• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2008年08月06日 イイね!

今年もワンダにおまけ付き。

今年もワンダにおまけ付き。
ワンダ WRC Rally Japan公認プルバックカーコレクション  昨年大好評だった、アサヒ飲料株式会社の缶コーヒー、ワンダとラリージャパンのコラボレーションキャンペーンを今年も実施。ワンダ「モーニングショット」「金の微糖」1缶に1個、ラリージャパン公認のプルバックカーが付いてくる。 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/06 22:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年05月20日 イイね!

インプレッサWRC2008(GRB)、今月末デビュー!

インプレッサWRC2008(GRB)、今月末デビュー!
シックなデザインはWRブルーのボディじゃレプリカ作りにくくない? ビミョウに色が違うような。 まぁ、なんであれ勝てるようになれば良いのですよ。マーティンは頑張って開発してくれたみたいだけど、ダンパーの信頼性はどうなってるのかなぁ。耐久性とか。いつも調子良いのSS3くらいまでなんだもん。 な ...
続きを読む
Posted at 2008/05/20 22:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年09月26日 イイね!

Rally Japan公認プルバックカーコレクション!

Rally Japan公認プルバックカーコレクション!
コーヒーを飲む機会が増えそうです。 ラインナップをみるとインプやエボ、SX4はチョロQの焼き直しっぽいですが、 フォーカスってチョロQで出てませんよね?フォーカス狙いだなぁー。 (ちなみに外から中身が見える仕様) ちなみにインプとエボはPWRC仕様。
続きを読む
Posted at 2007/09/26 12:37:47 | コメント(2) | トラックバック(1) | WRC | 日記
2007年09月15日 イイね!

マーカス引退。

やっぱ引退だそうです。 もうクリスマスツリーは見られないのですね・・・(涙ポイント違う) ってことはシーズン終了までにペターが競争力を再獲得しないと1強時代に再突入してしまいますよ。ミッコにローブと渡り合えるだけの実力はないと思います。 とはいえ、総勝利数で言うとペターってローブやマーカスの ...
続きを読む
Posted at 2007/09/15 20:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年04月03日 イイね!

次期インプレッサについて。

次期インプレッサについて。
ニューヨークモーターショーでも発表され、ついに全貌が見え始めたニューインプレッサ(GE/GH型) 各所ブログでもすでにスクープ画像などを交えたコメントが寄せられていますが、おおむね皆さんの意見は「orz」のようですね。個人的にセダンのWRX(添付画像)は好みなのですが、バンパーがBL/BP型レガ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/03 19:46:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年03月13日 イイね!

Subaru Legacy WRC

ようつべで久しぶりに良い動画を発見。 感涙モノです。BCレガシィかっこよすぎ。(途中でヴィヴィオも出てきます) ※ところで当時ってラリーごとに出すクルマ変えて良かったんでしょうか?サファリラリーだけヴィヴィオで出ていたみたいなんですけど。
続きを読む
Posted at 2007/03/13 22:55:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年03月08日 イイね!

Wikipedia「WRC」

Wikipediaの「世界ラリー選手権」の項目を何とかしようと頑張っておりますが、 いかんせん昔の情報がないので、どなたかお助けをw
続きを読む
Posted at 2007/03/08 21:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2006年09月28日 イイね!

タイトル王手のローブが腕を骨折、トルコは欠場

 世界チャンピオンの座はほぼ確実と見られていたセバスチャン・ローブが、ラリー・オブ・トルコを欠場することになった。同イベントに備えて、自転車でのトレーニング中に腕を骨折したためだ。  今季もおおむね独走状態だったローブは、3年連続の世界タイトルまであと6ポイントと迫っている。しかし、ここに至って ...
続きを読む
Posted at 2006/09/28 16:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2006年06月30日 イイね!

インプ、ジオメトリー破綻のワケ

某クニ○ワオヤカタ(笑)のブログにあったので転載。 WRCでスバルが低迷している理由は先週チーム関係者によって明らかにされた。雑誌で詳しい内容を解説してくれるだろうけれど、昨年のシーズン終盤にスバル側で改良し日本とオーストラリアで素晴らしい速さを見せたサスペンションを、いつのまにイギリス側が元の ...
続きを読む
Posted at 2006/06/30 18:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2006年02月10日 イイね!

WRC昇格候補イベントが続々?

AUTO SPORTS WEBを見ていると、色々なイベントがWRC昇格を目指しているとのこと。 まず真っ先に挙がるのがラリー・アイルランド。すでに2007年にはWRC昇格が噂されています。今年もスバルからクリス・アトキンソンがグループNで出場予定。こちらは全ステージターマック。 さらにノルウェ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/10 21:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「スタコンclub2025に紹介していただきました! http://cvw.jp/b/117703/48607544/
何シテル?   08/18 09:49
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation