• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月01日

コレは衝撃!

コレは衝撃! NetNews‥「普通乗ろうとは思わない」 奇跡の再会果たしたボロボロの“スーパーカー”、60年の歴史

https://news.yahoo.co.jp/articles/944107988d3c9c84208058ad611cb869ca2f90fa

旧車の楽しみ方は人それぞれ。

自分だけの1台を手塩にかけて直し自分色に染める。

だが、本来その車の歴史を受け止めてそのままで乗るのもあり。

ただ車は、命を乗せて走る物、便利である反面凶器にもなり得る。

だから定期的に走っていいか判断するのが車検である。

車検で継続出来るのあれば、見た目でボロでもボディー強度は大丈夫との判断だろう。

だか、一度骨格が痛みだすと短時間のうちに鉄は腐り、ザクザクとなって強度は著しく下がる。

特にサイドシルなどの複雑に鉄板が溶接されて重なっていることろは簡単には直せないから。

長く乗れるように修理するためには大掛かりな修理が必要となるから、修理タイミングは見極めが大切だ。

ただこの記事にあるように、塗装ぐらいしたら?言うギャラリーも失礼だが、その回答に

「でも、あえて逆らわないで、そうだよねって。だって80のばあちゃんに『整形したら?』って言ってるのと同じだよ。これ、いくらきれいにしたって60歳は60歳ですから」

この言葉に衝撃を覚えたわ。

大きくうなずいちまったぜw

確かにそうだな。

でも綺麗なばぁちゃんだっているぞwww

見た目を良くするには美容整形、骨粗しょう症で折れた骨は整形外科で治療しなきゃ治らない。

美容的なことではなく、骨格的な物は必ず手を加えないとだめだろな。

何れにしてもボディーが朽ちちゃえば直すには時間とコストがかかるから、常に応急処置して傷みの進行を遅らせないと後々痛い目に遭う。

80のばあちゃんに整形したら??‥高齢者を敵に回したな!(超爆)

綺麗なばぁちゃんは嫌いですか??‥昔こんなCMコマーシャルあったな!!www

あっ、それパナソニックの水野さんの「おねえさん」かっ?!www

少なくとも40年野外放置でジャンプしてエンジンがかかるなんてあり得ないと思うしな。

40年放置された経過を誰がが修復した車を買ったのだろうな。

嘘ではないだろうが、かなり着色された記事と言えるだろう。

そんな事を考えながらジャパンいじり。

午前中雨が降り予報では午後から晴れ予報となっているがその素振りもなく午後に突入。

空模様はいつ降ってもおかしくないので、ドライブは諦めオイル交換を行う。



本来推奨は10w40だが、5w30を使用し、オイル下がりとオイル上がりに悩まされ、10w40に落ち着いていたが、圧縮の低下を懸念しワンランク固くしたオイルを使ってみる。



普通の鉱物油だろうが、洗浄効果は高いのだろうか??

まぁ、3000キロ程度で交換すればスラッジも問題ないだろう。



で、オイル交換するついでに普段の足車のオイル交換も実施。



こちらは余ってる5w30を入れておこう!



一応オイルエレメントも交換、丁度ステアリングラックがある場所にエレメントがあるので、交換時のオイルが垂れてステアリングラックにかからないように気をつけてやるんだけど、構造上垂らさずに交換は不可能だな。

何かペットボトルで回収するための受けでも作って作業効率上がらないかな。

ステアリングラックにもオイルがかかるということは地面にもオイルが垂れることになる。

拭き取りが面倒なのでダンボールを敷くのだが完璧な仕事はできん。



前回オイル交換した際にはワコーズこEクリールプラスを突入していたけど、回収するオイル見ても大して違いは見受けられない。

ただ泡立ったオイルの様に思える。

劣化したオイルと言えるだろうな。



規定量オイルを入れてオイル交換終了。

今回も上抜きでのオイル交換、ジャッキアップしなくて済むのでめちゃくちゃ楽ちんである。

さて、本題のジャパンのオイル交換。



特にオイルも減っておらず色もそれほど汚く感じられない。



ポンピングして負圧で吸い上げるのだが、結構ハードなのよねwww



エレメントも交換。



結構、入っていたな。



今回もSOD1を400ml程投入。



ペンズオイル20w50をよく撹拌させオイルジョッキからオイル投入。

粘土があり過ぎてなかなかオイルジョッキから落ちないので時間がかかり手がプルプルしてくるw

このオイルならオイルリングの気密性が上がりそうだ。

その一方で、ピストンの抵抗が上がるので燃費は悪くなりそう。

まぁ、元々のエンジンは高回転型ではないので、レスポンスはほとんど感じられないだろうw



一通りオイル交換が終わり点検した後、エンジンをかける。

特に始動性が悪くなった事も感じずにスムーズな回転。

オイル交換も終えてエンジンが冷えて(暖気した後にオイル交換)いるのでアイドリングは不安定。

で、気になることがあった。

通常アイドル1000rpm程度だが、エンジンが冷えてる時は500rpmまで落ちちゃうので回転は不安定でアクセル煽ってやらなきゃエンストもある。

だから運転席でタコメーター見てるんだけど、アイドル500rpmの瞬間に1000rpmちょっとまで針が踊ることが数回あった。

エンジン回転に関係なく針がピョンピョン飛び跳ねる感じにね。

何となく不安を覚えたが、エンジンも暖まり通常の回転数である1000rpmで落ち着いた。

まぁ、こんなこともあるさ!程度に気にしなかった。

ホコリだらけで洗車もしたいところだが、雨が降っては洗車どころかドライブもできないのでしょう先ずは走って変わったオイルのフィーリングを感じようと走り出した。



郊外に向かうと桜が満開。



ただ桜の名所は既に人だかりとなっており桜をバックに撮影は困難。



道路沿いの桜がピンクで道路が明るいく見えるね。



某所桜の前で記念撮影。



既に夕焼け前の西陽です。



花より団子!w

オイルを変えてみた結果ですが、予想していた通りよくわかりませんwww

エンジンレスポンスは悪くなったと思う。

2000から3000までの間で、アクセルを踏むとワンテンポ吹けが遅れる感じがする。

日が陰り直射日光が当たらなくなったのでいよいよお楽しみの洗車のお時間です!(爆)



今回は、外ボディーだけでなく、ドア内側の見えない場所もキュキュットで丁寧に洗おう!



筆でコソコソと!w



キュキュットとの界面活性剤が効くのよね。

こう言った見えないところの汚れは定期的にきれいにしておかないといざ洗剤つけてもこびりついて落ちなくなる。

シリコンでコートして汚れがこびりつかないようにしておくことが、後々メンテナンスしやすくなると思う。

今回の洗車は、先ずはボディーをたっぷりの水で黄砂などのホコリを洗い流したあと、洗車スポンジでキュキュットの泡で洗い、筆で細部の溝などを丁寧に優しく擦る。

そして最後は水洗いしたあと、内側の拭き取りづらい場所はエアーブローして乾燥させ、全体はセイム皮で擦らず水分を吸収する程度。

光沢剤はあえて使わなかった。

てか、真っ暗になったので間に合わなかったw

で、いざ車庫に戻そうと思いキーを回しセルスタート!

キュルルると言って初爆、タコメーターが2000回転ぐらいまで飛び上がったと思ったらそれ以後爆発反応はなくなった。。。

何となく電球が切れるときに輝く、アレと似てる感じかっ?!

マジか?!

いやいや、現在エンジン切ったあと掛かりづらい時は頻繁にあった。

6番のプラグコードを抜き取ってボディーにアース。

やはり火花飛んでないわ(T_T)

しぶとくやってみたけど一向にスパークする気配が感じられない。

まぁ、既に夜間になってるし、どうすることもできないので車庫までの2メートル、セルを回しての車庫入れ!(爆)

しかも切り返し!(T_T)

重ステでキーを回しながらの車庫入れは厳しいな。

ハンドル回りきらずにリアバンパーのゴムモールが壁にぶら下がってるダンボールに接触する。

まぁ、接触した形跡は無かろう?!www



取り敢えず車庫に収納することは出来た。

さて、原因は何だろう。

細部の洗車をすると言うことで、ボンネットの内側も洗剤で洗ったが、配線等にかからないように注意してやったんだけどな。



それが原因でスパースしなくなっちゃったと言うなら、雨の日なんぞ乗れないやないけ!!

如何にメーカー推奨の純正仕様が安心安全だかわかるね。

後付の社外品は信頼性がないので安心できない訳よ。

困ったな‥このままゴールデンウィークは車を眺めてるだけかっ?!w

バッテリーにはかなり負荷をかけたし、ゆっくり充電してやればダメージ残らず復帰できるかな。

切り返しして2メーター動かしただけだけど、結構セルモーター回したからなw

取り敢えず各所に電気が行っているか、チェックしなきゃならんね。

MSD本体は、イグニッションが入ればMSD本体のLEDは点灯するので、電源は問題なく供給されてるだろう。

問題は、フルトラアンプかな。。。

イグニッションコイルも心配やな。

さて原因はなんだろね。

しかし、問題が多いジャパン。

手がかかる駄々っ子ちゃんやな。

今回、車庫前で良かったけど出先なら泣いちゃうわね。

特にこのゴールデンウィーク時期の搬送して修理はきついわ。

どっちにしろ休みなんかないからゴールデンウィークにジャパンが動かなくても何ら問題ないけど、故障してる事を考えるだけで気持ち的に寂しいよな。

みんなにとっては古い他愛もない当時の一般的なファミリーカー!w

俺にとってはボロボロのスーパーカー!(爆)



エキゾチック〜ジャパン!
ブログ一覧
Posted at 2023/05/01 15:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

燃焼範囲?!
ma-tanさん

フィットのエンジン慣らし終了
ryo@アナログ人間さん

シーズン・イン
ma-tanさん

さて、車検前のメンテナンス
国さんさん

オイル交換サイクル(軽自動車)
muchachoさん

年末だからって訳ではないんだけどね!
32RRRさん

この記事へのコメント

2023年5月1日 18:51
こんばんは、お疲れ様です(  ̄▽ ̄)

綺麗になっても60歳は60歳…深いですね(笑)

私のはサイボーグお婆さんを目指します😁

ペンズオイルのこの番手、一番初めに乗ってた初代ミラで使ってましたが、そこそこ長距離走ってオイルが暖まるとイイ感じでした😊

タコメーターの針が挙動不審になるって事は、もしかして信号拾ってる所の不具合で、それも不調の原因の1つなのかも🤔。

コメントへの返答
2023年5月2日 11:25
今ではタコメターはピクリともしません(T_T)

点火系には間違いないですね。電子部品が多くなればなるほど故障頻度も高くなる。

サイボーグお婆さん、いいですね!江戸時代では50歳まで生きられない環境でしたが、今じゃ100歳時代!しかも女性の寿命は長い傾向w
要は、健康寿命を長くしないとなりませんね。
2023年5月1日 20:20
おばあちゃんに『整形したら?』で凄く解りやすい例えだなあと感心しました!
自己満足の趣味の車は、オーナー人それぞれの想いや思いや重さがあるのでオーナー自身が満足して楽しめて笑顔になれればOKだと思います♪
しかし、公道を走るには車もドライバーも安全は必須ですね!

オイルは種類もたくさんあり、性能も千差マン別!
滑り重視?油膜重視?リラックス効果重視?人生いろエロありますね!(凄謎滑爆)
コメントへの返答
2023年5月2日 11:29
そうなんですよね。普段からのメンテナンスで健康寿命は伸びる。人も車も同様ですね。でも、やはり旬と言うのがあるのも確か。老体に鞭打つのではなく、潤滑させ優しく扱ってあげなきゃね!
2023年5月1日 23:35
モノコックがザクザクになってしまったら、復活にはかなりの手間が必要ですもんね(>_<)

ウチの32も溶接で誤魔化して、とりあえず車検通る状態になっている場所がありますが、あれがいつまで持ってくれるか…

ジャパン、元気にエンジン掛かってくれることを祈ってます!
コメントへの返答
2023年5月2日 11:37
フレームの腐りはどうにもなりません。強度が落ちて安心して乗ってられませんから。応急処置して周囲より強度が上がってしまうと、周囲に集中しちゃって一気にちぎれるなどバランスを取るのが難しいですもんね。うちのジャパンもサイドシルやドアが腐って板金修理してますが、この修理も後10年後どうなっているかわかりません。見えるところは片っ端から防錆処理してますが、袋になってる骨格はどうにもなりませんもんね。
定期的に修理して錆進行を止めなきゃ箱替えしなきゃならなくなっちゃう。そう言った意味では、ここブルーバードはフレームはきっちり修理して、見えうところはあえて修理していないと言うことですね。車検通ってるんだからw

ボディーの傷みどころかエンジンもかからなくなってしまったジャパン。本当に原寸大のモデルカーになっちゃうかもwww

プロフィール

「@mitanimomo 国家レーシングチームとの合同オフ!w」
何シテル?   05/21 15:52
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
5 6 789 1011
121314 15161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04
フォシーガとは‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 11:34:02

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation