• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月24日

果たして売れるのかどうか…?

果たして売れるのかどうか…? 中国の自動車メーカー「BYD」が日本でEV3車種の販売を決定したそうですね。

















販売するのはこの3車種で…








・Atto3







・ドルフィン







・シール











しかし、これまで「パ〇リ」と言われた中国車の例に違わず、この3車種も「どこかで見た」雰囲気があります。











まずAtto3は三菱RVRとサイドラインが似てるし…









ドルフィンは今は無きトヨタ・イストっぽい…










また、シールはテスラにトヨタ86のマスクをくっつけた感じです。









ただ、日本で売れる輸入車はどうしてもドイツ勢が強く、馴染んできたとはいうものの、まだまだ「ガイシャ」時代の意識が残っています。












更に中国車の場合、クラッシュテストでの低い成績のイメージがあります。












一度売ってみたものの、成績が振るわないまま、再びEVで参入すると決めた韓国車でもそうですが、これは大きな「賭け」なんでしょうね…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/24 07:49:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

BYD Atto3試乗
音速のベタ踏み爺いさん

地元に出来たBYD正規販売店
みっちぇる@Z32さん

BYD DOLPHIN発売! 日産 ...
elzr7sさん

北京の2035年 What wil ...
セイドルさん

BYD『ドルフィン』VS『日本車』 ...
麺屋 魔裟維さん

これが150万円なら爆売れ間違いない
音速のベタ踏み爺いさん

この記事へのコメント

2022年7月24日 21:25
最近の車、パクリ云々よりも日本車も韓国車もアメ車の一部ですらみんな欧州車みたいなデザインになってると思います。
エンブレムが無ければホントにどこのメーカーが判らない車ばかりになりましたよね。
コメントへの返答
2022年7月25日 7:00
どこの国籍か分からないですね。

プロフィール

「ゆきすとの友人の付き合いで一緒に出して良かった~」
何シテル?   06/17 21:23
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2641...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation