• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月17日

広島遠征Day0:事前準備

広島遠征Day0:事前準備 サクサク進む@ひでエリです。

TZRチズルくんのレストアですが、もうクラッチやらミッションやら何回やったんだっけという感じでサクサク進みます。
しかしこないだ不燃ゴミで捨てたゴムの輪っかがなんとシリンダーシールで2300円すると知った時は悲しくなりました。
なぜ捨てたのか…ぐふぅ。
というわけで、チズルくんの復活は近いです。


そして明日は楽しみにしていた広島遠征。
帰省して既に4年目になりますが、自走でも行けるみんカラ蓮の聖地の一つである広島はマイエリ未踏の地でした。
偶然、学部違いの大学の後輩にあたる辛うどんさんに蓮廣島会を取りまとめてもらい、私含めて10人が揃うそうです。
すごー!
逆に本当の地元の九州では何故か蓮人脈が薄いのでしたw
九州の蓮みんカラ勢って少ないのかな〜。
おとなしい人が多いのか、俺がうるさいのかw

という訳で、高速を中心に一気に700km近くを走るので、サーキット走行枠前程度の事前準備は必要でしょう。
つか、関東遠征前にもやれっつー話ですな。

先ずは一通りのオイルやらタイヤの締め付けやらクーラント、空気圧やらはフツーにやります。
そして今回はどうにも掴みが弱い右リアブレーキのエア抜きをやります。
以前、ブレーキのオーバーホールをやっていますが、リアはエアが抜けなくて有名なブレンボです。分かってはいましたが、タイヤを外さないといけないので面倒でやってませんでした。

今回はブリーダーボルトの根元にグリスをてんこ盛りにしておくというあんだ〜野良整備王のTipsを採用させていただきます。
エア抜きは最近沢山やりましたが、どうにも中々抜けません。そのエア噛みの原因の一つに緩めたブリーダーボルトからのエア混入というのがあります。緩めすぎるとエアが入ってしまう訳です。
とはいえワンマンブリーダーでやると小まめな開け閉めが出来ないため、緩めっぱなしになります。
その際に根本から入るエアをグリスで封じようというものです。
結論からいくと非常に上手くいきました。

あんだ〜野良整備王、ありがとうございます。

次に先日新品を購入したエアフロを交換しておきます。
私はHKSキノコなので純正位置の交換と比べて185倍の簡単さです。真上についてるネジを2本緩めて外して入れ替えるだけです。
素晴らしい。
旧品もとりあえず取っておきましょう。


後はもしもエンジンチェックランプが行程中に点いてしまった時のためにODB2にBTドングルを刺してAndroid端末を持って行きましょう。
関東遠征では結局消えましたが、多分エアフロだと思うものの、交換したからつかないはず。しかし念には念を入れるべきですね。
まあロータスのツーリングなので、誰かの役に立つかもしれませんし。

仕上げにご近所農道を5掛けくらいで攻めてみましたが特に問題は…と思ったらフルードタンクのあるフロントのカウルを締めてませんでした!吹っ飛ばなくて良かった。
その場で手持ち工具で締めます。
あとは予備キーとガムテープくらいあればいいか。

という訳で、準備はこんなもんでいいかな!
では、明日は廣島ダメ人間の会の皆様、どうぞよろしくお願いいたします!
ブログ一覧 | エリ整備
Posted at 2024/05/17 18:52:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ダイハツ系…
takeshi.oさん

W113 ハブベアリンググリース交 ...
W113 250SLさん

プロボのメンテ2023・その1…ド ...
トヨタ~さん

本日は……
takeshi.oさん

本日も…
takeshi.oさん

エリーゼ大地に立つ!
ひでエリさん

この記事へのコメント

2024年5月17日 19:05
行ってらっしゃい。
皆さんによろしく。
コメントへの返答
2024年5月17日 19:13
ういうい
2024年5月18日 4:40
おー!
広島ですか!
広島は、ベテラン重鎮揃いですからね^_^楽しんで来て下さい。皆様にヨロシクです😃
コメントへの返答
2024年5月18日 7:01
そうなんです〜
「おまん…九州帰って来とってから、廣島に挨拶にもこんと、関東にばっかり遠征しおって…。
舐めとんかい、ワレェ!」
という感じでして(ウソ
2024年5月18日 11:55
九州の蓮乗りは、以前は037さんという方を中心に盛り上がってて、広島遠征もされたりしたんですが…最近は活動がありませんねぇ💧
阿蘇外輪山周辺のコースは最高に楽しいので、九州に行きたい気持ちは常にあります🤣
コメントへの返答
2024年5月20日 8:42
いつでもどうぞ!
中津からだとちょっと遠いですが、途中、温泉でも入りつつ、長者原~牧ノ戸~ミルクロード~大観峰とかいいですね!
ミルクロードにはレストラン北山とか、以前なかった施設もあってよいですよ。

プロフィール

「完全試合ではなかったが、まあ勝ったので良しとしよう。よかったよかった。」
何シテル?   06/08 17:00
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セカンダリーブースト上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:53:03
[マツダ RX-7] サスペンション交換 (締付トルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:41:40
シフトケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:42:54

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation