• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT6のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

リスタートという考え

みん友さんの記事  「スバル考察」について

>「・・・コアなスバリストがもし最新のモデルに食指が動かなかったとしたら、先ず真っ先に取る行動は他社製品を物色するのではなく、現状の愛車の維持、延命ではないか?と思う。そして眼鏡に適う最新モデルを待って買い替えるという動きになるのではないか?という気がする。・・・」



ふと今、改めて読んで思ったこと・・・「預言書?」(笑)
約2年半も前ですが、中々に新鮮な感じってことは、進歩してない堂々巡りってこと?(;^_^A


今日は、点検パックによる6カ月点検&トーインチェックに行って来ました。
トーインは規定の真ん中で問題無し。気になるATの塩梅は、エラーログ無し、目視漏れなし、で様子見。ATオイルも交換後3万キロなので、劣化とも考えにくいし。

それから、足回りの替えた方がいいな、と言うポイントチェックをメカと一緒に見て来ました。ひび割れて弾性が失われているのは一目瞭然ながら、車検に引っかかるようなものは無し。
コストと引き換えに効果大なるものも有るので検討することに。

後は、ステアリングの痛みがひどいので、新品の値段を聞いたら¥57200円なり。うーん純正自体が気に入っていないのも有って、代える気が無くなったw。

あれこれ雑談しながら、楽しいひと時を過ごして来ました。 こういう主治医の居る関係が構築できると、なかなか他に移るのも難しい気がしますね。

来客のアコードユーロRと並んで新型STIのWRブルーが入って来ると、難民の受け皿が国産だとスバルになるのかな。 今の時代改めてこのSTIを新車で出せたことに気概を感じます。


最近、書きたいネタは有っても進まない状況ですが、スバルのスポーツカー像はAWDに根差しているので、他とは異なる点を考えてみたいと思っています。
Posted at 2015/05/30 18:35:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/5 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation