• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

体験版フライトシム

体験版フライトシム 先日のブログのコメント覧で、naka3051さんにいただいた情報から、体験版のフライトシミュレータをダウンロードしました。
「体験版」といいながらも、データ量は膨大で(約800MB)、ダウンロードするのに2時間40分くらいかかりました。回線の速度が遅いだけとも言います(涙)

何度かプレイしてみましたが、操作が難しくてたまりません。
ファンクションキー「F1」~「F4」がスロットルらしく、カーソルキーで方向の操作?

飛んでしまえばそこそこ爽快ですが、着陸は不可能でした。
これはキーボードで遊んではいけないようです。
かといって、自宅に操縦桿を装備するのもどうかと思いますが・・・・
ブログ一覧 | コンピュータ___________ | パソコン/インターネット
Posted at 2009/02/18 22:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

最近のゲームは凄いですね From [ 基本ノーマル主義です d(^-^) ] 2009年2月18日 23:04
くろネコさんが紹介してたフライトシミュレーターのサイトを見て驚きました。 10年前にゲーセンで1回200円の操縦ゲームにハマったことがありましたが、それを全然凌駕した画質ですね
ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年2月18日 22:21
お久しぶりです!

この手のシミュレータはキーボードで思うように操縦するのは難しいですね~。
私もCFS2を持っていますが、マイクロソフトのサイドワインダージョイスティックを使って飛行しています(笑)
コメントへの返答
2009年2月18日 22:35
カーソルキーでは微妙な操作がまったくできず、曲がらないと思ってずっと押していると、今度はどんどん曲がり出して止まらなくなります。

アナログスティック付きのコントローラーを使ってみようかと思っています。
2009年2月18日 22:24
キーボードをバラして操縦桿を自作するんですよね?(笑)
コメントへの返答
2009年2月18日 22:36
ということは、ブログを入力するには操縦桿をコネコネして書かなきゃいけなくなるんですね。
2009年2月18日 22:35
すっげー!10年ほど前にゲームセンターで1回200円のフライトシミュレーターにハマりましたが、それを全然凌駕した画質ですね。
ソフトは1万円弱スか・・・買おうかな(爆
コメントへの返答
2009年2月18日 22:37
体験版でもかなりの内容で驚きです。

ただ、何をすればいいのか英文だらけでサッパリわからず・・・・
語学力の無さが浮き彫りに。
2009年2月18日 22:56
来週には部屋がコックピットになっていそう(笑)
コメントへの返答
2009年2月19日 20:07
墜落して大破しているかもしれませんが・・・・
2009年2月19日 14:09
是非一式そろえてレポートお願いします。
なるべく安い物でお願いしますw。
私は目眩がするので無理っぽいデス。
コメントへの返答
2009年2月19日 20:08
買ってきましたよ。
1500円くらいの出費で済みそうです。
2009年2月19日 20:21
むかしPS2の「パイロットになろう」にはまりましたが、これは画像がメッチャ綺麗ですねぴかぴか(新しい)

視点選択もできるんですか?
コメントへの返答
2009年2月19日 20:36
最初のタキシングがやたらと長くてイライラするんですよね(笑)

視点はコックピット内の他、飛行機を見た位置やずっと遠くから自機を見るカメラなどがありました。
操作中もアングルが自由に変えられるので面白いです。
2009年2月20日 12:30
いやいや、道具から入るのが大人の趣味というものでして(笑)

FSXのデモ版って、海が広くて地上のオブジェクトが少ないので、マシンパワーの差が出にくくしているあたり、ちょっと作為を感じますよねw
コメントへの返答
2009年2月20日 19:13
メンテするかわからないけど、とりあえず高級ブランドの工具セットを買ってしまう人に似てますね(笑)

海ばかりで方向感覚が掴めませんが、ナルホドそう言った都合もあってのマップ設定なんですね。
2009年2月20日 22:26
スーファミのパイロットウイングスも面白いですよ(^.^)
コメントへの返答
2009年2月20日 22:28
もちろんやりましたよ。
ニンテンドー64の同タイトルよりも、スーファミ版の方がシンプルで楽しめましたよね。

プロフィール

「ダメだったトウモロコシ http://cvw.jp/b/121373/48596377/
何シテル?   08/12 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation