• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

愛車のメーカーを応援できるという、幸せ

愛車のメーカーを応援できるという、幸せ
ニュルブルクリンク24時間耐久レース、スバルWRX STIクラス優勝おめでとうございます! 今回は二年越しでの王者奪還という形で必勝態勢で挑んだわけですが、何が起きるかわからないのが耐久レース。とにかく勝てて良かったです。しかも総合18位!GT-Rやポルシェやらひしめく上位クラスに混じって2L ...
続きを読む
2014年09月13日 イイね!

レヴォーグの型式について。

今回のレヴォーグの型式は「VM」型。 ちなみにWRXは「VA」型。 スバル車は明確な型式の法則がありまして、 一文字目は車種、二文字目はボディ形式を表します。 Bはレガシィ Gがインプレッサ Sがフォレスター エクシーガはYで、今回のレヴォーグ/WRXはVです。 レガシィは初代セダン/ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/13 17:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルうんちく? | 日記
2009年07月20日 イイね!

超レア?

超レア?
どこぞの限定車なんか目じゃないくらいにレアな車ですよ。 生産台数は確か・・・1ケタだったような。 (チェロさんのサイトにデータがあったような気がしたのですが・・・)
続きを読む
Posted at 2009/07/20 14:23:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | スバルうんちく? | 日記
2009年06月29日 イイね!

排気量と記号のナゾ。

スバル車の型式番号・記号は基本的に4ケタ(アプライドモデルを除けば3ケタ)で表せます。 レガシィなら Bの後に「ボディ形状」「排気量・エンジン型式」「アプライドモデル」が続きます。 BL/BPだと 2.0i、2.0R、2.0GTが BL5/BP5(EJ20) 2.5iだと BL9/BP ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 22:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバルうんちく? | 日記
2007年05月20日 イイね!

イスラエルではB4です!

スバル・イスラエル イスラエルではセダンは「SUBARU B4」。 ワゴンもB4で、「B4 Station」。 Webサイトにそう書いてあったので間違いないでしょう。 (けど他の文字が全然読めないw) リアエンブレムには「LEGACY」の文字があるけどw なんかとんでもないモノを見 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/20 12:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルうんちく? | 日記
2006年11月23日 イイね!

スバルリバティ2.5GT Spec.B??

スバルリバティ2.5GT Spec.B??
オーストラリアのレガシィが「LIBERTY」という名前なのは以前(といってもすごい昔。ブログメニューの「スバルうんちく」にあると思いますが…)にも書きましたが、結構各国でも仕様が違いますね。 ということで、2.5GT Spec.B。 2リッターターボってスバルのグローバルサイト見る限り、 日本国 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/23 19:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルうんちく? | 日記
2006年02月24日 イイね!

BL/BPのD型、ターボに6MT搭載?の可能性を探ってみると。

BL/BPのD型、ターボに6MT搭載?の可能性を探ってみると。
BL/BPももう今年の春にはD型が登場予定。 最終MCとなるかどうかは定かでないですが、BE/BHと同じサイクルならビッグMCと思われます。 で、噂とされているのが「ターボ系への6MT搭載」。C型の時も言われてましたけど、結局6MTは3.0Rのspec.Bのみ。 ここで、面白い記事を発見。 B ...
続きを読む
Posted at 2006/02/24 01:42:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバルうんちく? | 日記
2005年02月17日 イイね!

世界のSUBARUから vol.1 アメリカ編

世界のSUBARUから vol.1 アメリカ編
スバル公式サイトの右上「Global Home」というところをクリックすると、世界各国のSUBARUの公式サイトへとジャンプすることができます。ジャンプする以前にまず、SUBARU車がこれだけ多くの国で販売されていると思うと驚きです。 ちょっと「うんちく」とは趣向を変えて、各国のSUBARU公式 ...
続きを読む
Posted at 2005/02/17 21:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルうんちく? | 日記
2005年02月12日 イイね!

スイヘイタイコウエンジン??

スイヘイタイコウエンジン??
水平対向エンジン。 スバル車に採用されているこのエンジンは、「普通の」エンジンとはちょっと違う、とよく言われています。じゃ、いったいどこがどう違うの?と聞かれたときに答えられるようにしておきましょう(笑)試験に出ますよ! まず、一般的に自動車のエンジンは「レシプロエンジン」と呼ばれるエンジン ...
続きを読む
Posted at 2005/02/12 21:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルうんちく? | 日記
2005年02月11日 イイね!

インプレッサ22Bの「22B」って…?

インプレッサ22Bの「22B」って…?
スバル最強の限定車「インプレッサSTi 22B」。 今でこそ「S203」の登場で、最強限定車の座を受け渡しつつありますが、恐らく伝説の限定車であることは間違いないでしょう。500万円で400台限定が即日完売。中古マーケットでは定価を超えるほどの人気で、程度が悪くても買っていく人もいるほど。エンジ ...
続きを読む
Posted at 2005/02/11 20:31:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | スバルうんちく? | 日記

プロフィール

「スタコンclub2025に紹介していただきました! http://cvw.jp/b/117703/48607544/
何シテル?   08/18 09:49
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation