予約受注が今月25日、発売が9月中旬となるマツダのSUV「CX-60」の値段が判明したそうです。
- 2.5L直列4気筒ガソリンエンジン(SKYACTIV-G 2.5) -
25S・Sパッケージ:2992000円[2WD]
25S・Lパッケージ:3415500円[2WD]
25S・エクスクルーシブモード:3844500円[2WD]
- 3.3L直列6気筒クリーンディーゼルターボエンジン(SKYACTIV-D 3.3) -
XD:3239500円[2WD]
XD・Sパッケージ:3580500円[2WD]
XD・Lパッケージ:4004000円[2WD]
XD・エクスクルーシブモード:4433000円[2WD]
※上記グレードには4WDもラインアップされるが、今回判明した価格は2WDのみ
- 3.3L直列6気筒クリーンディーゼルターボエンジン+48Vマイルドハイブリッド(e-SKYACTIV D) -
エクスクルーシブモード・スポーツ:5054500円[4WD]
エクスクルーシブモード・モダン:5054500円[4WD]
エクスクルーシブ・プレミアムスポーツ:5472500円[4WD]
エクスクルーシブ・プレミアムモダン:5472500円[4WD]
- 2.5L直列4気筒ガソリンエンジン+プラグインハイブリッド(e-SKYACTIV PHEV) -
Sパッケージ:5390000円[4WD]
エクスクルーシブ・スポーツ:5846500円[4WD]
エクスクルーシブ・モダン:5846500円[4WD]
エクスクルーシブ・プレミアムスポーツ:6264500円[4WD]
エクスクルーシブ・プレミアムモダン:6264500円[4WD]
…という事で直4・2.5リッターガソリンで299万円、そして新開発の直6・3.3リッターディーゼルで323万円からという価格は、FRシャシーなど色々新開発している割には安めの値段だと思います。
でも、新開発のプラットフォーム等にかかった費用をどれだけでもペイする為には、同クラスの他車にも流用するだけでなく…
マツダと提携関係にあるトヨタで、現行モデルがオーダーストップし、次期モデルがFFベースになるらしいクラウンにも流用するとか…
数年前に終了となったマークXにも流用して復活させると、更に早くペイ出来るんじゃないかと…
いくらトヨタでも、リストラの為にセダンを少なくし、(センチュリー除く)クラウン、カムリ、カローラというだけでは寂しい感じもしますから…
Posted at 2022/04/14 20:18:24 | |
トラックバック(0) |
マツダ車 | 日記