• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月13日

この端正さが新鮮です。(日産スタンザ)

この端正さが新鮮です。(日産スタンザ) 通勤中にたまに見かける、最終型の日産スタンザです。非常にキレイな個体で、割と最近のナンバーが装着されていました。ホイールも当時物ですね、銘柄は知りませんが、昔良く見かけたタイプだと思います。初めて見かけた時、遠くからでも、「もしやスタンザか?」と思ってしまった自分、ブルーバードとかサニーとかではなく、どうしてスタンザだと思ったのか、今でも謎です(^^;;;
 この端正なフォルムがいいですね、ヘタに飾りっ気が無いところが、非常に好感が持てます。今の日産セダン、いや、日本のセダンには見られないスタイルですね。あえて挙げれば、プレミオ/アリオン位でしょうか。
 貴重な1台ですので、末永く、大事に維持して頂きたいと感じました。
ブログ一覧 | 懐かしいクルマ | クルマ
Posted at 2013/09/13 21:33:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

甲府詣で
ツゥさん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

こんはんは。
138タワー観光さん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2013年9月13日 22:42
今晩は。

以前見た記憶が思い出せないぐらい懐かしいですね。

一瞬・・・GX71型のマークⅡ思いました。

リアが似てる・・・気がします(^^;



コメントへの返答
2013年9月13日 23:19
こんばんは。

いや~久々過ぎて、ついつい見入ってしまいましたよ。

GX71と似ていますが、心なしか、71よりも幅広に見えましたね。71よりも短いからでしょうか。
2013年9月13日 23:38
こんばんは。

最終型のスタンザはブルーバードとオースターで3姉妹でしたね。

内装に特徴がありましたね。
コメントへの返答
2013年9月13日 23:51
こんばんは。

そうでした、U11ブルの3兄弟でしたね~。

内装も、この時期の日産車らしいものだったと思います。
2013年9月13日 23:49
私はあんまり普通の車の事は分からないのですが…ラングレーのセダン見たいなヤツですか?ね。
普通の車より少し小さいサイズのスポーツ・セダン?見たいな端正(シャープ)なヤツデスガ。

私が思い出したのは…スカイラインのセダンのGLを小さくした様な車が…有った様な…無かった様な。
(^o^;)\(--;)オイオイ…台風
コメントへの返答
2013年9月13日 23:52
スカイラインセダンを小さくしたような・・・というのが、正にラングレーのことだと思いますよ、リヤコンビランプが丸目4灯なら間違いないです。

スタンザはスポーツセダンって言う印象は無いですねえ。どちらかと言えば、プリメーラに繋がるオースターの方がスポーティだったような気がします。
2013年9月14日 5:09
フロントフェイスが「でこっぱち」と呼ばれたモノですね。
バイオレット・オースター・スタンザ、
すべて販売店対策のワッフルカーでした。
コメントへの返答
2013年9月14日 9:10
おはようございます。
でこっぱち・・・確かに(^^;
販売店対策の車種がこれだけたくさん作れるってのも、勢いのある時代だったんだな~と思わされてしまいます。

プロフィール

「やっぱ倒したい。 http://cvw.jp/b/309077/47791536/
何シテル?   06/20 09:32
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46
リヤ周り ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 21:57:28

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation