• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2005年12月14日 イイね!

三菱、WRCから撤退!

三菱が2006年のWRC活動を休止することが決まりました。復帰予定は2008年、とのこと。 これで、2006年のワークスはスバル、フォードのみになりました。 ……。 えぇ~~!!? 2007年にシトロエンが復帰するとは言え、それでも3ワークス。プジョーは帰っちゃ来ないでしょうし、シ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/14 22:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年11月29日 イイね!

【バーンズ】なんだか もの凄く良い画だったんで…【マクレー】

【バーンズ】なんだか もの凄く良い画だったんで…【マクレー】
某スポーツニュースサイトにあった画像(無断転載です、スイマセン) バーンズとマクレー、スバルから生まれた新旧イギリス人チャンピオンの二人です。 レーシングスーツから察するに、2001年の写真でしょうか。 WRCドライバーはチームが違ってもみんな仲がよいですが、そんなWRCの雰囲気を象徴している写 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/29 22:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年11月28日 イイね!

元WRCドライバー、リチャード・バーンズ氏、死去。

元WRCドライバー、リチャード・バーンズ氏、死去。
こんばんは。 久しぶりにネットに繋いだらこんな事になっていたんですね。 03年のWRC、優勝争いに絡んでいた最終ラウンドであるラリーグレートブリテン前日、車を運転中に突然意識不明となり、精査の結果、脳腫瘍と判明。その後、治療を繰り返し、治癒してきている、という話は聞いていたのですが、状態は悪化 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/28 20:20:12 | コメント(2) | トラックバック(2) | WRC | 日記
2005年10月02日 イイね!

スバルファンにとっての2005ラリージャパンは

忘却の彼方に押しやりたいものになったでしょう(笑) …ペターの…バカチンが…っ!(><) まぁ、クリス・アトキンソンがポディウム・フィニッシュできたというのが唯一の救いでしょうか。にしたってごっつぁんだよな…。とりあえず。ローブおめでと…。グロンホルムも。
続きを読む
Posted at 2005/10/02 23:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年09月30日 イイね!

ラリージャパン現地組用画像掲示板ありました。

さて、スバルの1-2フィニッシュ、クリス・アトキンソン初のWRC1位というスバルにとっては八百長なんじゃないのと思ってしまうほどさい先の良いスタートとなったラリージャパン初日ですが、今年も去年同様、現地組の方々が撮影した画像のアップローダーがありましたので、アドレス載せておきます…。 あー、行き ...
続きを読む
Posted at 2005/09/30 23:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年05月24日 イイね!

なんかWRCが凄いことになってたみたいですね…。

ここ数日、WRCのニュースを見てなかったのですが、シトロエンが大変なことに。 デュバル解雇→サインツ、カムバック!!? デュバルはフォードのエースドライバー契約を蹴ってまで来たのに…。フォードに残っていれば…。 サインツの復帰は年間通してではない、と言われていますけど、北海道に来ていただけた ...
続きを読む
Posted at 2005/05/24 22:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年02月13日 イイね!

スウェディッシュラリーが大変です。

本日最終日Leg3、スバルのペター・ソルベルグが今のところトップに立っていますが、前年度チャンピオン、セバスチャン・ローブがSS17で遂にリタイヤ!暫定2位はフォードのトニ・ガルデマイスターとなっています。 ということは。 なんと、年間ドライバーズチャンピオンシップのポイントリーダーがこのまま ...
続きを読む
Posted at 2005/02/13 21:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年01月31日 イイね!

WRC講座2005 <基本編 第一回>

WRC講座、今回はちょっとワークス紹介はお休みして、ルールなどの基本的な部分の紹介をしていこうと思います。 WRCの1つのイベントはほとんどの場合、金曜日から始まり、土曜日、日曜日と3日間、続きます。初日を「LEG1(レグ1)」、2日目を「LEG2」、3日目を「LEG3」と呼びます。 「金曜日 ...
続きを読む
Posted at 2005/01/31 22:43:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年01月30日 イイね!

WRC講座2005 <ワークス編 第三回 フォード>

WRC講座2005 <ワークス編 第三回 フォード>
なんだか期待されているようなので(笑) 第3回はフォードです。PSAは後回しだ!w ダークホース現る フォードの前年度のドライバーはマルコ・マーティンにフランソワ・デュバル。どちらも2004年を最後にプジョーとシトロエンに移籍。フォードのWRカーのシートはファースト、セカンド共に空席になって ...
続きを読む
Posted at 2005/01/30 21:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年01月29日 イイね!

WRC講座2005 <ワークス編 第二回 三菱>

WRC講座2005 <ワークス編 第二回 三菱>
ワークス編第二回は「三菱」です。 復活のスリーダイヤモンド 2004年、一年間ラリー活動を休止していた三菱ですが、ジル・パニッツィをエースドライバーに据え、復活。しかし、成績は思うようにならず、ラリー・ジャパンを目前にした第8戦ドイツラリーを最後に2004年の活動を休止、テスト期間に入ります。 ...
続きを読む
Posted at 2005/01/29 22:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「スタコンclub2025に紹介していただきました! http://cvw.jp/b/117703/48607544/
何シテル?   08/18 09:49
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation