• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月24日

BL/BPのD型、ターボに6MT搭載?の可能性を探ってみると。

BL/BPのD型、ターボに6MT搭載?の可能性を探ってみると。 BL/BPももう今年の春にはD型が登場予定。
最終MCとなるかどうかは定かでないですが、BE/BHと同じサイクルならビッグMCと思われます。

で、噂とされているのが「ターボ系への6MT搭載」。C型の時も言われてましたけど、結局6MTは3.0Rのspec.Bのみ。

ここで、面白い記事を発見。
BL/BPレガシィのデビュー時の「Response.」の記事です。
以下、記事コピー。

-------------------------------------------------


【スバル『レガシィ』発表】6MTは完成しているけど、搭載見送り
ライン
2003年5月26日

新型『レガシィ』では廉価バージョンを除き、搭載されるオートマチックトランスミッション(以下AT)は5速タイプへとバージョンアップした。気になるのはマニュアルトランスミッション(以下MT)が5速タイプに留まったことだ。ATが5速になったのだから、MTは6速に…というわけにはいかなかったのか。

「もちろんそういうリクエストはあり、6速MTの開発も進めてきましたが、残念ながら新型デビューには間に合いませんでした」と説明するのは、新型レガシィのトランスミッションを担当した山本憲一・パワーユニット研究実験第三部・副参事。ユーザーだけではなく、社内からも「6速MTを!」という声は根強かったようだ。

「すでに『インプレッサ』では6速MTを採用した「WRX STi」がございますし、レガシィ用の6MTも実は試作レベルまで達しています。それではなぜ採用しなかったのか、という話になりますが、これの理由は簡単です。軽量化という面で遅れをとったからです」と山本副参事は説明する。

レガシィ用6MTはトランスミッションとしての信頼性を重視して開発がスタートしたため、軽量化という面が後回しにされていたらしい。山本副参事によれば「現状のものであれば搭載できた」というが、新型レガシィは先代比で100kgマイナスという驚異的な軽量化を実現しているため、6MTに執着することでその足を引っ張るようなことはしたくなかったというのだ。

「他社で許される妥協がスバルでは許されない」ということはこの部分でも発揮されていた。妥協が許されないから、ゲトラグ社製6MTなどの社外品を採用することは全く考えていないようだ。

「モデル末期まで5MTを継続するということはなく、どこかのタイミングで6MTが入ると思います。さらに開発を進め、遅れている軽量化を実現させます。このままで終わらせるつもりはありませんよ」




-------------------------------------------------
この記事の中ではっきりと「レガシィ用の6MT」と開発の人は言っていますね。ところがこの発表の1年後に出た「3.0R spec.B」はインプレッサ用の6MTをレガシィ向けに「味付け」しなおしたもの。レガシィ用に新開発したものではありません。もしそうなら『すでに『インプレッサ』では6速MTを採用した「WRX STi」がございますし~』とは言わないハズ(希望も入ってますけど)

3.0R spec.Bの発表がこの1年後なので、スケジュール的にも3リッターの方はインプ用の6MTで行くのが決まっていたのではないかと思われます。

で、BL/BPデビュー当初から開発し、試作まで出来ていた「レガシィ用6MT」がそろそろお披露目されても良いんじゃないかなぁ、と。

※あくまでも希望を含めた推測ですので、ハズレても怒らないでくださいね☆

ブログ一覧 | スバルうんちく? | 日記
Posted at 2006/02/24 01:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年2月24日 8:05
おはようございます
自分もD型からと聞いてます(謎
まぁ確率としては高いのではと
思いますよ
コメントへの返答
2006年2月25日 0:34
ども~。

実は複数ルートから「別の情報」もゲットしているんですけどね。
ネット上で転がってる記事でどれだけ信憑性の高い事を考えられるか、という事をやってみたんです(笑)

D型、あんなこともできるらしぃですよ~。
2006年2月24日 12:20
ども~♪

6MTってなんかワクワクしますね。
でも、6速を使うことって余りありませんでしたよ・・・。

レガシィの6MTはクロスしてるのかなぁ?
コメントへの返答
2006年2月25日 0:38
ヒュンダイクーペってそういえば6MTでしたね。

3.0R spec.Bの6MTは結構クロスしてるみたいですよ。
2006年2月25日 0:58
出るのでしょうね~。

ほんとでたら羨ましい限り。んでエクステリアの変更もどのようになるか気になっています。
コメントへの返答
2006年2月25日 1:13
目が細くなるというウワサが出てました。
インプのようなグリルになる可能性は低そうです…。
2006年2月26日 0:48
6MTに昇格するのですか?「商品力強化」の為?

3.0スペB代車の時は2速発進してばかりで結局「5速」でした(^^;
コメントへの返答
2006年2月26日 18:33
恐らくそうでしょう。一説によるとspec.BのMTは6MTオンリーになってしまうとも…(差別化のためには良いんでしょうが)

同時にNAモデルの5AT化も予想されますが、こちらは可能性が低いと思われます。NAモデルが商品力アップしちゃうとターボの割を食っちゃうんで(スバルとしてはGT売りたい)簡単に出来るはずのイモビ搭載ですら未だに実現していませんから。

プロフィール

「スタコンclub2025に紹介していただきました! http://cvw.jp/b/117703/48607544/
何シテル?   08/18 09:49
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation