• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2004年12月18日 イイね!

S401って…

いま、何気なくユーザーズリストを除いていたら、「レガシィB4」のグループに「S401」ユーザーの方は一人もいないのですね。皆さん「レガシィ」のグループにいらっしゃるみたいです。「S401」は「B4」ではないんでしょうかね…(厳密には…どうなんでしょう。型番は「BESD」ですけど、名前は「レガシィS401 STi version」と、「B4」の名前はありませんし…。
Posted at 2004/12/18 00:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月17日 イイね!

またガソリン下がってるー!

今日通りがかったところ、いつものスタンドのハイオク表示価格が「119円」まで下がっていました。てことは、「119-2」で、「117円」ということです。なんでこんなに安いんだろ。不純物とか混ざってないよね(笑)
Posted at 2004/12/17 23:21:19 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2004年12月17日 イイね!

その手があったか!<グリル編(笑)>

その手があったか!<グリル編(笑)>現在、我が家のB4にはブリッツェン2002のグリルが装着されています。このグリル、我が家のB4の中で初めて装着したモディファイパーツであり、現在装着されているパーツの中で(工場出荷時に装着した物を除いて(笑))最も長く装着されているパーツ。

なのですが。かなり気には入っているのですが。最近の物欲ファイヤーはこんな、古参パーツにまで飛び火しました、というか…。そろそろグリル換えようかなぁ、なんて思ってきてしまいました…。

最近までBH純正グリルを付けようかな、と思っていたんですが、ここへ来て、「そうか!これ、良いじゃん!」と思えるパーツに出くわしてしまいました。厳密には、結構前から知っているパーツだったんですが、グリル単体では考えもしなかったパーツでした。お金貯めまーす。

画像は納車1年目の状態。グリルを付けて、初めて我が家の車を写真に納める、という事をしました。1年間はノーマルで乗ってました。「いじる」なんて想像もしていませんでしたから。
Posted at 2004/12/17 23:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月16日 イイね!

このままじゃ車検通らない!?

このままじゃ車検通らない!?我が家のB4も来年車検。内装RED化は車検的には問題ない(と思う)ので良いのですが、車検NG懸念材料が2つあります。1つは「イカリング」。もちろんこれはスイッチを付けて、ポジション灯点灯時にのみ、スイッチオン・オフできるように改造しました。が、リアフォグです、問題は。

リアフォグの項目で、「車検OK!」などと大きく出てしまいましたが(笑)あの後調べてみると気になる項目が。

「原動機を停止し、かつ、運転者席の扉を開放した場合に、後部霧灯の点灯操作装置が点灯位置にあるときは、その旨を運転者席の運転者に音により警報すること。」(原文そのまま)

音なんか鳴らねぇー!(笑)と思ったんですけど、スバル車って元々エンジンオフでライトが消えますよね?他社の車はライトがついたままキーオフして、ドアを開けるとブザーが鳴る場合が多いんですが…。っつーことは、この項目に関してはスルーしてOK、なのかな…?

後は、画像じゃちょっとわかりにくいですが、ちょっと傾いてるのが懸念材料。この辺の微調整は年末の空いた時間にできたらしようかな…と思ってます。フラッシュ炊いて撮影すると、リフレクターが反射しちゃってかなり明るいですね。
Posted at 2004/12/16 22:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月16日 イイね!

物欲ファイヤー

は突然燃え上がるもんでもあり、くすぶっていたものがいきなり大火事になることもあったりで。

・4POTキャリパー
もちろん、黒です。赤キャリなんて派手なもの、ウチの車には付きません!けど、マニアックなところで、普通の黒キャリでなく、BLITZEN2002に付いてた「艶あり黒」の黒キャリなんかが良いかなぁ、なんて思ったりで。格安で譲ってもらえそうだったんですけど、装着工賃考えると結局…高いですよね…(さすがにコレはDIY装着できない…やってる方いますけど…)

・K2GEAR S401タイプバンパー
バンパー当てられたとき、正直これに交換しちゃいたかったんですけど、無理でした(笑)あの程度の傷じゃあ…。

・K2 GEAR ボンネットエアバルジ
いわゆる「モッコリ」(笑)高いっすよねぇ。でもモッコリは男の憧れ(笑)

・BLITZEN(後期型)リアバンパー
最近はヤ○オクでも落札価格がこなれてきました。以前は7,8万まで軽く上がってたのに。けど、大物は塗装も大変ですからねぇ…。塗装費がバカになりません。けどB4って、リアの下回りにどうもボリュームがないなぁ、と思ってます。

・S-Edition/S401用 内装
めちゃめちゃマニアックです(笑)以前、S-Editionに乗せて頂いたとき、「うわ、内装黒い!」と驚きました。インパネは艶のあるチタン調パネル。知り合いの方で黒内装に換えてしまった方がいるので、物理的には可能のようです(笑)大工事になりそうですけど。
Posted at 2004/12/16 21:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタコンclub2025に紹介していただきました! http://cvw.jp/b/117703/48607544/
何シテル?   08/18 09:49
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/12 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8910 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 232425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation