• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

前にも撮ったような写真:再編集

前にも撮ったような写真:再編集 先日のブログ「前にも撮ったような場所」の写真を、やせふくろうさんのアドバイスを元に再編集してみました。

きっかり300KBに仕上げたらアップロード出来なかったので、若干写真の面積を小さくして保存。288KBになりました。
リサイズ後の「シャープ」フィルターもかけてみましたが、なるほどクッキリ感が出てくれます。

いままで100KBが上限だとばかり思っていたのに、今は300KBまで無変換OKだったとは・・・・
ちょっと今まで損していた気分ですが、今後は高画質化出来そうな気がします。
ブログ一覧 | 写真___クルマ_______ | クルマ
Posted at 2009/02/09 22:19:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 22:29
だいぶ違う!
全体のクッキリ感、ボディの階調。

遠くの橋(ゆら?)もハッキリ分かるので、撮影の時点でかなり絞りこんでいたのかな?
コメントへの返答
2009年2月9日 22:33
もう、ここまで違うと今までのはいったい何なんだ!って感じです。

元画像は絞りをF8.0に絞って撮影。
シャッター音がちょっと長くて撮ってて不安だったけど、手ぶれ補正がバッチリ効いてます。
2009年2月9日 22:51
全然違うんですね!
クッキリハッキリになって、拡大してみると別の写真か?と思うくらいです(笑)

ちなみに、大岩の手前の鳥居は、前の写真もフレームに入ってたんですね。
コメントへの返答
2009年2月9日 23:13
鳥居は2006年版には入っていますが、土曜日の写真ではトリミングで切れてしまってたようです。

ボンヤリしていたときは、誰かがしゃがんで貝取りでもしてるみたいでした。
2009年2月9日 23:50
フォトショップお使いなら、「ファイル」-「WEB用に保存」をお使いですか?
目標の容量に合わせて最適化してくれるので楽ですよ。

もしお使いでなかったら、ご参考まで↓
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/971019/p2.jpg
コメントへの返答
2009年2月10日 0:00
残念ながら、我が家の写真屋さんはそこまで親切設計ではなかったようです。

naka3051さんはどのバージョンをお使いでしょうか?
我が家のは「写真屋5.0J」です。
2009年2月9日 23:54
お友達登録ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。

写真は・・・詳しいことはわかりませんが、綺麗ですね!
205の後ろの岩のデコボコ感がハッキリと伝わってきます。
コメントへの返答
2009年2月10日 0:02
前回の写真は全体的にボンヤリしていましたが、今度のはクッキリと仕上りました。

クルマだけでなく、周囲のディテールまで全然違いますよね。
2009年2月10日 0:33
ああ、残念です 5.5Jです。
写真屋5.5Jからの機能でしょうか。
コメントへの返答
2009年2月10日 0:46
0.5の違いが結構大きいのでしょうか??
最新のは触ったことありませんが、エレメンツあたりでも結構高機能なんでしょうね。
2009年2月10日 8:52
写真屋5.0J、私も持ってます・・・っていうか相当古いのではw。

画像、広げて並べると結構違いますね~。撮影や構図、道具や処理など、細かい所のアラも解るようになるのも怖いですが。
私の場合、普段は容量小さめに作って貼ってます(爆)。
コメントへの返答
2009年2月10日 23:40
おかげさまで、かなりの改善が見られました。

写真屋5.0J・・・古いんですね。
10年くらい前のソフトウエアでしょうか??
2009年2月10日 9:22
えっ、画像って100KBが限界じゃ・・・・・・・・・ないのか~~
そうかそうか、これはかなり勿体無いことをしてました
いったいいつの間に・・・
コメントへの返答
2009年2月10日 23:41
みんカラモバイルの充実してきた時期に、画像の自動変換が追加されましたが、そのあたりからなのでしょうか??
2009年2月10日 20:54
私も100Kまでだと思ってました。
それにしても圧縮率の違いって大きいですよね。
ちなみに
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1195710/p7.jpg
岩の真ん前に去年の正月泊まりました(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 23:42
おぉっ!
いい眺めですね。

さすがにこの眺めは、あの旅館に泊まった人しか味わえないアングルです。

プロフィール

「コキアが倒れた http://cvw.jp/b/121373/48643691/
何シテル?   09/07 21:37
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation