• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

箱根に行ってきました。

いい天気で色々エロエロな写真をたくさん撮ったり撮られたりしてきました! 大観山の展望台ではなにやら積載車に載せられたアウディがたくさん。。。 アレ? A1のSラインってまだ入って来てないんじゃないっけ? こんな三台で出かけてました ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 21:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHOTO&DRIVE
2016年03月02日 イイね!

大黒PAにて夜間撮影修行して来ました。

大黒PAにて夜間撮影修行して来ました。
さすがに平日だと夜間でも大黒はガラガラですね。 てなわけで、フォトギャラリーにて修行の成果を。 あー、寒かった(笑)
続きを読む
Posted at 2016/03/02 02:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHOTO&DRIVE
2016年01月07日 イイね!

一眼カメラのレンズ使い分けの例

ミラーレス一眼などという邪道品を使う僕なんかがおこがましいのですが(笑) ミラーレス機も各社出切った感ありますし、一眼もかなりお買い求めやすくなってきたので、ここいらでカッコよく車を撮影したい、という方も多いかと思われます。 ただ、良いカメラ買ったのに、コンデジやスマホカメラと似たような写真 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/07 22:02:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | PHOTO&DRIVE
2015年11月12日 イイね!

箱根で朝活

今日からヨメさんは一泊旅行に出かけたので(学生時代の女子3人でバスツアーで行く白川郷らしい。羨ましい、、、)早朝に駅まで送ってそのまま首都高→東名で箱根に。 目的地はここ、箱根ターンパイク! いまはMAZDAターンパイクですが、SUBARUで乗り込みます。 この時点でまだ8時過ぎ。 ド ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 19:43:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | PHOTO&DRIVE | 日記
2015年10月28日 イイね!

平日プチオフ開催

おはようございます。 昨日、ひょんなことから平日プチオフを開催してまいりました。 キッカケは、土日になかなか休めない人(自分含む)で、平日にちょっとした集まりができたら良いね、なんて話をしていたことなのですが、なかなか濃ゆいプチオフができました。 まずは首都高某所に集合。 お集 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 08:23:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | PHOTO&DRIVE | 日記
2015年10月21日 イイね!

富士スバルラインが平日無料!

山梨県の富士スバルラインが平日無料開放(普通車、軽自動車、軽車両のみ)ということなので、本日サクっと行ってまいりました。 朝の渋滞を回避するために7時半に家を出発。首都高〜中央道経由で山梨県へ。河口湖インターまでずっと巡航速度85〜90km/hをキープ。今回は燃費走行に徹しました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 21:29:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | PHOTO&DRIVE | 日記
2015年09月30日 イイね!

銚子へ行って来ました

嫁さんがどこで情報を仕入れて来たのか(笑)屏風ヶ浦に行きたいと言うので、本日銚子の方にドライブして来ました。僕自身の海鮮食べたいメーターも満タンになっておりましたので、銚子漁港で海鮮食べて犬吠埼から屏風ヶ浦まで回るツアーをして来ましたよ! 東関東道経由で銚子にイン。 行きは潮来インターま ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 23:29:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | PHOTO&DRIVE | 日記
2015年06月12日 イイね!

伊豆旅行

ヨメさんの誕生日が近いので水曜日〜木曜日と伊豆旅行に行って来ました。結婚前から誕生日は伊豆!だったのでもう4年目の伊豆旅行です。 東名を西へ走り、海側から伊豆に入ります。普段は小田原厚木道路から箱根を抜けて行くのですが、今回は圏央道が繋がったので茅ヶ崎に抜けて西湘バイパスで箱根に 向か ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 00:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | PHOTO&DRIVE
2015年05月07日 イイね!

夜景撮影会

5月某日。 お友達のゆっきー.氏が夜間撮影会をやる、ということで参加させていただきました。 某ク○レガ誌などでも撮影されてらっしゃる方なので、何か参考になればいいなぁ、と思い後ろで色々と盗み見(?)していたのですが・・・。刺激が強すぎました(笑) ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 22:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | PHOTO&DRIVE | 日記
2015年04月30日 イイね!

デジカメのステップアップに悩む。

最近デジカメのステップアップについて悩んでおります。 現在使用しているのは、オリンパスのPEN mini E-PM1。ミラーレス一眼の先駆者である「PEN」シリーズをさらに使いやすくということで登場した「PEN Lite」シリーズと「PEN mini」シリーズ。登場当初はカメラのスペック的には ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 19:37:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | PHOTO&DRIVE | 日記

プロフィール

「スタコンclub2025に紹介していただきました! http://cvw.jp/b/117703/48607544/
何シテル?   08/18 09:49
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation