• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月26日

メインPCのSSD載せ換え

メインPCのSSD載せ換え ネットに写真編集にと日々活躍しているメインPCは、4年ほど前に購入したBTOパソコン
速度を重視し最初から起動ドライブをSSDにしています。

BTOパソコンのオーダーの時に何もしないでSSDを選択すると、あの国の製品が付いてくるので、少し高いけど東芝製をセレクト。
その後何の不具合も無く使ってきましたが、さすがに128GBでは容量が足りなかったようで、残りスペースが逼迫してきました。

と言うことで、今回は容量をアップして480GBに載せ換えようと言う作戦です。
今度のSSDも東芝製(CFDブランド)にしました。


一緒に買ったSATA接続ケーブルをマザーボードに繋ぎ、これまでのドライブ内容をクローン化。
HDDからのデータ移行だと何時間も掛かるらしいですが、SSDからSSDなので速度はとても速く、20分ちょっとでコピー完了。

その後一旦PCをシャットダウンし、今までのSSDと新しいSSDを交換。
うまく起動できるのか不安でしたが、問題なく起動してくれました。

残り9GBを切っていた残り容量は果たして???
と、C:のプロパティを見てみたら、何も変化なし!
なぜだ!容量アップした空きスペースはどこに行った!!

「ディスクの管理」の中に進むと、空きスペースが「未割り当て」状態です。




これを今までのC:のパーテーションの領域として設定すると、今度は無事に容量アップ出来ました。



なお、元々SSDだったので今回のSSD載せ換えでは特に速度アップは無し。

評価スコアも全く変化なしでした。
ブログ一覧 | コンピュータ___________ | パソコン/インターネット
Posted at 2017/12/26 23:38:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✈️お初 四国松山への出張
TOM'S-GSさん

せつない鹿笛外しです。
つよ太郎さん

スマホ2時間/日 条例…どう思いま ...
伯父貴さん

2025 HOKKAIDO exp ...
UU..さん

千葉の道の駅へ.🚘
すっぱい塩さん

(#゚Д゚)オイッコラ! パンが空 ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「白菜の途中経過 http://cvw.jp/b/121373/48688954/
何シテル?   10/01 23:31
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation