• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2005年03月29日 イイね!

BE/BHレガにフォレスターステアリング移植?

昨日、RSTに行ったときのこと。RSTにはデモカーとして、RS typeBのBEがあるのですが、先日見てみると、ステアリングにはスバルのICマークが付いたものが!

「これってBL/BPのステアリングですか?」とぶちょさんに聞いてみると「フォレスターのだよ」との事。RSTのBEはMTなので、簡単に移植できるとの事。BL/BP登場時、(BE/BHと比べて)小径のステアリングを移植できないか、と話題になったのですが、結局、移植は出来ないらしいですが、これはちょっとやってみたいかも。

ステアマチックが無くなってしまいますが、まぁ、別に、普段からシフトで変速するんで、良いか…。

ちょっと調べてみようかなぁ…。
Posted at 2005/03/29 23:40:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年03月29日 イイね!

ガソリン上がるんですかい…。

ちょっとずつ上がって、少し下がってやったー!と思ってたらまた上がるんですかぃ…。

この間、引き出しを整理していたら、昔のガススタのレシートが出てきました。ハイオク98円ですって…。ひぃぃぃん…(><)
Posted at 2005/03/29 22:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年03月29日 イイね!

スタイルシート解析結果を置いておきます。

とりあえず、どこを弄ればどこが変わるか、ある程度わかったので、置いておきます。

(´・ω・`)ノ"

・body
background:背景の色変更。画像URLを指定すれば背景に画像を持ってこられるかも。

・a:linkとかa:visitedとか
リンクしているところの文字色。カーソル置くと何色、とか、一度訪問したところは何色、とか…。

・#Header
ヘッダー部分。タイトルが書いてあるところですが、タイトルの文字に対してはここじゃなく、別のところで設定。ここはあくまでヘッダーのバックグラウンド等々の設定(ただし、この部分のリンク関係はここで設定、一番弄りたいところで、一番めんどくさいところ)
ここの「background-url」の後ろにあるURLを表示させたい画像のURLに書き換えれば画像を置き換えられます。


・#Footer
フッター部分。下のところ。デフォルトでは下にグラデーションがかかった青ラインがあるところ。

・#BlogMenu
メニューバーの設定。floatを「left」にして、次の「#Content」の同じ部分を「right」にすると、位置が逆になります。


・BlogTitle
タイトル部分。設定できるのは文字の装飾とか、サイズ程度?


……順次追加します、やる気があったら(笑)他に変えたい!って部分ありましたらコメント下さいな。一緒に探しましょう(笑)
Posted at 2005/03/29 18:52:20 | コメント(25) | トラックバック(2) | 日記
2005年03月29日 イイね!

なんとなーくこんなかんじに。

とりあえず、何となくいじくってみました。ロードスター、弄っちゃ行けなかったのかな…。メニュー画面のバックグラウンドに使われている画像(メタリックなやつ)だけしか使ってませんが(笑)現時点でほとんどオリジナルになっちゃってます。画像の使用もやめてます。

とりあえずオレンジを青系の色に変換してみたのですが、どーしても右側のメニュー部分のオレンジが消せません…。「Menu title」かなんかなのはわかるんですけどね。どの部分の色を変えればいいのかサッパリ。ていうか、同じオレンジでもカラーコード微妙に変えるな~…「全て置換」で置換できないじゃないかっ。なんてことはない、画像にオレンジ色のラインが入ってるだけでした。そりゃソースで変えられませんわ(笑)

そんなこんなでもう4時。とても有意義な時間…なわけないよ!!(せっかくの休みなのに…)
Posted at 2005/03/29 15:51:06 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2005年03月29日 イイね!

CSSダウンロードしちゃえばオフラインで設定できますな。

同じ要領でCSSファイルをダウンロードしちゃえば、オンラインで、いちいちプレビュー押して確認しながらせずとも、オフラインで設定できますね。よし、やってみようか(すっごいけだるい感じで)
Posted at 2005/03/29 14:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタコンclub2025に紹介していただきました! http://cvw.jp/b/117703/48607544/
何シテル?   08/18 09:49
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/3 >>

   1 23 45
6 7 8 91011 12
13 14151617 1819
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation