• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月06日

今日もダムでヤンチャしてました(楽)

今日もダムでヤンチャしてました(楽) どうも、オープンバカです(笑)

今日は、最高気温20度、飛んでもなく暖かでしたね。

また、やっと外出自粛令も解けた初の休日。

ならばと当然オープンドライブに!


向かった先は、去年10月に行った切りのダムへと続くクネックネのルートです。

余談ですが、その時のブログには書きませんでしたが・・・・・

いつものように亀走り、安全運転、「峠は6割!」に徹する私を(笑)

ス〇〇〇ス〇ーツを駆る若者、クソ坊主が煽り倒してきたんですよね(イラッ!)

なので仕方なく?楽しく走らせてヤルかと思い一気にペースを上げたったら・・・・・

何があったか思ったかは知らんけど(爆)

いきなり山肌にクソ坊主が付き刺さりゃがったルートでもあるんですよね(核爆)

むろん救助するのは義務なので救助に戻ったのは言うまでもありませんが(汗)

幸いケガはなかったものの車はどう見ても全損(笑)

そして、坊主は放心状態にて仕方なく私が御上に連絡までしたった(滝汗)

そんな笑える出来事があった楽しくもあり危険でもあるルートです(爆笑)







そうつまらん前置きを書き残し本題に。

可愛いビートを置き去りに・・・・・

いざ出陣!ビート、行って来まーす(笑)







そして、主要幹線の渋滞を抜け、やっと楽しいクネックネが待つダムの麓に到着。







この付近の気温は一気に下がり14℃程度。

よって、水分放出と暖かな水分補給のために星が綺麗に見られる道の駅にて休憩。







この先の山々には未だ残雪が残っており寒いハズだと実感です。







その後、楽しいクネックネルートを堪能しました。







ブログ用に景色良さげなスポットにて面倒と思いつつ撮影も忘れずに(笑)







そんな私の目の前をZ34はどうでもイイけれど(笑)

私の憧れのホワイトのビート様が元気にバキューンと通過(爆)

ここ何年かそんな走り屋がすごく増えた気がします。






で、目的地にしていたいつものダム入口横の駐車スペースに到着。







今日は、閑散としていたのでダムを見下ろせる展望台の駐車場内でも撮影。

しかし、この時の私の服装は、トレーナーとシャツだけの軽装(笑)

周辺の気温はたった8℃、おまけに強風にて体感温度はもっと低くく感じ(寒)

寒さに負けて撮影もそこそこに山を下りました(ブルブル・・・)






帰路時、寒さに耐えつつまた寄り道(笑)

いつものお城型のプラネタリュムの前でも撮影。














角度を変えつつ誰も居ない、いや、サルが居たし熊は居るかもの中(怖)

ここでも撮影三昧してました(爆&寒)







そして、帰路時は渋滞がある幹線ルートを避け、踏める峠超えルートにて(笑)







途中、私は決して鉄ちゃんじゃないですがこちらにも立ち寄りました。







廃線になった谷汲駅にて「廃線車両と駅舎をバックに愛機S!」(笑)







その後、18時ちょうど、夕飯の時間前に無事帰宅。

いつものように可愛いビートにお出迎えされ今日のオープンドライブは完結です。

さーて、明日も雨は降らない予報、ビートをどこの公園に連れてってやろうかな?






こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。

本当にありがとうございました(嬉)
ブログ一覧 | オープンドライブ | 日記
Posted at 2021/03/06 21:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショク
アライグマ42さん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

ラッパの『ラ』だよね⁉️(笑)
nobunobu33さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

今週の晩酌 〜 磯自慢(磯自慢酒造 ...
pikamatsuさん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2021年3月6日 21:43
こんにちは。楽しい内容ですね。
S2000、当時、徳大寺さんが世界のトップ、エンジンだけで買う価値があると書いてましたね。好きな車です😊
コメントへの返答
2021年3月6日 21:49
こんばんは、コメント頂き嬉しい限りです。
駆って&回して楽しい愛機S!
私にとって一生物の愛車であり宝です。
修理不能になるまで乗り続けます、たぶん(笑)
2021年3月7日 0:52
外出自粛解除おめでとうございます(^-^)
20度って夏ですね!(;^_^A
こちらは4度で寒い一日でした。

こちらも雪の心配はほぼ無くなったので、フィアット500のタイヤ交換を済ませたので、今日は少し走って来ようと思います(^-^)
コメントへの返答
2021年3月7日 1:13
やっと越県も出来るようになりました。
初夏を思わせる気温で快適にオープンバカが出来ました(笑)
そちらもやっと雪が消えましたか。
今までの鬱憤を晴らしに少しと言わずたくさん走ってストレス解消を!
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
2021年3月7日 14:11
リョウクさんが本気だしたらプロでも大変ですって(笑)
コメントへの返答
2021年3月7日 15:13
S2乗りは早く走るのが当然のように思われて?
亀走り専門の私は疲れます(爆)
2021年3月7日 20:23
峠は身の丈以下の安全運転が大事ですよね!あそこで刺さり掛けて、早10年経ちました(笑)
もう少し暖かくなったら山遊びもしたいですね〜!日本海も久々眺めたいところ…
コメントへの返答
2021年3月7日 21:45
峠は6割!これを超えたらヤバいです!
なのでこれを超えないように安全運転でまた一緒に走りに行きましょう。
てか、最近けーずさんが先導するとペースが速くねーか?(爆)

プロフィール

「今日も山(笑)設楽を中心に恵那へと走り帰路中(爆)」
何シテル?   06/01 13:37
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation