• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

オートモデラーの集いin四国へ。(^_^)

オートモデラーの集いin四国へ。(^_^) こんばんは。(^_^)

今日は肌寒いものの、良い天気の香川。
そんな中、今日は朝からオートモデラーの集いin四国へ行って来ました。

参加するのは、昨年に引き続き2回目です。(^-^)



朝一番、愛車に模型を積んで、会場のサンポート高松へ。



9時半過ぎに到着。
こちらが会場ですが、まだ準備中でした…(^_^;)





とりあえず、会場に持ってきた模型を並べて。



同じくして、1/20のルノーRE30を持ってきた方が、隣に並べました。



ドライバーはアラン・プロストです。
1/20ですが、細部までかなり緻密に作り込んでました。
モノコックのリベットは虫ピンだそうです。



タミヤとは言え、この年代のキットは組みにくいようで、仮組が必修なようです。


ここで一端、会場を後にして、五色台の朝ミーティングへ。



今日は良い天気で、五色台もたくさんのスポーツカーで賑わってました。







NSXも2台並んで。(^○^)





カッコいいですね。(o^・^o)

お昼まで車談義で賑わったあと、再びサンポート高松へ。





会場のテーブルは素晴らしい作品ですっかり埋め尽くされていました。(^○^)

















今回のテーマは、車とフィギュア。
車とフィギュアのコラボがたくさん見られました。














圧巻のジオラマ。(^○^)



見ているだけで楽しいですね。(o^・^o)


ここからは個人的に気になった作品です。

今回も持って来られました。
みん友のNMuraiさんのHONDA RC166 GP RACER。
チェーンと連動して回転するそうです。



今回は1/12のビッグスケールもたくさん見られました。

昨年のまるホビでも見られた、フェラーリ312Tとポルシェ935ターボ。
今回はお話しすることが出来ました。





ホンダF1。
ドライバーが動くようになっていました。



葉巻型F1は、オールドファンからは未だ根強い支持があるようです。

こちらは近年のF1カー。
今回はフォーミュラーカーも力作揃いでした。



この車も好きでした。(^-^)



カウンタックのプロトタイプ。



こちらはデコトラ。
トラック野郎も好きでした。






照明も点灯するようになってました。



これまた懐かしい!o(^o^)o
アオシマのキャリートラックシリーズ。





こちらはプロモデラーの方の作品です。



うっとりするほどの艶々ボディでした。(*´ω`*)






最後に僕の作品です…(^o^;)



まだまだですが、色々お褒めの言葉も頂きありがとうございます。


今日も素晴らしい作品をたくさん目の当たりにして、非常に有意義な1日でした。

これからも精進して行きたいと思います。(^-^)



それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )



今夜は炊き込みご飯でした。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


それでは皆さん、季節の変り目で体調を崩しやすい時期ですが、体調に気をつけてまた一週間頑張りましょう!(。・ω・。)ゞ
ブログ一覧
Posted at 2019/03/24 22:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

この記事へのコメント

2019年3月25日 0:58
まいどです~✋😄

どれも、よく出来てますね🎵✨😉

行きたかったのですが、神戸に帰っていて、六甲山いってきました😅

コメントへの返答
2019年3月25日 12:46
こんにちは。(^_^)

コメントありがとうございます。
神戸に帰られてましたか。

秋にも展示会がありますので、また来てくださいね。(o^・^o)
2019年3月25日 7:20
皆さんそれぞれに工夫をされて
製作されたのでしょうねっ。

TOSIHIROさんの作品を1度でいいから
見てみたいです。

今度秋に開催されるとの事ですので
楽しみにしています(^^)v
コメントへの返答
2019年3月25日 12:50
こんにちは。(^_^)

コメントありがとうございます。
どの作品も力作揃いでした。
特にボディの艶の出し方が印象に残って
います。
そういった点で、僕の作品はまだまだですので…(^_^;)

次は秋にも展示会がありますので、また来てくださいね。(o^・^o)
2019年3月25日 16:37
こんにちは~

フォトギャラリーも見てきましたが、どれもこれもすごい。
プログで拝見してる方々の作品もあったりで、楽しませてもらいました。
それにしても、こういうところへ出品すること自体が素晴らしい。
自分じゃとてもじゃないですけど、考えられないです。
まるで、別世界ですね。
コメントへの返答
2019年3月25日 18:30
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
オートモデラーの集いに展示するのは2回目ですけど、今回も素晴らしい作品ばかりでした。

特に今回は、同じ1/12のF1模型の製作者の方と話したり、プロの方やたくさんの賞を取ってる方とお話できましたから、とても有意義な1日でした。

技術的にはまだまだですけど、色々勉強にもなりますから、機会があればどんどん出品していきたいと思います。(^-^)

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation