• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2005年11月18日 イイね!

みんカラ(約)1周年!

みんカラ(約)1周年!みんカラに登録したのが去年の11月11日。ちょうど1年です。

みんカラに登録した理由が「30000kmになったから」でした。いや、理由ではないですけど、ちょうど節目でした。

そして昨日、ついに我が家のB4のオドメーターは「50000km」を突破しました。

去年の11月に30000km、今年の11月に50000km……。
1年で、20000km。


乗りすぎ、だよなぁ......orz

それでは、皆様まだまだよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2005/11/18 22:22:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月16日 イイね!

おとといの場所でリベンジ!

おとといの場所でリベンジ!先日、たかりょうさんと撮影会をした場所へ単独突入して、リベンジして来ました。

時間は日付も変更した午前0時過ぎ。オフィス街に建つビジネスホテル、ということで、こんな時間に行けば誰もいないだろうなぁ…と思って向かったところ、ビンゴ。人っこ一人おりません。こりゃ、シャッターチャンスですぜ。

ところが、帰ってきてみるとやっぱり夜間撮影の難しさかな、使える画像は一握りでした…。もうちょっとカメラの設定をちゃんとしておけば良かったなぁ。カメラの液晶じゃ確認しきれませんね。

またまたリベンジして来ようと思います。イタリア街にも行ってみたいなぁ。


*コメント返信はまた後日行います。スミマセン。


※ホテルメトロポリタン・エドモンド前にて。
関連情報URL : http://www.edmont.co.jp/
Posted at 2005/11/17 01:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHOTO&DRIVE | 日記
2005年11月14日 イイね!

なんかオカシイよなぁ、いろいろと。

なんかオカシイよなぁ、いろいろと。今朝、2車線の道路を走っていると、前の営業用バンがあっちへウロウロ、こっちへウロウロ…と同一車線内をフラフラトロトロと走っていました。「こういうの危ないんだよなぁ…」と思い、車間を広げて走っていると、そのままフラフラと隣の車線へ。
すると、後ろからセダンが走ってきました。もちろんクラクションを鳴らされます。いったんバンは元いた車線に(フラフラと)戻って、セダンを先に行かせるとまたフラフラと隣の車線に移ります。この間、ウインカーを全くだしません。

車線変更ってウインカー出さないといけないんですよねぇ…?最近、ウインカー出さないで突然割り込んでくる車が多すぎ。これでぶつかったらこっちが悪いんだからオカシな話ですわ…。


話は変わりますが、結構スピードの出てる街道で、ガードレールがないところ(ブロックのみで車線と歩道が区切られているところ)で、親子連れ(お父さんと小さな息子)が歩いていたのですが、事もあろうに、お父さん、子供をブロックの外側に歩かせていたのです。

あり得ないっしょ、普通…。
Posted at 2005/11/15 00:42:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月13日 イイね!

Tasting SUBARU?

Tasting SUBARU?夕食を終え、家でテレビを見ていると、思っても見ない方から「Tasting SUBARU」のお誘いが。行きます、行きますとも!

ということで、たかりょうさんとお会いしてきました。立ち話も何なので、ということで、場所を変え……撮影会開始!お互い、三脚もない状態なので、地面やガードレールにカメラを置き、パシャパシャと…。しかし今日は二人!多少の羞恥心は捨てられます!人が来ようが何のその!

その後、晴海埠頭へ移動するも、お互い濃色車(たかりょうさんは真っ黒な代車だったので)夜間撮影、しかも街灯も少ないここじゃ全然撮影ができません。

ということで、「Tasting SUBARU」開始。お互い車を交換、ごく短距離でしたが、お互いの車を「Tasting」。

やっぱBLは良いですね。ターボでも低速からモリモリとあふれ出るトルク。これで燃費も良いんですから言うことありませんよ。やっぱ次もターボ…?

たかりょうさんもBE初乗車ということで、色々と思うところがあったようです。近々車高が?足回りが??…ゲフッゲフン(笑)


短い時間でしたが、楽しかったです。
また、次は明るいときに撮影会やりたいですね~。
Posted at 2005/11/14 00:12:19 | コメント(1) | トラックバック(1) | PHOTO&DRIVE | 日記
2005年11月13日 イイね!

ビジョ(じゃない)メガネ

ビジョ(じゃない)メガネ「デジモノステーション」という雑誌に掲載中のグラビア「ビジョメガネ」、恐らく一部の方々にとってはとんでもない破壊力を持つこのグラビア、好きでもないアイドルが好きになってしまう、めがねをかけただけでこんなにも…。

そんな前置きはさておいて、この雑誌を読んでしまってから急にメガネが作りたくなってしまい、ダテメガネを作ってしまいました。元々視力は悪いので、コンタクトとメガネを併用していたのですが、この度、メガネっ子デビューいたしました(笑)

※ホンモノの「ビジョメガネ」は、この度、一冊の写真集になるとか。掲載されてきた45名から16名選りすぐり?

えー!?全員じゃないのー!?orz
Posted at 2005/11/13 20:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタコンclub2025に紹介していただきました! http://cvw.jp/b/117703/48607544/
何シテル?   08/18 09:49
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 23 45
6 7 8 9 1011 12
13 1415 1617 18 19
2021 2223242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation