• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月14日

三菱、WRCから撤退!

三菱が2006年のWRC活動を休止することが決まりました。復帰予定は2008年、とのこと。

これで、2006年のワークスはスバル、フォードのみになりました。



……。



えぇ~~!!?

2007年にシトロエンが復帰するとは言え、それでも3ワークス。プジョーは帰っちゃ来ないでしょうし、シュコダもちょっとわからない(VWグループから出て欲しいなぁ)三菱も2008年に復帰する予定とは言え、一度活動休止した後、戦線に戻るのにどれだけ苦労するかは自身が一番よくわかっているハズ、なのに。ゴーンさんがモータースポーツに興味がない時点で日産の参戦はほぼゼロ(ゴーン体制が続けば、の話ですが、続きそうですね)トヨタの復帰もスバルと提携結んでしまった以上、ちょっとグレーになってきたし。


さぁ、今こそアクセラにマツスピアテンザのエンジンブッこんでWRカーを作りなさい、マツダよ!w



ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2005/12/14 22:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年12月15日 15:09
どこまでホントかわからないけど、
新型フォーカスのシャーシーは
アクセラと共用らしいよ、エンジンも。
ガワだけ変えればアクセラWRカーが実現する!?
コメントへの返答
2005年12月15日 22:49
そういえば、アクセラ、フォーカス、ボルボS40/V50は同一シャーシでしたね。寸図まりになってしまったボルボが印象的でした(笑)
エンジンは別モノみたいですね。マツスピアテンザのエンジン、冷却やらなんやらでボンネット膨らませてるくらいだからアクセラには入らないのかなぁ…。
どちらにせよ、同一シャーシでのWRC参戦はプジョーとシトロエンもやってましたし、ナシじゃない、かな…。マツダも何かしらモータースポーツ参戦すりゃいいのに。

プロフィール

「キャリアつけた画像あげたら「グンマー臭がする」って言われた国籍不明車はこちら。」
何シテル?   01/27 18:09
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation