• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

出来ればノーマルの方が良かったけど…

出来ればノーマルの方が良かったけど…ホットウィールの新車である、日産マキシマワゴン(910系)を買ってみました。
























「マキシマワゴン」なんて馴染みがありませんが、ブルーバード系としては最後のFRである910ブルーバードをベースとして直6・2.4リッターエンジン(L24型)を搭載した北米専用モデルです。



…で、4ドアセダンとワゴンがあったんですが、このミニカーはワゴンをベースとしています。













ただ惜しいかな、ノーマルではなくて走り屋風モディファイが施されているんですよね。なんかよく分からないけどボンネットなんかクリヤーになってるし…


製品名も「NISSAN MAXIMA DRIFT CAR」となっています。







いずれにせよ、なかなか製品化される様な車種ではないので、存在だけでも貴重なのかもしれないですけどね…
Posted at 2022/12/03 19:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2022年12月03日 イイね!

そういえば豊郷小に行ったのって何回くらいになるのかな…

そういえば豊郷小に行ったのって何回くらいになるのかな…旧豊郷小の「ゆいあず誕」が開催されてから、もう1週間経ちました。
















…で、島田さんと話していたのですが、「ゆいあず誕HPの参加表明の欄に『誕生会参加は何回目ですか?』ってあるけど、数えた事ないな…」ってw








私もここへ行く様になってまる12年経ったんですけど、何回行ったのか数えた事が無いので、数えてみました。






・2010年11月13日




・2011年2月26日




・2011年11月20日





・2012年4月21日




・2012年5月5日




・2012年8月25日




・2012年11月10日




・2012年11月11日




・2012年12月8日




・2013年1月12日




・2013年5月5日




・2013年5月6日




・2013年7月21日




・2013年10月26日




・2013年11月17日




・2013年11月18日




・2014年1月11日




・2014年1月12日




・2014年5月5日




・2014年5月6日




・2014年6月14日




・2014年7月19日




・2014年7月20日




・2014年8月16日




・2014年11月2日




・2015年5月4日




・2015年5月5日




・2015年7月12日




・2015年11月7日




・2015年11月8日




・2016年2月28日




・2016年5月4日




・2016年5月5日




・2016年7月24日




・2016年11月27日




・2017年5月4日




・2017年5月5日




・2017年7月22日




・2017年7月23日




・2018年5月3日




・2018年5月4日




・2018年7月14日




・2018年7月15日




・2018年11月10日




・2018年11月11日




・2019年5月3日




・2019年5月4日




・2019年7月20日




・2019年7月21日




・2021年11月27日




・2021年11月28日




・2022年4月30日




・2022年5月1日




・2022年11月26日




・2022年11月27日









…という感じで合計55回行ったんですが、そのうち誕生会は18回参加しています。





しかし、こうして過去の写真を見返していると3年前の7月はあの悲しい事件が起きたりしています。




これからも豊郷小に何度足を運ぶか分かりませんが、行けるだけは行きたいと思います。
Posted at 2022/12/03 10:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記
2022年12月03日 イイね!

なんか世知辛いな…

なんか世知辛いな…「子どもの声がうるさいから公園が廃止」というニュースが話題になっていますね。



















開設されたのは2004年と、比較的新しい公園なんですが、最初から苦情があったみたいですね。












子供の声がするのは、その地域としては大事な事なのかな(苦情を言うのはどうかと)とは思う一方で、ただ、年々(高齢化等で)公園の維持が難しくなったのであれば仕方ないのかなと思える部分もありますけどね…
Posted at 2022/12/03 07:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年12月02日 イイね!

会長ってそんなモンでしょ…

会長ってそんなモンでしょ…NHKの定例会見にて、前田会長自身が応援している紅白出場歌手について聞かれると、「知ってる人少ないんで、すみません」と苦笑交じりに語ったという事が話題になっているそうです。














…それに対して「NHKの会長で知ってる歌手が少ないのは何事か!?」とか「NHkの会長が知らない人が紅白歌合戦に出場するなどあってはならない」といった批判が目立ちますね。









しかし、比較的若い会長ならばともかく、こんなモンじゃないですかね? だってNHKって番組数は多いし…



ただ、紅白自体も時代に合わなくなってきてる感じがしますね。年配寄りでもないし、かといって若者寄りでもない…





かつての様な「お爺ちゃん・お婆ちゃん」から「お孫さん」まで集まってTVを家族で見るという時代はとっくに終わってるんですけどね…

Posted at 2022/12/02 19:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年12月02日 イイね!

また親子で共演するかと思ったけど…

また親子で共演するかと思ったけど…タレントの渡辺徹さんが敗血症の為、先月28日に亡くなっていたそうですね(61歳)。














…渡辺さんといえば刑事ドラマの印象の強い人もいるでしょうが、私は当時見てなかったので、どちらかというと恰幅のいいタレントというイメージの方が強いです。




また最近では息子さんもTVで活躍しており、仲の良い親子だと思っていたんですが、61歳とは早すぎると思いますよね…  






ご冥福をお祈り致します。
Posted at 2022/12/02 12:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「やっぱゆっきーはいいぞ♪(…って2度目www)」
何シテル?   07/20 22:57
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation