• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月22日

次期戦闘旅客機、就役・命名式、命名:ナッピーII #Volvo #S60 #ナッピーII #S60_Ultimate_B4 #次期戦闘旅客機

次期戦闘旅客機、就役・命名式、命名:ナッピーII           #Volvo #S60 #ナッピーII #S60_Ultimate_B4 #次期戦闘旅客機 1月22日、ナッピーの終航式に続き、次期戦闘旅客機の就役・命名式を行いました。

命名は、ナッピーの命名の由来を引き継ぐ形で、ナッピーII

ナッピーからのドラレコ撤去、逆電探の移設を終えた後、ドッグアウトしました。

試験航行を兼ね三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドまで行きました。
生憎、この日は、夕方から雨になってしまったので、雨の中の初航行でした。

第三京浜を都筑ICから入り、港北JCTで首都高・神奈川7号横浜北線へ
生麦JCTをそのまま直進し、5号大黒線を経由し、大黒JCTから湾岸線に入るルートを使いました。

慣れていないことと、慣れたコースなので、ナッピーの感覚が強く残っていることの影響が強いですが、
・ハンドルが軽くて、交差点で切り過ぎることを注意
・アイドリングストップが切れないので、出だしがワンテンポ遅れる
・高速コーナー、例えば大黒JCTのベイブリッジへ至るループは、ナッピーよりやや頼りない感じはするが、要求に応えられている
・レギュレーション上、亜空間飛行は制御されてしまっているが、その手前の領域までは特に不安を感じることなく機動している、この時の静粛性は、ナッピーより遥かに上
・左右、後方の視認性は、ナッピーと変わらない
・ちょっとした操作がGoogle的なコンソールのメニュー階層の中にあるので、直ぐ出来ない(操作の仕方を理解していないので…(^^ゞ)
等々なところです。

動画は、横浜ベイサイドから戻り、翌日向けに給油をしに行ったところです。
ナッピーIIの就航後の初給油になります。












130896
ブログ一覧 | 車・S60 | クルマ
Posted at 2024/01/25 02:42:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ナッピーII、初洗車 ...
どんみみさん

第二海堡上陸及び防衛大学校研修(横 ...
どんみみさん

今朝の大黒 8気筒編
白 蛇さん

今朝の大黒 3気筒編
白 蛇さん

警告を無視した結果 ...
どんみみさん

4月9日の夜は、三井アウトレットパ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年1月25日 5:44
どんみみさん

おはようございます。

ナッピーⅡと命名されましたか。
良い名前です。👍
想い出を引き継がれたのですね。😊
コメントへの返答
2024年1月25日 16:56
SUN SUNさん、こんにちは(^^)v
ありがとうございます♪

ナッピーの命名の由来には、亡きナナとロッピーが因んでいるので、引き継ぐことにしました。

引き続き、よろしくお願い致します。
2024年1月25日 6:41
おはようございます、わたしはサス1つ変えただけでも慣れるまで500キロ近くかかりましたから車体まるごと変わるとしばらくは大変でしょうね?(^_^;)でも慣れさえすれば新しい方が必ず乗りやすいはずですからこれからたくさん走ってあげてくださいませ(≧▽≦)
コメントへの返答
2024年1月25日 17:01
こんにちは(^^)v

Powerの出方、高速やコーナーでの挙動は慣れてきたのですが、シフトのパターンが異なっているのがナカナカ慣れないです(Pがボタン、シーケンシャルは上下でなく左右、シーケンシャルに変えるのは左横に押し出すのではなく手前にシフト等々)。

あと、乗るとき、足がアクセルに当たってしまうのもチョットマズイですね(^^ゞ

今後ともよろしくお願い致します。
2024年1月25日 7:16
どんみみさん おはようございます♪

遅くなりましたが、就航おめでとうございます🎉

カッコいいですね!

みんトモさんがおっしゃってましたけど、ツライチの感じがまたまたイイです!
これで、純正とは…

聴かれてる、音楽も素敵ですね♪
コメントへの返答
2024年1月25日 17:25
かつ6504さん、こんにちは(^^)v
ありがとうございます♪

このデザインの視覚的効果のせいか、ナッピーは19インチで、ナッピーIIは18インチなんですが、引継ぎ式の時、並べてみても変わらない感じがしました。

この時は、2020年に、ジョン・ウィリアムズ本人がニューイヤー・コンサートの会場としても知られるウィーンのムジークフェラインで、ウィーン・フィルを指揮した時の様子のYouTubeをスマホとBluetooth接続して聴いていました(^^)v
2024年1月25日 8:13
どんみみ さん
おはようございます😊

あらためて、
㊗️ナッピーII号 ご納車(就役)㊗️
🎉おめでとうございます🎉

生憎の天候となってしまったようですが、初航行&洗車もお疲れ様でした🚗³₃🤗

トールハンマーヘッドライトが、近年のボルボ車らしいですが、見た目とは裏腹にナッピー号と比べて「戦闘旅客機」の「旅客」側に振った性格のようですね😅

些か物足りなさもお感じのようですが、各種セッティング等で、化けたりもするんでしょうかね❓🤓

末永いご安航をお祈り申し上げます🍀

🍵🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年1月25日 17:59
お茶改さん、こんばんは(^^)v
ありがとうございます♪

高速での機動変化、高速コーナーでの特性等、かなり分かって来たので、ナッピーのような瞬発力には欠けるものの戦闘旅客機としての機動性は確保できる感じです。

出だしのヨッコラショ感とは裏腹に意外に行き足がつくので驚いています。

旅客側は、本当、至れり尽くせりで、助手席は運転席と同じ細かい無段階シート調整が可能なのとシートヒータは当たり前として、シートからの吹出し冷風機能に、なんとマッサージ機能までついているんですよ(^^ゞ

いまいまシフトのパターンが違うので誤操作しないよう気をつけています。


コメントへの返答
2024年1月25日 17:01
こんにちは(^^)v

Powerの出方、高速やコーナーでの挙動は慣れてきたのですが、シフトのパターンが異なっているのがナカナカ慣れないです(Pがボタン、シーケンシャルは上下でなく左右、シーケンシャルに変えるのは左横に押し出すのではなく手前にシフト等々)。

あと、乗るとき、足がアクセルに当たってしまうのもチョットマズイですね(^^ゞ

今後ともよろしくお願い致します。
2024年1月25日 8:53
紅い戦闘旅客機、カッコいいです!
コメントへの返答
2024年1月25日 18:02
ありがとうございます♪
3代目が日本に登場した際、え~S60に赤…と思いましたが、意外にイイな…と思い、現在に至っています(^^)v
2024年1月25日 11:47
こんにちは〜😊
素晴らしい静粛性ですね♪(私のクルマと比べちゃいかんですね💦)
ジェントルなのにボディカラーが赤いので、オシャレで都会的な印象です✨
頭の中は赤くないのに🤣
情熱の赤🟥、そして日の丸の赤🇯🇵ですもんね👍
コメントへの返答
2024年1月25日 18:03
こんばんは(^^)v
ありがとうございます♪

光の加減で、メタリックにもソリッドにも、そして朱色的にも見えて色の変化を楽しんでいます。

そう日の丸の赤ですよね(^^)v
2024年1月25日 13:23
どんみみ さん、こんにちは。

㊗️NEW愛車ボルボS60ナッピーⅡ号納車‼️
🎊おめでとうございま〜す❗️( ^o^)/ 🎉
新たな愛車で沢山思い出作って下さいね。(´∀`)
コメントへの返答
2024年1月25日 18:06
Orionさん、こんばんは(^^)v
ありがとうございます♪

就役式直後の横浜ベイサイド行き、翌日の丸の内、そして、今日、横浜馬車道行きで、概ね機動特性は慣れた感じですが、シフトパターン(Pがボタン、シーケンシャルが左右等)の違いには、まだ慣れなくて誤操作しています(^^ゞ
2024年1月25日 20:59
お疲れ様です。

ナッピーⅡ就役 おめでとうございます!
側方・
後方視界が変わらないのは凄いですね!
国産車では年々 悪化してるのが当たり前なんですが(汗)

まだ慣れてないから多少の違和感はあるでしょうが、人も車も慣れてくると不満なくクルージングしてくれることでしょう!
私なんかアレッタくん来てから身体がMT思い出すまでけっこう時間かかりましたよ。
止まるときにクラッチ踏み忘れてエンストしたり、3速のまましばらく巡行したりとか(笑)
これからが楽しみですね!
コメントへの返答
2024年1月25日 22:59
こんばんは(^^)v
ありがとうございます♪

ナッピーも決して良好な車ではなかったので、それと変わらないナッピーIIでは、そのままの感覚で乗れている感じです。
しかもですね、鬱陶しいくらい接近センサーが反応し、何かあるとモニターに障害物と自車の位置関係が写し出されます(^^ゞ

いまいま気をつけたいのがシフトパターンの差で、Pはボタンになってしまったので、今までの感覚で上に入れるとR
シーケンシャルは、左横に倒し、モード変更していたのが下に倒してモード変更
シーケンシャルのコントロールは上下でなく左右にレバー操作
そして、ノブの形状から、ちょっと力を入れると前に入ってN
この辺りの誤操作があるので、注意しています。
2024年1月26日 8:41
おはようございます。
納車おめでとうございます👏🎊🎉
私は3年前に乗り換えましたが、最近の車の装備は凄すぎて、担当からの説明聞いても😅
どうぞナッピーⅡ号機と充実した時間をお過ごしくださいね🚙
また、今後ともよろしくお願いしま〜す😄
コメントへの返答
2024年1月26日 12:05
こんにちは(^^)v
ありがとうございます♪

いや本当、そうですよね
まさかまさか就役式で、PCの初期設定のようなことをするとは思いませんでした(^^ゞ

こちらこそ、今後とも、よろしくお願い致します。
2024年1月27日 1:32
遅ればせながら、この度の戦闘旅客機ナッピーII就航式、おめでとうございます!

ナッピーの名を引き継ぐ流れは、先代に敬意を表してる明かしかなと思いました。


なんだかんだありますが、やはり新しいに越したことはないでしょうか?
新車の時期が懐かしいです笑

まだシンクロの途中でしょうけど、今後のご活躍を祈年致します!
コメントへの返答
2024年1月27日 2:47
ありがとうございます♪

ナッピーの名前は、亡きナナとロッピーに由来していますので、今回は、そこまで悪さをしそうな顔つきでは無かったのですが、継承することにしました。

いろいろな面で、ナッピーから約9年の進化を感じます。
機動特性は概ね理解できたので、シフト選択、ブレーキ加減、アクセルワークは馴染んだ感じですが、ハンドルの軽さ(速度と角度で変に変化する感じ)にはチョット慣れない感じです。
あと、最大にマズいのがシフトのパターンが違うので、誤操作してしまうことです(^^ゞ

今後とも、よろしくお願い致します。

プロフィール

「スペースX、新型ロケット打ち上げ 宇宙船帰還に成功
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN050LN0V00C24A6000000/
何シテル?   06/07 00:56
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation