• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーゼットンのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

大胆なRS(^_^;)

大胆なRS(^_^;)おとといのブログに続き、今日もまた「世界のRS」から(*^_^*)・・・






コチラのRS・・・ルノールーテシア・ルノースポールV6☆



「サンクターボの最後の末裔」と言われているこのRS-V6(ルノースポールV6)、1998年に登場☆ コンパクトカーのクリオ(日本では当時、ホンダクリオ店があった関係で「ルーテシア」名で販売されてましたね)に、当時のルノーの最大排気量だったラグナの3リッターV6を230馬力にアップして搭載・・・ミッドシップで(*^_^*)



・・・今の感覚だと、例えば、先日出たばかりの新型ノートに、Z34のVQ37をミッドシップ搭載するようなものでしょうね(^_^;) まさに、ありえないマシンです、このRS-V6ってヤツは(^_^;)







RS-V6の御先祖たるサンクターボには、世界ラリー選手権用のホモロゲモデルという、役割がありました。

・・・しかし、このRS-V6には、"世界制覇のためのホモロゲモデル"という役割は課せられてないのです(*^_^*)











ホモロゲモデルでもないのに、ココまでやるとは・・・ルノーもやることが大胆ですね(^_^;)

プロフィール

「今日の筑波山・・・2025.10.5 http://cvw.jp/b/977735/48695290/
何シテル?   10/05 17:20
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 34 5 6
7 8 910 1112 13
1415 16 171819 20
2122 23 242526 27
2829 30 31   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation