• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケのブログ一覧

2006年01月09日 イイね!

「S204」購入権プレゼント?

「S204」購入権プレゼント?「S204」って「Serial number 204/600」の事ですが(笑)

どうやらS204のシリアルナンバー「204/600」を購入できる権利を東京オートサロンで抽選で行うそうです。もちろん1名。まったくもー、話題づくりが上手いんだから~。「555/600」の時もやるんでしょうか。やりそうだなぁ…。

ちなみに、当たるのは「購入権」だけです。「購入資金」は自分で調達とのこと(笑)


Posted at 2006/01/09 13:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月07日 イイね!

寝過ぎはもったいない?

寝過ぎはもったいない?セイコーが行った新成人の時間に対する意識調査の結果、「もったいない」と感じる時の1位は「寝過ぎたとき」、だそうです。

新成人、と呼ばれてから早4年も経ちますけど、確かに最近は休日も前日夜に夜更かしして、次の日朝寝坊するよりも、普通に寝て、次の日の休みはそこそこの時間に起きて、休日を過ごした方が有意義だなぁ、と思うようになりました。買い物にでかけたり、洗車に行ったり…。そういえば休みの日もちゃんと3食食べるようになったのも最近だなぁ…。


深夜番組をボリューム小さくして見ていた頃が懐かしい(笑)CDTVやランク王国、そしてギルガm(略)
Posted at 2006/01/07 20:49:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月06日 イイね!

2006年の洗車初め。

2006年洗車初めは意外と早くやってきました。

年始に友人の別荘である千葉県某所に行っていたのですが、ここが海から数百メートルと離れていない場所なので、帰宅間際車を見ると、まだら模様に。なんじゃこりゃ~!状態。

このままにしておくとなんだか生理的にダメなので、寒い中洗車してきました。もっと晴れた、時間的にも余裕のある日にガッツリ洗車したかったのですが、背に腹は代えられません。迷わず洗車ガンを握ります。年末最後の洗車は洗車部としてあるまじき行為(水洗いだけだし良いかな~、と洗車機にブチ込む)をしてしまったので…。




モッコリボンネット。カタツムリを飼っているしるしですよ。




ドアの映り込み。微妙にドアパンチ食らっているのがわかるでしょうか…。ラインがゆがんでいます…。意外とキズだらけだったり(笑)

洗車が終わった後のコーヒー。





はずれ?
Posted at 2006/01/06 17:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年01月03日 イイね!

iPodユーザーの皆さん、どうやって聴いてます?

iPodユーザーの皆さん、どうやって聴いてます?車内での話です。

今はKENWOODのカーステレオにあるAUX入力に外部出力用コードを繋いで、それで聴いているのですが、アンプ等搭載しているわけではないので、必然的にiPod側の音量はMAX近くまで上げる事になります。カーステレオ側のボリュームを上げても良いのですが、そうするとラジオを聴いたりするときにボリュームが大きすぎる事もあるので…。

しかしiPod側のボリュームを上げすぎると、バッテリーの消費がヒドイ。前日夜に最大に充電しても、2日間の大学への往復(片道1時間弱、つまり2往復で4時間前後)するとバッテリーはほとんどカラに。我がiPod 5G(30GB)の本来のスペックである最大稼働時間の14時間には到底及びません(ていうか14時間ってどういう状況で出した数字なんだ…)

しょうがないので、シガーソケット用の充電器を探してみたのですが、イマイチ良いデザインのものがなく。

今、狙っているのが「Auto Kit for iPod w/Dock Connector」

シガーソケットに接続できるので充電はできるのですが、何よりも嬉しいのが「DOCKコネクター経由で再生できる」という点。しかも、シガーソケット部にAUX端子を備えているので、カーステレオから延びているAUXコードをこのシガーソケット部に接続して、シガーソケット部に付いているDOCKコネクターをiPodに接続すれば、音質はかなり期待できるかと。しかも、エンジンを切ると自動的にiPod側の電源が切れるのもポイント。さらに、シガーソケット部にアンプを搭載しているので、iPodの音量をいじらなくてもOK、とまさに理想的。

しかし、このキット、いかんせん、高い。4980円って。

うーん……。悩む。
Posted at 2006/01/03 00:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月02日 イイね!

ゴルゴ、20年来のヒミツを知る。

ゴルゴ、20年来のヒミツを知る。20年も経てばそりゃ変わります。
Posted at 2006/01/02 00:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | へんなもの | 日記

プロフィール

「スタコンclub2025に紹介していただきました! http://cvw.jp/b/117703/48607544/
何シテル?   08/18 09:49
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 345 6 7
8 910 11121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

WSS-M2C-913-C 承認オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:32:34
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 09:54:28
フォーカスMk3 ホイールアライメントデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:30:41

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation