• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月22日

あれはペンタックスの幽霊なのか

あれはペンタックスの幽霊なのか シャッター幕調整プリズムの移植が完了し、早速テスト撮影に出かけたアサヒペンタックスSPとK2でしたが、SPで撮った方に怪奇現象が・・・・

そこにあるはずのない強い光が映り込み、何か存在を主張しているかのようです。

ま さ か ・ ・ ・ ・

プリズム移植で犠牲になったSPが、自分を直してもらえなかったことを恨んで幽霊になって出てきたのでしょうか????


↓見てはいけない世界の向こう側は整備手帳で
ブログ一覧 | 写真___フィルム______ | 趣味
Posted at 2012/02/22 22:12:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

怪しいバス乗車
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年2月22日 22:52
穴は丸なのに、写るのはあまりにきれいな半円。
やっぱり怪奇現象だったんじゃないでしょうか♪
コメントへの返答
2012年2月22日 22:55
半円はどうやらミラーの仕業みたいですね。

シャッターを巻き上げてすぐ撮ったコマには発生せず、巻いたまま考え込んだりしたコマは現象が出ていたようです。
2012年2月22日 23:01
お払いが必要なのかとはらはらしましたw

それにしても怪奇現象の元を良く見つけられたものだと・・
都合のよいジャンク君が夢枕で教えてくれたんですか?(笑)
コメントへの返答
2012年2月22日 23:29
支払いが必要かもしれません?

いろいろ考え、仕事中に思いつきました。
懐中電灯で見てみたらビンゴ!
2012年2月23日 7:22
関係有るのか無いのか解らないのですが、整備手帳を開いたら下の関連整備ピックアップの所が、
“ピンコロ畑の土壌改良その②”
“海老アボガドの山葵マヨ和え”
でした。(オチナシスマヌ)
コメントへの返答
2012年2月23日 23:23
一体どこに反応したんでしょうね(笑)
マヨはまぁ何となく心当たりがありますが。

あとは閲覧者のPCに入っているクッキーに反応したのでしょうか。
何かその手のサイト見ませんでしたか?

プロフィール

「月山高原牧場 http://cvw.jp/b/121373/48602360/
何シテル?   08/15 23:44
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation