• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

ハブりんぐ

いつぞやから右後ろだけどこかへ行ってしまっていたハブリング。
いったいどういうタイミングでハブリングがなくなるんだよぅ、と思ってたのですが、なくなってしまっていたのだから仕方ない(スタッドレス借りて交換したりしてた時期かなぁ)


そんなこんなでハンドルに伝わるバイブレーションが気になり、ようやくなくなっていたハブリングを1個購入し、取り付け。


リアだったのに、いきなり安定しました。なんぞこれ。



ということで(?)
最近SPORTS TECHNIC MONO10入れてる方が増えているようですが(笑)
このホイール、軽量ホイールに入るのでやはり純正と比べるとロードインフォメーションを拾いまくるようですが、ハブリングを入れると安定しますよ。
ブログ一覧 | BL5D(整備・交換) | 日記
Posted at 2009/06/20 00:15:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

日陰がいいの
chishiruさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2009年6月20日 0:24
自分も真似をした1人ですw

シュンスケさんの以前の日記を見て、ホイール交換と同時にハブリングを入れることにしました。

このホイール、ホント大きく見えますよね!

コメントへの返答
2009年6月21日 22:34
そっくり真似されました(笑)

昨日はKITで某マイ○クさんとお会いしたようで・・・。近々お会いしたいですな。
2009年6月20日 21:38
ウチのは購入時に入れてますが、確かにスタッドレス交換時には注意が必要そうですね(^^;;

自分も気をつけよう。
コメントへの返答
2009年6月21日 22:35
ボディ側に固着してくれればいいんですけどね~。

ホイールにくっついちゃうとやっかいです。
2009年6月21日 8:48
こんにちは。
自分は最近ハブリングがいらないホイールにかえましたが・・・(笑)。
RS+Mの時にハブリング装着してハンドルへの振動少なくなって安心して高速道路での巡航が出来るようになりましたよ(^^)。
社外にはハブリングあったほうが良いですよね!

最近BL/BPでSPORTS TECHNIC MONO10装着されている方、本当におおく見かけますね。
シュンスケさんのおかげですね(笑)。
コメントへの返答
2009年6月21日 22:35
社外でも特に軽量ホイールだとぶれるようですね~。


ホント、MONO10のレビューが最近増えてます(笑)
2009年6月21日 22:19
なんかスタッドレス貸したホイールにハブリングが付いていて返した記憶があるけど、まだ足りなかったのかな?

そして、純正ホイールでもハブリングって効果あるのだろうか?
コメントへの返答
2009年6月21日 22:36
もしかしたらホイール補修したときとかかなぁ。あとローテーションとかもしてるし・・・。


純正では隙間ができないからハブリングは意味ないよ、というかハブリングを装着する隙間がないハズ。

プロフィール

「スタコンclub2025に紹介していただきました! http://cvw.jp/b/117703/48607544/
何シテル?   08/18 09:49
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation