• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2008年12月25日 イイね!

タイヤ考察。

本日、宝泉に電話。すでに開発が終わっているからなのか、レガシィの入りが悪いらしく、215/45/17のRE050Aは現時点で1セットしかないとのこと。しかも8分山。


お値段は4本で42000円。

これは現実的なチョイスなのかどうか・・・。

ほぼ新品を1本12600円で、とWebサイトには書いてあるのでRE050Aを狙っていたまでで、ものの状態が「それなり」ならばRE050Aに固執することはありません。選択肢は一気に増えます。


とりあえず対抗馬はS.drive。これだと新品で1本16000円程度(平野タイヤ価格)

RE050は新品で24500円(平野タイヤ価格)



どうしようかな。

Posted at 2008/12/25 22:18:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | BL5D(整備・交換) | 日記
2008年12月20日 イイね!

ナビデータ更新!

ナビデータ更新!ディーラーオプションナビでも問題なく適応できました。



Panasonic Strada 2009年度版HDDナビデータ更新キット(CA-HDL096D)


Strada F-class対応の地図データ更新キットです。
地図データ以外に「おでかけストラーダ」に対応、Bluetoothユニットと連動可能になります(HDS910TDの場合)またルート検索に「おまかせ検索」が加わり、高速道路と一般道を効率的に選択してくれるようになりました。



ディーラーオプションナビ(スバルでの品番はH0012AG010)を納車時から取り付けていますが、地図データは2007年度のものでした。その後2008年度データ更新キットが昨年出ましたが、このときは見送りました。


今回の更新の見所としては

・首都高速中央環状線熊野町ジャンクション~西新宿ジャンクション(いわゆる池袋~新宿間の山手トンネル)の開通データ反映

・圏央道の鶴ヶ島~川島間のデータ反映(八王子~鶴ヶ島全通データは2008年度版で対応済み。もちろん今回の更新でも対応)

・北関東自動車道のデータ反映

・館山自動車道のデータ反映

などなど、関東圏内では新設された道路が増えています。特に中央環状線なんかはよく使うのでありがたいです。ということから更新に踏み切りましたが、ディーラーオプションナビは一部ソフトウェアの仕様が通常版と異なりますので、今回のこの通常版用のデータ更新キットが対応しているのかどうかは正直、人柱的アタックでした。結果として問題なく更新できましたが。



なお、中央環状線の西新宿~大橋間(いわゆる新宿~渋谷間)も2009年度に開通予定ではありますが、パナソニックのデータ更新キットの発売タイミング、データの反映期日のタイミングを考えると、次回の2010年度版にこの部分が反映されるかどうかは怪しいところ(ちなみに今回の高速道路反映は2008年3月31日まで。となるとこの渋谷区間が反映されるには2009年3月31日までに開通していなくてはダメで、これだと「2009年『度』」にならない)ですので、次の更新は再来年ですかね。



「おでかけストラーダ」はまだ試していません。Bluetoothはユニットを買ってくれば行けるようですが、そのためにはiPod接続ケーブルを外さないとダメなようです。iPodもBluetooth接続にしちゃおうかなあ。

Posted at 2008/12/20 02:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | BL5D(整備・交換) | 日記
2008年11月23日 イイね!

インフォメーションディスプレイ、外しました。

エアコンユニット下の小物入れに、ディーラーオプションナビを取り付けた後に行き場を失う時計を接地するというスグレモノ(のはずな)「インフォメーションディスプレイ」を取り付けていたのですが、この間外しました。結局一年弱取り付けていたのですが、結論として「ほとんど見なかった」ので。やっぱあの位置に時計があっても、目線移動が大きいので、見ないんですよね。



ナビの画面にも申し訳程度に時計が表示されますし、レーダー探知機も普段は時計表示設定されています。この二つはどちらもGPSのアンテナを介して時計設定されていますので、時計の「狂い」がないわけです(電波時計とは違う?)ところが、インフォメーションディスプレイの時計はビミョウにズレてきます。車内に3つある時計のうち、2つはそろってるのに1つはどんどんズレていくのは、O型のクセに細かい部分が妙に気になる僕にとっては生理的に受け付けません。また、表示が24時間表示でないのもNG。24時間表示が好きなのです。


ということで取り外したインフォメーションディスプレイ。まだオーディオユニットの裏に配線が残っていますが、欲しい方いらっしゃいましたら、お譲りします(もちろんそのときはちゃんと車に残ってる配線外してお譲りしますが)



D型以降、SI-DRIVE搭載モデル用(燃費計無し)です。
Posted at 2008/11/23 16:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | BL5D(整備・交換) | 日記
2008年09月24日 イイね!

もう届いたので。

今日取ってきました。

まだ取り付けてません。買ってすぐ取り付けないのは珍しいですかね(笑)

簡単に付いちゃうものですけど、
週末にでも取り付けたいと思います。
焦らない、焦らない。一休み、一休みw

取り付け後の写真が撮れないからっていうのが最大の理由ですが(笑)
Posted at 2008/09/24 23:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | BL5D(整備・交換) | 日記
2008年09月23日 イイね!

補修パーツ発注。

先々週、オイル交換をしにディーラーに行ってきたのですが、
その翌日、おうちにはがきが届きました。



「点検パックに加入の方にオイル割引!」
純正オイルの価格が半額になってます。




ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!




はがき発送してるならそれ言ってよー!!!

サービス課と営業課の情報伝達ができとらんのか。さっすがヌバルクオリティだぜ!そろそろおたくのディーラーに入庫するのやめちゃうよ?ぶっちゃけ6年のおつきあいの営業担当さんがいるからっていうのと、あとフロントのお姉さんが綺麗なのとだけで行ってるんだぞ。


で、今日点検ついでに行ったら、パーツ安くしてくれるということ。なんかスイマセンw


ということで定番の補修パーツを発注してきました。早ければ明日入荷するとのこと。取りに行ってこようっと。





Posted at 2008/09/23 17:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | BL5D(整備・交換) | 日記

プロフィール

「スタコンclub2025に紹介していただきました! http://cvw.jp/b/117703/48607544/
何シテル?   08/18 09:49
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation