• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2024年01月19日 イイね!

やはり5ナンバー車は必要…?

やはり5ナンバー車は必要…?5ナンバーのトヨタ「旧型カローラ」が意外と売れてる!? “隠れた人気車”を評価する声続々!










…という記事を見付けました。





この世代のカローラがデビューしたのは2012年5月なので、今年でまる12年になります。









現行の3ナンバーのは走行性能は上がりました。しかし、取り回しについては旧型のアクシオ&フィールダーの方がいいのかもしれませんね。それに3ナンバー化したとはいえ、居住性が旧型に劣ってるらしいし… そう思うと、「3ナンバーになったカローラって一体何なの?」って感じも…













また最後まで5ナンバーを死守したプレミオ&アリオンが消滅して久しいですが、いくら売れにくいとはいっても、5ナンバーサイズのセダンやワゴン、やっぱり日本では必要なんでしょうね…
Posted at 2024/01/19 21:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタ車 | 日記
2024年01月18日 イイね!

こちらにも久々に行ってみようかな…

こちらにも久々に行ってみようかな…「憂誕」こと、「けいおん!」の平沢憂ちゃんの誕生会が2月18日(日)に開催されますね。






















こないだ行った、澪誕が2014年に行ったままだったのですが、憂誕も2016年に行ったままでしたw













これもまた、天気予報を見ながらギリギリのタイミングで決めたいと思います。
Posted at 2024/01/18 21:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記
2024年01月17日 イイね!

また1車種、このクラスのセダンが…

また1車種、このクラスのセダンが…マツダ6の国内販売が今春で終了するそうですね。














これは販売不振だから…という事だそうです。










そうすると、去年末で国内販売終了のカムリに続き、このクラスのセダンが消滅する事になりますね…










また、カペラからの系譜が途絶える事でもあります。そして忘れてはならないのが…















セダン以上に絶滅寸前であるステーションワゴンがグッと減る事にもなります。





















ステーションワゴンは、カローラフィールダー、カローラツーリング、レヴォーグだけしかなくなるのです。
















しかしせっかく、CX-60でFRプラットフォームを開発したのだから、その開発費を早くペイする為に、色んな車種で展開して欲しいと思うんですけどね…




でも、クルマ1車種を開発するのは並大抵の事ではないので、天秤にかけてみるとやっぱりマツダ6を終了した方がリスクが少ないと判断されたんでしょうね…
Posted at 2024/01/17 20:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ車 | 日記
2024年01月16日 イイね!

かなり厳しい処分に…

かなり厳しい処分に…ダイハツの型式に関する不正をした問題で、国土交通省は16日、特に悪質な不正を確認したとして3車種の型式指定を取り消す方針を固めたそうです。













…でその3車種は…



















ダイハツはグランマックス、そしてOEM供給しているトヨタ・タウンエース、マツダ・ボンゴとなります。











このクラスの小型トラック・バンといえばこれらしか無くなってしまったので、しばらく販売されなかったとしても買えないと困るという人は少ないかもしれません。













これらを買うよりは維持費の安い軽1BOXか、ハイエースやキャラバンなどの大きなサイズのバンを買った方がいいという事で中途半端な存在かもしれませんが、かつては色んなメーカーから販売されていたジャンルだけに、(また生産再開されるかもしれませんが)なんか寂しいですね…
Posted at 2024/01/16 21:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ車 | 日記
2024年01月15日 イイね!

「澪誕に10年ぶりに来て、良かったっす!!」…Mio’s BirthdayParty イベントれぽ

「澪誕に10年ぶりに来て、良かったっす!!」…Mio’s BirthdayParty イベントれぽ昨日は旧豊郷小学校で開催された「澪誕」こと「Mio’s BirthdayParty」に参加しました。















この澪誕の時期って、雪が降りやすく、道中が心配なのでなかなか参加出来ず、前回参加したのも2014年と、まる10年前だったんですよね…







…なので、今回は天気予報とにらめっこしながら、「1/14(日)は晴れ」と決まった時点で、ギリギリのタイミングで参加表明をしました。











家を出たのは笑点の再放送を見てからなので6:15頃でした。



また、今回は高速にチェーン規制が出ていたので、雪道に強く、4駆でもあるエブリィで行く事にしました。






しかし、高山市内で-9℃という寒さで、高速を走っていたら本州で一番寒いと言われる荘川町六厩のあたりで-12℃!!でした。












ひるがの高原S.Aもこんな感じでした。












…で、東海北陸道から名神高速に入り、伊吹P.Aで休憩しました。









ですが、日陰になってて入口もツルツル…(冷汗)















9:00過ぎに豊郷小に到着しましたが、風が寒いですね~













校舎前で撮影しましたが、外壁を工事中の為、まるで施行業者のクルマみたいにwww







そうこうしている内に、いつものメンバーが集まってきました。
















また、部室に行ってみたら、エアコンが付いていて暖かかったです…












酬徳記念館にも行きました。










10:45に受付を済ませ、12:00より開始でした。










何故か「響けユーフォニアム」の久美子ちゃんも来ていました。












ちなみに今回のケーキはこれで…










等身大パネルはこれ…












そして色紙はこれです。















ケーキカットの写真を撮ったのですが、まるで襲われてるみたいですね(苦笑)。
















私がもらったケーキはこれです。







この部分は「いとしのうなじ」(?)ですねw















休憩を挟んで13:30より再開、いつも通りライブも行われました。













…で、楽しみのビンゴ&ジャンケン大会ですが…











まずはビンゴでこれをゲット…










ところがジャンケン大会になると…














ポスターを2枚ゲット出来、幸先いいです♪









その後…













たった2人しか当たらない、デカい缶バッジもゲット!!


これは調子いいぞ~














そして…












展示してあった色紙3枚のうちの1枚もゲット出来ました!!



「澪ちゃんに対する思いをどうぞ…」とインタビューされたので、「澪誕に10年ぶりに来て、良かったっす!!」と答えたら「おおっ!!」という返事が…









ところが運が続いたのはここまでで、流石に等身大パネルはゲットならずでした。まあ、そんなにいい事は続かないでしょう…









…で終了したのは15:30頃でした。












その後、彦根のタケムラ模型によってタミヤのS130Zを被弾…












高山に到着したのは19:00頃でした。参加された皆さん、お疲れ様でした!!
Posted at 2024/01/15 21:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記

プロフィール

「ふれふらに続いてカレーガールズの人たちも名古屋誘致に成功しそう!! 関東(東京)メインに活動するグループを東海地方に招き、知名度がアップしてくれる事を想像すると… 胸熱でしかない!!!」
何シテル?   10/30 23:12
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation