• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

久しぶりにレンズ購入

久しぶりにレンズ購入 ここ最近はヤフオクを控えるようにしていたのですが、久しぶりに見たらいろいろなものがウォッチリストに入ってしまいました。
そんな中の一つがこれ。

アサヒペンタックス6x7用の交換レンズで、150mmF2.8。
普通のカメラで言うところの75mmくらいの画角です。

バケペン用の標準レンズ105mmF2.4で撮った写真は独特の立体感とボケ表現が大のお気に入りですが、このレンズはそれよりわずかに焦点距離が長く、開放F値もほぼ同等。
望遠効果が出るとボケも大きくなっていくので、むしろこっちのレンズの方がボケ表現が活かせるのではないかという目論見です。

紅葉の時期にあわせて買ってみたはずでしたが、今年は紅葉を撮りに行くタイミングがなくて、今のところまだ出番なしです。

もうきれいな花が咲くような季節ではなくなりましたが、ボディリフレッシュが仕上がったらセリカの姿も撮りたいし、機会があれば人物やネコにも使ってみたいレンズです。

中判カメラ「アサヒペンタックス6x7」を導入して以降、広角から標準・中望遠域と、着実にレンズラインナップは強化されつつあります。

左から55mmF3.5(28mm)105mmF2.4(50mm)150mmF2.8(75mm)200mmF4(100mm)
※カッコ内は普通のカメラでの換算値
ブログ一覧 | 写真___フィルム______ | 趣味
Posted at 2013/11/26 23:50:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年11月27日 20:21
ヤフオクはほんと覗いたら毒ですよねw
うちの化けペンは105mmが優秀すぎて次のレンズとはいってませんが、165mm2.8がスナップ用に欲しいかな~とは思ってます
400mmは使用目的にも価格的にも見ちゃいけない(笑
コメントへの返答
2013年11月28日 20:58
105mmF2.4はいい写りしますよね!

バケペンのレンズはあまり寄れないのが辛い時もありますが、それを差し引いてもこれでしか撮れない独特な表現があるので面白いです。

300mmや400mmもウォッチリストに入ってしまいました(汗)

プロフィール

「秋野菜を仕込む http://cvw.jp/b/121373/48594577/
何シテル?   08/11 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation