• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nigomaru GTのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

名鉄グループを離脱した網走バスの想い出

名鉄グループを離脱した網走バスの想い出
またもバスネタ(興味のない方はスルーして下さい)。 新年度に合わせて激動のバス業界ですが、道内では苫小牧市営バスが道南バスに民間委譲された他に、帯広の観光事業者大一バスが自己破産、さらに4月2日には北海道で最後まで名鉄グループ系に(過去には根室交通、札幌観光バスも)属していた「網走バス」が創立6 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/03 00:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄&バスネタ | 旅行/地域
2012年03月31日 イイね!

惜別…!苫小牧市営バス

惜別…!苫小牧市営バス
プロフィールにも紹介がある通り、ワタクシはバスファンでもあります。 幼稚園の通園に地元の路線バスを利用していた事もあって、ファン歴は鉄より1年程長いのです。 バスといえば、3月31日限りで北海道最後の公営バス「苫小牧市営バス」が61年の歴史の幕を下ろし、「道南バス」に民間移譲される事となりました ...
続きを読む
Posted at 2012/03/31 00:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄&バスネタ | 旅行/地域
2012年03月30日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。
ワタクシ、個人的&家庭の事情で、約1年「みんカラ」を休んでおりました。 「みん友」の皆様、今まで長い間、何の絡みもなくて大変申し訳ありません…m(_ _)m 長い間お休みしていた事情につきましては、追々述べる事とさせていただきます。 その間、残念ながらお友達登録を外された方もいらっしゃいますが ...
続きを読む
Posted at 2012/03/30 00:54:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | その他
2011年02月13日 イイね!

早いモンで…もう1年。

早いモンで…もう1年。
本日2月13日でY51フーガを購入、納車してから1周年を迎える事ができました。 ホント、あっという間の1年でした。 その間に道内各地あちこち行きましたが、まだ留萌北部・宗谷・日高東部と根室東部には行けていません。 しかし、家族でY51に乗って出かけたといえばGWに実家へ行った事と、10月に親 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 23:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Y51フーガ | クルマ
2011年01月28日 イイね!

我が家にラウムがやってきた!

我が家にラウムがやってきた!
今回は妻の愛車(兼、私の2ndカー)のお話です。 もともと乗っていた2002年式のトヨタ・デュエットは今年車検を迎える予定でしたが、今月初旬にマフラーが腐食のため脱落するというトラブルに見舞われ、しかも根元からなので応急処置も不可能な状態となってしまったため、修理に高額な費用を掛けるより、次のク ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 00:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラウム号 | クルマ
2011年01月16日 イイね!

(N-Link)あなたが思い描く、「夢のクルマ」とは?

(N-Link)あなたが思い描く、「夢のクルマ」とは?
毎月恒例となったN-Linkのテーマブログ。新春らしく今回は上記タイトルのテーマ。 「夢のクルマ」って…一体何だろう? 空飛ぶクルマでもなく、自動運転でドライバーが何もせずに目的地に送り届けてくれるクルマでもない。道を走るからクルマなのであって、運転操作が何もかも億劫ならばクルマを持つ必要はない ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 12:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私とクルマの話 | クルマ
2011年01月06日 イイね!

遅くなりましたが…今年も宜しくお願い致します。

遅くなりましたが…今年も宜しくお願い致します。
遅くなりましたが、2011年の初ブログです。 本年も宜しくお願い申し上げます。 もう21世紀に入ってまる10年が経過したんですね…。あれだけ社会、マスコミ、商品等々、何かに付けて21世紀云々と云われていた20世紀末が遠い昔のように感じてしまいます。「21世紀に間に合いました」というキャッチコピー ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 00:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | その他
2010年12月22日 イイね!

「フーガものがたり」・その②

「フーガものがたり」・その②
前回の続き。 買えないとはわかっていても、せめて試乗だけでもしてみたくて、2005年に入ってからではありましたが350GTFOURに乗ってみました。ティアナより一回り大きいボディも慣れれば問題ないレベルで、4駆なので冬道も全く問題なく走り、走行安定性も抜群!しかもオーディオはBOSEのオプショ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/22 23:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Y50フーガ | クルマ
2010年12月20日 イイね!

フーガライフ5周年記念・「フーガものがたり」その①

フーガライフ5周年記念・「フーガものがたり」その①
昨日に続いてブログ連投。 どうしても、今日は書いておきたい事があったのです。それは… 私がフーガオーナーになって、今日で丸5年を迎える事ができました!! 2005年12月20日は、前車Y50フーガを納車した日。憧れだったクルマだけに感激もひとしおでした。 2003年の東京モーターショー ...
続きを読む
Posted at 2010/12/20 23:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Y50フーガ | クルマ
2010年12月19日 イイね!

(N-Link)2010年のあなたのカーライフの重大ニュースは?

(N-Link)2010年のあなたのカーライフの重大ニュースは?
12月最初のブログもN-Linkネタ。 師走の忙しさで、なかなか投稿する気力も湧かないのでありますが、早くも2010年もあと10日余りを残すのみとなり、上記タイトルが今月のテーマBLOGのお題となっているので、年の瀬にふさわしい内容で今月初ブログを書かせて頂きます。 それで、私の今年のカー ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 22:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Y51フーガ | クルマ

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation