• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2025年10月22日 イイね!

やっちまったな…

やっちまったな…イギリスの名門自動車メーカー、ジャガーが経営の危機に見舞われている。

海外メディアは、2025年4月には月間欧州販売台数はわずか49台で、前年同期比97.5%減を記録したと報じた。

背景にはガソリン車を全て廃止し、EVに全リソースを投入する極端な経営戦略がある――。










…というニュースを見つけました。


「あれ?ジャガーってまだXJとかも生産してたんじゃ…?」と思ってWikipediaで調べたら…







2021年2月、新しいグローバル戦略「REIMAGINE」を発表した。その中で「ジャガーとランドローバーの両ブランドの電動化を推し進めて、2030年までに両ブランドのすべてのモデルにBEVの選択肢を設定し、2039年までに排出ガス量実質ゼロの達成を目指す」「2025年にジャガーブランドの全ラインナップをBEV化する」と表明した。

これに伴い既存のエンジン車は順次廃止されることとなり、2024年6月をもってXE、XF、Fタイプが生産を終了した。Eペイス、Iペイスも同年内の生産終了が予定されており、ジャガーブランドの新車ラインナップはFペイスの1車種を残すのみ…













まだ生産しているかと思ってた車種がほぼ終了してしまってたんですね…💦


















現在、どこのメーカーでも将来的なEV化を視野に入れた商品展開をしてきており、例えばカローラもマイナーチェンジを機にハイブリッドのみとしています。


ただ、ハイブリッドというのは完全なEVではなく、エンジンも存在する事から、EV化、もしくは内燃機関に戻るにしろ、どっちにも転ぶ事が可能です。





それに世界的に思った程にEVが売れていない事を思うと、ジャガーのやり方は完全な博打と言えるでしょう。












果たしてユーザーが「EVであってもジャガーを買うのか?」それとも「EVであるのならジャガーでなくても選択肢があるのか?」をもっと考えるべきだったんじゃないかなって思いますね…
Posted at 2025/10/22 20:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2025年10月21日 イイね!

タミヤのR30完成!!

タミヤのR30完成!!タミヤのR30スカイラインが完成しました。














このキット、実はL20ETエンジンの「2000ターボGT-ES」(エンジン自体は再現されてないけど)を再現したキットなんですが、そのままでは面白くないので…



















RSターボにしましたwww














実はこれ、アオシマのR30のカスタムバージョンのホイール&タイヤを流用したものなんです。デカールも確かアオシマのだったかと思います。






ただ、タミヤのは前輪がホイール側にピンを挿して取り付けるタイプですが、アオシマのはその逆なので、ホイールにプラスティックのピンを挿しています。
Posted at 2025/10/21 21:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年10月20日 イイね!

アニメの舞台になった影響は? 岐阜県飛騨市のまちづくりの取り組み

アニメの舞台になった影響は? 岐阜県飛騨市のまちづくりの取り組みアニメの舞台になった影響は? 岐阜県飛騨市のまちづくりの取り組み








…という記事を見つけました。






これは9年前に映画「君の名は。」の聖地として有名になった岐阜県飛騨市のケースを取り上げたものです。



























私の地元から約30分の場所ですが、あの当時は街をあげてかなりの勢いがありました。



今はそこまで賑わってる訳ではないんですが、もしかしてまた何かこういった作品の舞台となるかもしれませんね(20年以上前にはNHKの朝ドラ「さくら」の舞台にもなってたし…)。
Posted at 2025/10/20 19:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月19日 イイね!

少しばかり寒かった、M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2025イベントれぽ

少しばかり寒かった、M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2025イベントれぽ今日はモンデウス位山スキー場へ「M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2025」を見に行ってきました。





















去年はかなり肌寒かったのですが、今年は若干雨も降りながらもどうにかもったという感じでした。

















しかし、ラリーカーの走っていく姿を間近で見るのは迫力ありますね~


















それから、こんなクルマたちも参戦!!












また、このミライースって評論家の国沢光宏さんでは… だとするとターボ&MT化してあるのか…?












でも、今はGRヤリス一強という感じですね。一応、去年表彰台に上がったシュコダ。ファビアとかも参加していましたが…











インプレッサやランエボが強かった時代が懐かしい… 両社ともワークス活動をしてないので、そんなクルマが無いんですよね…




































また、駐車場にも気になるクルマが色々来ていました。













あと、向かいの駐車場でラジコン大会も…












さて、来週には同じこのスキー場でこんなイベントがあります。こちらには私も参加致します。
Posted at 2025/10/19 20:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会・イベント | 日記
2025年10月18日 イイね!

こんなフィギュアが出てきた♪

こんなフィギュアが出てきた♪今はなき、名古屋大須の「M’sMelody」のメイドさんのフィギュアが出てきました。

























多分、これは開業して最初の頃の制服かもしれませんが、メイドカフェ全盛期を思い出させて懐かしいですね。





























そういえば2009年なんでもう16年も前になるんですが、誕生日をここで祝ってもらった覚えがあります。


10月4日って、平日ばかりで土日になる確率が低いんですけども、こういう誕生日ってのはその逆に印象に残りますね。








ちなみにその後、特別に記憶に残る誕生日を探したら…







・2022年…月刊ドラゴンエイジのアンケートでゆっきーのサイン色紙が当たる







・2025年…岐阜へKOTOKOのライブに行く







程度でしたね…
Posted at 2025/10/18 21:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィギュア、ドール | 日記

プロフィール

「ふれふらに続いてカレーガールズの人たちも名古屋誘致に成功しそう!! 関東(東京)メインに活動するグループを東海地方に招き、知名度がアップしてくれる事を想像すると… 胸熱でしかない!!!」
何シテル?   10/30 23:12
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation