• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2005年10月02日 イイね!

スバルファンにとっての2005ラリージャパンは

忘却の彼方に押しやりたいものになったでしょう(笑)


…ペターの…バカチンが…っ!(><)


まぁ、クリス・アトキンソンがポディウム・フィニッシュできたというのが唯一の救いでしょうか。にしたってごっつぁんだよな…。とりあえず。ローブおめでと…。グロンホルムも。
Posted at 2005/10/02 23:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年10月02日 イイね!

で、レクサス行ってきました。

で、レクサス行ってきました。今日の午前中の内に父とレクサスへ行ってきました。
車(レガシィ)で行ったのですが、まず、これで中入っちゃっていいのかな、とか変なことを気にしつつ、お店の前に到着。うぁ、警備のおっちゃんが誘導してる、入って良いの?スバルだよコレ、富士重工製ですよ、この車、いいの?いいのね入っちゃうよ!?と入ってみるとエントランス(決して「入り口」なんてモンではない、「エントランス」(笑))前にあった数台分の駐車スペースはすでに満車。えーと、ベンツにBMW、アルファロメオに、ハリアーですか、へぇへぇ…。
自分の車の後ろも入って来たのですが、クラウン…。入ったとたんなんだか敗北感(笑)

すると、誘導してくれた整備の方が「お車預からせていただいてよろしいでしょうか」と。えぇ、どうぞ、とキーを渡すと、キーの引換券を名刺入れのようなケースから出して渡してくれた。レクサスロゴ、入り。

店内に入ると。テレビで見たのと同じような雰囲気。どこのディーラーも雰囲気を統一しているのか、設計が似ているみたい。入ってすぐにIS350(黒)が。カコヨイねぇ、これ、やっぱ。

周りからなめ回すように見て、運転席のドアを開くと。「あぁ~…」やっぱ足踏み式パーキングブレーキ…。別に、サイド引いてドリ○トするような車ではないけど、どうもこの足踏み式って好きになれない。

後部座席に父が座ると「狭…っ!」と一言。ルーフがかなり下がっているし、足下のスペースも小さい。こりゃ狭いわ。「ドライバーズカー」なんですね。

GSの方はあまり興味がなかったので、外から見た程度。まぁ、基本的にあまり違いはなさそうです。

試乗できるか聞いてみると、やはり発表後最初の日曜。夕方までいっぱい。残念…。そんな僕の横をレッドのISがディーラーから出ていきます。いいなぁ…。やっぱ予約しておけば。

その後、案内してくださったディーラーの方にパンフレットとDVDをいただいて来ました。綺麗なイスに座って、飲み物(うへぇ、メニューが出てきました)までいただいて、アンケートに記入していると、「81年生まれなんですか?」と。なんと、同い年でした!ガタイが良かったので、ちょっと上くらいかな、と思っていたら、同い年orzいや、まぁ、僕まだ、学生だしorzあぁ、早く社会に出たい…。

入社(実質)1年半でトヨペットからレクサスに転属になったとのこと。トヨペットのような「飛び込み」の営業はないにせよ、トヨペットで研修、やっと波に乗ってきたところでレクサスで研修、缶詰状態だったとのこと(この辺りはテレビでも同じような特集をやっていましたよね)

で、ディーラーから出ると、奥の駐車場から我が家のレガシィが。なんだか、レクサスの奥から出てくるだけで車格が上がった気分です。気分。気分だけだって良いじゃない…。


※店内の雰囲気としては、かなり綺麗だし、問題ないでしょう。帰りにスバルにでも寄ったらげんなりしていたところでしょう(笑)でも、自分としちゃスバルの方が立ち寄りやすいかな。多分一人でレクサス入れません(笑)

一つ気になったのは、アンケートを書いた後、それをディーラーの方に渡し、帰ろうとしたとき、アンケートを受け取っていた受付の女性の方が「○○様、ありがとうございました」と言っていた点。

まぁ、アンケートに名前書いたからなんですけど、これはいただけない。個人情報保護法が施行された昨今、人前で名前を大声で言うもんじゃありません。いやがる人はいやがります。


IS乗りたかったなぁ…。

※写真はもらってきたパンフ(ISカタログとDOPカタログ、価格表(目玉が飛び出るような価格です(笑))、それにレクサスの案内パンフレット)とDVD(ISとGS/SCの販促DVD)です。カタログ、すっげー良い紙使ってます。これだけで相当お金かかってるだろうなぁ…。

スバルもプレミアムを目指せ、と言われて久しいですけど、これとは方向性が違うんじゃないかなぁ、と思いました。ディーラーの雰囲気とかね。まぁ、レクサスももうちょっと丸くなってくるとは思いますけど、今は完全に教科書通りの対応。テレビで見たまんまなんだもん(笑)見習って欲しい点は多々ありましたけど、スバルは今のままよりちょっと頑張ればいいかな、程度なんじゃないかなぁ。まぁ、自分のところのディーラーはそれほど悪くないので良いんですけど。
Posted at 2005/10/02 23:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタコンclub2025に紹介していただきました! http://cvw.jp/b/117703/48607544/
何シテル?   08/18 09:49
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12131415
16 171819 20 2122
23 242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation