• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

当りキズが直りました

当りキズが直りました

先月頃からアウディA1ユーザー話題のリアハッチドアによるボディへの当りキズが、ようやくのことで直りました。


始めは、いくら拭いても落ちないしつこい汚れだなぁと、のん気なことを思っていた程度でしたが・・・・・。


なんと、みんカラのA1ユーザーさんの中にも同じようなキズが発生して話題になって、自分の車でも発生していたとは夢にも思いませんでしたよ。


小さいけど、下のようなキズです。

右側のキズ



左側にも。

左側のキズ


これまでの経過は・・・・。



リアハッチバックドアの当り傷 11月20日


リアハッチバックドアの当り傷、その後  11月29日


そして、12月13日に入庫、16日の夕方に受け取り


およそ1ヶ月近くかかりました。



塗装を直して、対策部品の透明シールをペタリ。


写真ではシールが見えにくいかもしれません。


シールをペタリ

ドアの当り方についても調整しておいたそうであります。



何でも調整のキーポイントになるのは、ボディ側のここ↓




ドア側のここ↓


リアハッチを閉じてガッチリとロックがかかる場所ですね。





いずれにしても当りキズが再発しなければ良いわけでして、今後の様子を見守りたいと思います。



ブログ一覧 | A1なこと | クルマ
Posted at 2011/12/17 19:55:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 20:59
こんばんは。

何だかんだで、結構な時間が掛かりましたね。
綺麗に治って良かったです♪

チリ合わせもした様ですし再発しない事を祈ります。
コメントへの返答
2011年12月17日 21:49
4リングスさん、こんばんは!

そうなんですよ、磨いてお茶を濁そうとしてたから、時間かかりすぎですよ。

これで、再発しないようになれば良いですね。

2011年12月17日 23:37
こんばんわ!

うちもこのキズの現象出てました!
塗装が剥げてしまったんですよ。

うちだけかと思ってて、自分で磨いた後にタッチアップで直して、白のビニールテープで保護してあります。
この症状、他のA1オーナーさんにも出ていたんですねえ!

ディーラーで修理対応してもらうべきだったなぁ(。-`ω´-)

コメントへの返答
2011年12月18日 7:51
gt-mb55さん、おはようございます!

あれれ、お仲間が、また一人増えましたね。

塗装が剥がれるまでとは、深キズですよ。

みんカラのA1ユーザーさん同士の情報交換で、自分の使い方の問題ではなく車体の問題と分かり、Dラーに持ち込みました。

今からでも、相談してみてはいかがでしょうか。
2011年12月19日 0:38
こんばんわ!

そうなんですよ。キズはけっこう深かったですね。

みんカラを見ていると、この不具合は多いですね!
これは設計ミスなので、メーカーから全国のアウディ販売店に対して、対策するように伝達してもらいたいですよね。
この不具合をメーカーは知っているのに、気付いてしまったお客さんだけに対応。気付かないお客さんは放置。
これだとアウディのモラルを疑ってしまいます。

自分のA1は、塗装を直した後に白のビニールテープを貼って対策しちゃいましたので、今後被害が出る可能性は低い状態です。

なのでこのまま放置して、ディーラーから「メーカーから不具合報告が出てるので、修理・改善対策をします」と申し出があるかどうか様子を見てみます。
あれば次もアウディを買います。
無ければ、次に買う車は別メーカーにしようと思っています(。-`ω´-)
コメントへの返答
2011年12月19日 4:17
gt-mb55さん、こんばんは!

みんカラで皆さまの様子をお知らせいただき、気がついていましたが、自分で直す前にと言うより、直せないから、Dラーへ持ち込み対応策を探りました。

Dラーは、しぶしぶ直しに応じたように感じましたよ~。

車輌の個体差により、傷がつかないものもあるようです。ちなみに、修理中に乗った代車のA1にはキズはありませんでした。

設計の問題なのか製造中に起こる取り付けの問題なのか、わかりませんが、現実に起きている問題点については、アウディジャパンにしっかり対応していただき、ユーザーが不愉快な思いをしないようにしていただきたいものですね。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation