• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

ホイール補修。

ホイール補修。 今日は朝からバタバタ。


かねてから考えていたホイール補修を依頼してきました。

作業依頼してきたのは船橋市の「大仏ワークス」。
中間業者などを介さず、オーナー一人でお店を切り盛りしているのですが、ホイール預かりではなく、持ち込みで依頼すれば「1時間」で作業を行ってしまうのです。


ということで綺麗になってきました。1年越しの補修でしたとさ。


ビフォーアフターは整備手帳で。




参考リンク
大仏ワークス

ブログ一覧 | BL5D(整備・交換) | 日記
Posted at 2008/09/17 21:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

LOGO IMPACT2
白二世さん

この記事へのコメント

2008年9月17日 21:47
あらら、いらっしゃいませ(笑)
あそこはなかなか行きにくい場所にありますからね(^_^;)
しかし作業は早そうですな(^^)
コメントへの返答
2008年9月17日 21:48
行っちゃいましたww

けど職場からほぼ一直線(まぁ、新京成がクネクネしてるので一直線ではないですがw)なんですよー。

作業は早いし、職人さん1人でやってるのでアットホームな感じでした。例えるなら街の自転車屋さんみたいな雰囲気w
2008年9月17日 21:55
こんばんは。
綺麗に治ってますね。
自分は危ない目に幾度とあっているので、いつかはやるなと思っています。
良い技術を持ったお店が近くにあるのは本当に良いなぁと思いました。
大仏ワークスと言う名前もすごいですね。
コメントへの返答
2008年9月17日 21:56
どもども。

あまりに細かい傷は無視してますが、さすがにえぐれていたのでそこは補修しました。

お店の名前は最寄り駅の駅名からです。大仏が近くにあるんですよ。
2008年9月17日 22:39
でかい傷は遠目でもわかるけど
ヘアライン(と言うか旋盤目?)は
近寄らないとわからないから
まぁよしとすべきじゃないですか?

うちの近くにもそんなお店があったらなぁ~
コメントへの返答
2008年9月17日 22:41
そうなんですよ。この写真でも直したところがわかってる人じゃないとわからない状態ですよね。もっと寄ればヘアライン仕上げができてないのがわかっちゃいますけど、十分満足できるレベルです。

一応全国から受け付けてるみたいですよー(宅配でも1日で直してくれるみたいです)
2008年9月17日 22:42
こんばんは♪
1時間で直るんですか(^^)
自分のように毎日乗る人間には良いお店ですね♪
コメントへの返答
2008年9月17日 22:43
こんばんは。

そーなんですよ。いざというとき車が必要な場合があると思うんで、こういうところはすごく便利です。仕事場が近ければ合間にちょっとあずけて、ということも可能かと・・・。

プロフィール

「スタコンclub2025に紹介していただきました! http://cvw.jp/b/117703/48607544/
何シテル?   08/18 09:49
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation