• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーゼットンのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

今日の筑波山・・・2024.5.5

今日の筑波山・・・2024.5.5今日はこどもの日☆


子供心満載で、今朝もお山に(^_^) 子供心なのはいつもなんですがね(^_^;







昨日の朝日峠は"GT-Rデイ"、でしたが・・・




















今朝はRX-7が登場!

Z32やR32の開発にも影響を与えたという80年代のピュアスポーツカー、FC3S。

”ゼロ戦作戦”で徹底した軽量化が施され、Z32やR32とは違う魅力を放っている、FD3S。












スーパーGTを彷彿とさせる、RE雨宮のエアロが決まっているFD。リベット留めのリアフェンダーがシブいですね(^_^)


車高の低さが自慢のZ32も、この”スーパーGTマシン”の横だとマジメなクルマに見えてしまいますね(^_^;











FCの明るめのシルバーは”ウィンニングシルバー”という純正色。

FC、FDとも丸目テールの後期型。

スカイラインへの対抗意識の現れでもある一方、かつてのファミリアロータリーなども丸目テールだったので、ロータリーの存在感をも現わしているんでしょうね☆
















少し前が昭和の日でしたが、今年は昭和99年なんですってね(^_^)


暑い中、昭和な面々も登場!


ハッキリと存在感のあるメッキバンパー、グリルの奥にある丸目ヘッドライト、"GT"、"SSS"と自己主張の強いエンブレム。昭和の名車は個性豊かですよ(^_^)










セリカLB、ブルUともに誕生から半世紀。

安全装備も今とは違い、ともにシートベルトは基本的に2点式。

LBはオプションで3点式があったとのことです☆


















昨日と今日、連チャンで朝日峠詣でです(^_^; これが出来るのもGWの醍醐味、ですね(^_^)


今年のGWは国内旅行の人気が高いようですね。ここもその例に漏れずでいつもより混み合っていました。ふもとのフラワーパークももちろん、混んでいたようで渋滞を避けるべく、カーナビで裏道を通りながら帰りましたよ(^_^;


”安近短”でストレスの少ないGWを、今年もお山で楽しみました♪
Posted at 2024/05/05 17:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日思う事あった事 | クルマ

プロフィール

「気軽に付き合える軽バン http://cvw.jp/b/977735/47730529/
何シテル?   05/19 17:57
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation