• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

雨降って地固まらず、川の水位上がりまくり。

雨降って地固まらず、川の水位上がりまくり。今日は予報通りの大雨でした。おまけに気温も下がるし、今年は秋があったのか?と勘繰りたくなるくらい、一気に寒くなってしまった気がします。そりゃあこたつも出したくなるってもので。
 そんな日に通勤快速デミオ号を出動・・・貧乏ランプが光ってますので給油を。少しずつ、燃料代が上がってきたような気はしますが、このデミオの燃費の良さには助けられてますねえ。もう7万キロ間近ですが、まだまだ頑張ってもらわないと。いい加減新車装着タイヤとお別れしないといけませんね。

 夕方、ハイエースで用事に出かけると・・・16時過ぎだというのにこの真っ暗感。もう土砂降りでしたねえ。国道からちょっとそれると、ザバザバな道だらけで参りました。近所の川も溢れる寸前まで水位が上がってましたし、住宅街の側溝なんて完全にあふれてました。
 それでも、こちらでは雨が峠を越えました。特に大きな被害が出なくて一安心です。いい加減、次の休みくらいは晴れてほしいなあ・・・。
Posted at 2017/10/29 23:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2017年10月28日 イイね!

雨でもセリカXXで気晴らしドライブ。

雨でもセリカXXで気晴らしドライブ。今日は朝から雨が降っているはずでしたが・・・確かに降った痕はあったものの、降雨無し。まあ、いつ降り出すかわからない空模様ではありましたが。
 今日はウチに一人で暇でした。午後になっても雨が降らなかったので、思い切ってXX号を引っ張り出しました。ここの所忙しかったので気分転換したくて・・・という時の気晴らしにはこれが一番。特にあてもなく、ブラブラと走りに出かけます。

 今では稀少になりつつある、国産2リッターターボ+フルタイム4WDを備えた2台。エボ4の当時の2桁ナンバーを見て、そんな年式なんだなあとしみじみ感じ入ってました(私のXXは3ケタナンバー)。
 カルディナはGT-FOURでしたが・・・MTがあれば、市場の評価は少しは変わったかもしれません・・・数は出ないんですけどね。

 そうこうしていたらバーッと降り出しました。いいんです、帰ったら洗ってきれいにしてやりますから。大雨の中のセリカXXドライブは久々です。昔、通勤車として使っていた時は当たり前だったんですけどねえ。雪だろうが乗ってましたから。

 そして、帰宅後は洗車。拭き上げだけにしようかと思ったものの、前走車両の巻き上げた水しぶきに含まれる土で結構汚れていたんですよね。まあ、おかげできれいに出来たので良かったです。雨の中でしたが、走らせることが出来て満足でした(^^
 それにしても、明日も雨とは・・・スバルにも乗りたいなあ。。。
Posted at 2017/10/28 23:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2017年10月22日 イイね!

今日は初代アクセラざんまい。

今日は初代アクセラざんまい。今日は台風21号がやって来る!ということで、外出を要する用事はさっさと済ませて、家でのんびりするつもりでした。台風は深夜にやって来る様子ですので明るいうちは特に問題なさそうでしたが、何となく。
 なので、朝からさっさとお買い物。今日はアクセラで動き回りました。いつものおかず屋さん、心なしかいつもより暇そう。まあ、おかげでいろいろおかず、ひじきやセロリ等々、買えたので良かったです。ただ、近所のご老人も徒歩や自転車で買いに来るこのお店、この後止み間があったので、その時にお客さんが集中したんじゃないかなあと思います。

 この後スーパーに行ってお買い物・・・そんな中、たまたま外を眺めたらこんな光景。うわあ、超レアな光景、BKEPアクセラスポーツ20S、同じグレード、同じオーロラブルー色、同じ後期型(最終ではない)等々、何とも面白い光景でした。現在3代目になり、次期4代目アクセラのうわさも聞こえてきていますが、まだまだ初代の火を絶やしませんよ。乗れるまで乗ります。
 
 最近雨ばっかりでクルマもバイクも何もいじれない・・・これくらいはやろうと思ったのがこれ、助手席側カウルサイドのトリムです。発炎筒固定の爪がポッキリ折れてしまったので。。。これくらいしか出来ず。来週晴れたら、いろいろやりたいですねえ・・・。
 さてさて、外は暴風になりつつあります。大した被害が出ないことを祈りつつ、寝るとしましょうかね。
Posted at 2017/10/22 23:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2017年10月21日 イイね!

雨とデミオとダンディと世界ネコ歩き。

雨とデミオとダンディと世界ネコ歩き。ここの所悪天候続きで参ります。土日については先週もダメでした。その上、超大型台風とは。昨晩から、自宅周囲にある物が飛ばされないように対策をしておきましたので大丈夫だと思いますが・・・今年、来るか来るかと構えていながら(静岡に)直撃しなかった台風、ついに、という気分です。 
 そんな今朝は、JAの直売所へ。明日はより天候が悪くなるので収穫が期待できませんしね、いろいろ買い込みました。冬瓜まで。
 
 さらには、いつものおかず屋さんにも。早く行ったのでたくさんありましたねえ。雨だったから客足が鈍いのでしょうか。煮物やおからなどをいろいろ購入。
 その後、食事したりして向かったショッピングセンター。一番の目的はある映画を鑑賞することでした。チケットを買いに早く行ったのでヒマになりました。そんな時に目に入ったのがこれ・・・
 
 うお、ダンディ坂野!初の「生」ダンディでした(笑。いいですね~いろんな意味で安定感。やっぱりテレビよりもステージを観るのが一番面白いですね~。
 ちなみに、動画撮影は禁止でしたが、写真は冒頭にのみ許されました。わざわざステージの各方向に向かってゲッツ!を決めるサービス精神、さすがです。

 一番の目的がこれ、ちょうど本日から始まった、岩合光昭さんでおなじみの世界ネコ歩きの劇場版です。しかし、上映している映画館が少ないこと。幸い、近くにあったので良かったですが。
 
 上映も1日2回だけでした。特製のポップコーンBOXセットを購入しました。映画そのものは、猫好きならば観て損はないでしょうね(^^
 明日は台風か・・・家でおとなしくしているとしましょう。
Posted at 2017/10/21 23:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2017年10月18日 イイね!

何年振りか・・・

何年振りか・・・先日、自転車を引っ張り出した時の一コマ。ここの所、草野球が無いので、運動不足気味を気にしたら、存在を思い出しました。おかげで埃まみれ。
 そういえば、何年振りだろう・・・少なくとも、ここ2年は乗った記憶がありません。周囲の道が良くないので、タイヤの太いMTBの方が便利で。それでも、久々にロードレーサーに乗ったらスピードの乗りが気持ちよかったです。クルマに積んで、どこか走りに行きたいなあ。でも残念ながら休日が雨ばっか(T T
Posted at 2017/10/18 21:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ

プロフィール

「ついにスマホでみんカラできなくなりました。連携してませんからね。PC版も虫の息かなあ。」
何シテル?   06/24 22:56
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34 56 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation