• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2021年08月24日 イイね!

バンドリに関する話題2つ…

バンドリに関する話題2つ…「ジョ〇シンから何か届いたよ~」























「これは『バンドリ!』のフィルムライブのCDですわね~ ブルーレイの付いた…」


















「おととし公開されたフィルムライブ第一弾のブルーレイってのがいいよね♪ また家で見られるし…」




















「バンドリ!」つながりになるけど、明日はリサ姉の誕生日ずらね♪」



「画像を貼っておくずら。」

































































































「お誕生日おめでとうずら~♡」
2021年08月23日 イイね!

とりあえず騒動を終わらせたいだけなんじゃ…?

とりあえず騒動を終わらせたいだけなんじゃ…?河村名古屋市長が、東京オリンピック・ソフトボール代表の金メダルをかみ、抗議や苦情が相次いでいるのを受け23日、その謝罪文が市の幹部に配布されたそうです。












しかし、その書き方がヒドい…












面倒くさそうに走り書きで書いてるし、しかも「迷惑」も漢字で書かずに平仮名… そして極めつけは「すべて私が悪かったことございます」あたりで書き損じをグチャグチャっとして続けて書いた感じ…



…で、最後の「以上」で、「面倒くせえ事になったなあ~ 早く収まらへんかな…」って思いが出ている感じもします。











もしもこの騒動が選挙前だったら、完全にこの人は不利だったんでしょうが、とりあえずこの次はないでしょうね… 「市長」というポジションも…
Posted at 2021/08/23 20:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年08月22日 イイね!

最近こういうシンプルなのは無くなったけど…

最近こういうシンプルなのは無くなったけど…たったの3万円で手に入れ、18年乗っているという初代ホンダ・トゥディのオーナーの話が載っていました。




















このクルマ、当時のワンダーシビックみたいなロー&ロングルーフスタイルのデザインがホンダ一族を思わせるものでした。








また、従兄弟が30年位前にこれに乗ってて、乗せてもらった事がありますが、フロントウィンドーは寝すぎで、リヤシートはバンだったので滅茶苦茶狭い… 


しかもこれに高山から(小矢部にあった頃の)日本自動車博物館まで3人乗っていったんですね(苦笑)。













それから、このクルマがまさかアニメの劇中車として活躍するとは…



















今、ホンダの売れ筋は軽自動車ばかりになっていますが、こういうシンプルな軽は無く、しかもハイトワゴンばかりになってしまっています。




このクルマもホンダの勢いのあった、古き良き時代のクルマになってしまったのかもしれませんね…
Posted at 2021/08/22 20:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ車 | 日記
2021年08月22日 イイね!

このジャンルもついに3ナンバー化か…?

このジャンルもついに3ナンバー化か…?今年末~来年初めに発表されると言われる、新型トヨタ・ノア&ヴォクシーですが…
















・エンジンベイなど前半部分を既存のGA-Cプラットフォームから流用しつつ、後ろ半分はフラットで低い床を作り出す為、専用設計のシャシーとなる。


・シャシーがGA-Cプラットフォームから流用される為、全車トレッドが広がって全幅は1700mm超の3ナンバー幅に達する見込み(これは従来のエアロ仕様が3ナンバーであるにもかかわらず好評であるという判断)。


・ハイブリッド仕様に後輪を電気モーターで駆動する、「E-FOUR」と呼ばれる4WDシステムが新設定。






…だそうです。




















予想されるエンジンは、従来が2リッターエンジンと、1.8リッターハイブリッドでしたが、パワーアップや燃費を向上させる為、2リッターエンジンは現行RAV4やハリアーに搭載されているもの、そしてハイブリッドはレクサスUXに搭載の2リッターに排気量アップされるでしょうね。
Posted at 2021/08/22 09:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ車 | 日記
2021年08月21日 イイね!

アニソンにあまり興味の無い人にも聞いてもらいたい…「BanGDream! FILMLIVE 2」

アニソンにあまり興味の無い人にも聞いてもらいたい…「BanGDream! FILMLIVE 2」今日は富山のファボーレで「BanGDream! FILMLIVE 2」を見てきました。











…「見てきた」とはいっても「FILMLIVE」なので、ストーリーを楽しむのではなく、曲を楽しむ内容です。








2年前に最初のFILMLIVEが公開されたのですが、今回は当時のグループに加え、MorfonicaとRAISE A SUIRENが登場しています。





13:05~の上映なのでその前に腹ごしらえ…










はなまるうどんでざるうどんとカレーのセット(720円)。美味しかったずら~♪










…で、肝心の内容についてはあまり触れませんが、Morfonicaは個人的に初めて曲を聴いてみました。










初めて聴いて、思い出したグループが…






G-CLEFと…






クライズラー&カンパニーです(どっちもクルマのCMになってしまいましたが)。






このMorfonicaというグループ、これからも注目でしょう。














あと、この曲を聴いた時も鳥肌立ちました。初めて聴いたんじゃないけど…






…という事でこれ以上曲を紹介するのはNGだと思うので、このあたりで…










また、被弾した品、ゲットした品はこちらです。来年1月公開のBanGDream!の映画のムビチケカード(A4クリアファイル付き)や今回のパンフレット、アクリルフィギュア、そして入場者特典の色紙(レイヤだった)です。













また、ファボーレの中の玩具コーナーでトミカ新製品をゲット出来ました♪












あと、帰りに信号待ちでタケオカ自動車工芸の前で停まったので、中に置いてあるミニカーをチラッと見ました。奥にあるクルマ、なんかいいかもです。

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation