• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月09日

約9年乗ってみて。

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / クラウンロイヤル ハイブリッド ハイブリッド ロイヤルサルーン(CVT_2.5) (2014年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 現行クラウンはヘンな方向性に走ってしまったが、210系はクラウンらしさを持った最後のモデルだと思う。マスクのデザインは賛否両論あるが、オーソドックスな3BOXセダンのスタイルは気に入っていた。また、ボディカラーに赤系が存在していたのが購入の決め手となった。法人向けのイメージの強いロイヤル系に赤というミスマッチがたまらない。ダークレッドマイカメタリックの色味も好みだった。
内装のチェスナットと呼ばれるブラウン系も好みだった。オプションで装備したトヨタプレミアムサウンドの音質にも満足していた。
不満な点 やはりロイヤル系なので、走りに関しては地味。ハイブリッドなのに思った程燃費は伸びず、カタログ数値を超えた事は一度もなかった。また、ちょっとでも雪が降るとフロントグリルのクリアランスソナーが感知し、警告音がピーピーうるさいのには辟易した。
総評 10年落ちでも値段が付く。さすがはクラウンである。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
内外装全て好み。強いていえば200系まで存在していたウッドコンビステアリングの設定がなくなったのは残念である(社外品に交換した)。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
必要にして充分なパワーを持ち合わせている。最小回転半径が5.2mなので取り回しも良い。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
ロイヤル系だけあって乗り心地は良かった。ただ、足回りはアスリート系のほうが好み。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
ハイブリッド車はトランクがガソリン車より狭くなるが、タイヤが3本積める積載性は良かった。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
燃費は思った程伸びず、長距離走行で最高でもリッター20㎞までしかいかなかった。市街地燃費もリッター10㎞を割る。
価格
☆☆☆☆☆ 5
今では考えられないが、新車購入時の値引きが43万円と大いに頑張ってくれたのは大満足だった。お陰で欲しいオプションを沢山付けられた。
その他
故障経験 冬季乗らない事が多かったため、バッテリーあがりを何度も経験した。そのためパナソニックカオスに交換した。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/04/09 20:58:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation