き…









再販のタミヤのロータス・スーパー7、そしてミラーフィニッシュ、ガチャガチャでジムニーを被弾しました。


しかし今回被弾したプラモってロータスだけwww






それから松本パルコに行ったら…












長野市の七味唐辛子の名店「八幡屋磯五郎」の宣伝カーが置いてあって、七味を使ったスイーツなどを販売してました(買わなかったけど)。








そしてアニメイト松本では…









バンドリ!のキーホルダーを被弾しました。おたえが出たのが嬉しかったです♡








…って事で、道路の積雪のある方面なので当分は行けなくなると思うので、買い物を楽しんできました。

Posted at 2020/12/05 19:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年12月05日 イイね!

入手困難だった、あれらのキットがもうすぐ買える!!

入手困難だった、あれらのキットがもうすぐ買える!!ホンダ99Sや初代バイオレットなど、一部の車種しか購入出来ていなかった童友社の「ノスタルジックヒーローズ」シリーズですが…
























来年春に、それ以外の車種が再販されるそうです!!







そのラインナップとしては…





・230セドリック2ドアハードトップ

・ケンメリ2ドア

・ブルーバードUハードトップ

・S30フェアレディZ432




…という、’70年代の日産車4台です。








ちなみに「一部のキットを除き、金型が失われたらしいので再販されなかった」という話もありましたが、あれはどうやらガセネタだったみたいで…(汗)














…ただ、このキット、元はといえば今はなきヤマダの「スーパーディスクマチックシリーズ」の流用なので、上げ底インテリアをディスプレイキット化して販売するのは難しく、苦肉の策としてのモーター付きのモーターライズキットとしての販売となります。





でも最近はモーターライズキットが皆無でもあるし、昔を懐かしんで素組でモーターライズで楽しむもよし、他社のシャシーを流用してフルディスプレイで作り込むもよしなキットと言えるでしょうね♪
Posted at 2020/12/05 06:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2020年12月04日 イイね!

とっつきにくい感じの人だったけど…

とっつきにくい感じの人だったけど…'90年代初め、「おたく評論家」として有名だった宅八郎さんが8月、脳出血のために亡くなっていたそうです(57歳)。











…そういえば「天才・たけしの元気が出るテレビ!」で、森高千里のフィギュアを持ち、髪の毛がやたらに長くてヘンな人だとは思っていましたが…




しかし57歳というのはまだ早すぎると思います。ご冥福をお祈りします。
Posted at 2020/12/04 20:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「YouTubeの「ゆきめぐTV」でゆっきーに「(私の書いたコメント)『老人じゃねえよwww』って言ってるよ。そういう人が老人なのかwww」って突っ込まれて吹いたwww」
何シテル?   11/13 20:43
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation